放送後記

1月6日(金) いらっしゃ~い ゲストやお客さんの話

DSCN1783.JPG放送後記

2012年、一発目のキラ☆キラ金曜日、いかがでしたか?家にお客さんを呼ぶよりも、お客さんとして呼んでほしいディレクターの秋山がお送りします。お正月で帰省された方も、そうでない方も、いかがお過ごしでしたか?きょうもたくさんのメッセージありがとうございました。その中で気になったメッセージは、「二世帯同居の長男の奥さんのお正月はすごく大変説」。大勢の親戚が一同に集まるお正月。想像しただけでぞっとします。ということで、来週のキラ☆キラもお正月ムードを若干引きずりながらの生放送です!!お楽しみに!

 

スタッフ(秋山)拝

 

 

 

 

DSCN1782.JPG

 

年末年始を長崎で家族と過ごした博士。

 

親戚に一人いるおじさん感満載のお正月だったそうです。

 

 ちなみに長崎は寒かったって!

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1784.JPGきょうのペラペラで博士が紹介した真樹日佐夫さんに関する本の数々。

詳しくはポッドキャストを聴いて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1781.JPG

 

新年一発目の新潟情報コーナー「ぎゅぎゅっと新潟」。

いきなり、とぼけまくるエミリーさん。

おみやげの新潟名物笹団子にまったく触れないエミリーさん。

 

今年もいろんな意味で期待大だぞ!

 

 

 

 

 

DSCN1780.JPGきょうのコラコラは、帰国寸前の町山さんが生放送前のスタジオに襲来。

急いで収録して、アメリカへと旅立って行きました!マッチー、またねー!

 

ということで、来週もたくさんのメッセージお待ちしております!


2012年1月 6日(金)16時20分更新 |

01月05日(木) 混んでるなぁ~

放送後記DSCN1779.JPG
今日もたくさんのメッセージありがとうございました。混んでるラーメン屋で1時間くらいなら余裕で並んじゃう木曜AD・福田のスタッフ後記です。年越しの瞬間は、桑田佳祐さんのライブで横浜アリーナにいました。(チケットが一枚しか取れなかったので、一人で参戦!)  ライブ前に腹ごしらえをしたかったのですが、新横浜の駅周辺はどこのお店もライブへ行くお客さんで溢れ、「混んでるなぁ~!」状態。結局仕方ないので、マクドナルドでセットをお持ち帰りして、駅前の寒くて暗い広場のベンチで、一人でブルブル震えながら食べました。ハトと横並びで。「大晦日の夜なのに、何も食べないなんて切ないから」と思って取った策でしたが、充分せつなかった...(桑田さんのライブは最高でしたけどね!) みなさんは年末年始、どのように過ごされましたか?
スタッフ(AD福田)拝



コートを着て、首元も暖かくして、次の仕事へ大急ぎで向かった小島さん。決して、極寒のスタジオから番組をお送りしているわけではありません。


DSCN1776.JPG豪さんは、真樹日佐夫さんの「ワル」Tシャツで登場。
真樹さんについて、詳しくはコラ☆コラポッドキャストで!

瀧さんのこの表情は、「八方ふさがり」を発見したときの顔??




木曜キラ☆キラ、今年もこの3人でお送りいたします。
皆様、よろしくお願いいたします!

明日は「いらっしゃ~い ゲストやお客さんの話」です。
皆さんのメッセージでキラ☆キラを盛り上げてくださいね!!


2012年1月 5日(木)17時30分更新 |

1月4日(水)12年に一度!龍・ドラゴン・辰の祭典

DSCN1773.JPG放送後記


あけましておめでとうございます!年明け初の生放送にたくさんのメッセージを頂きありがとうございます。12年に一度必ずやってくる辰年なのに、僕ら龍についてあまり詳しくない、ということがよくわかりました。ドラゴンクエストは全部やってるし、まんが日本昔ばなしもよく見てたのに、龍に対してのボンヤリとしたイメージしかない・・・今年は龍の生態についてもう少し興味を持とうと思います。ごめんよ龍!さて、今年もキラ☆キラをよろしくお願いいたします。

スタッフ(みふね)拝

小島さんは、辰年の今年「40才でーす」とのこと。
DSCN1775.JPG

小島さんの手には、宇多さんからのお年賀、小島さんの大好物"とらやの最中"!










DSCN1767.JPG

そして宇多さんの頭には、小島さんからのお年賀、恒例"肌触りの良いタオル"

さっそくウタさん、汗をふきふき。重宝してます。









DSCN1769.JPG


新年一発目は、郷太さん的新年早々聴きたいアーティスト第一位「ザ・スタイル・カウンシル」特集っ!!


まだまだ引き出しから出てきまっせ〜。。



DSCN1770.JPG

では、暖かいを通り越して、暑い北欧製のコートを着たウタさんから一言。

「しょーりゅーけんっ!」

今年もよろしくおねがいします。


2012年1月 4日(水)16時06分更新 |

12月30日(金) WAO!大掃除

DSCN1761.JPG放送後記

今年もたくさんのメールありがとうございました。 「掃除」が上手な人っていますよね。私はすごい苦手です。まず、洋服を片付けて、次は机周り、掃除機をかけて、カーペットもキレイにして・・・でも1回も段取り通りに進んだことがありません。それはいつも片付け途中で「アルバム」・「文集」を見つけてしまうからです。これに引っかかると全然前にすすめません!この状態で一晩経っちゃったりすると・・・もう片付けるのがめんどくさくなっちゃうんですよね。来年の目標は片付けられる女!です。来年も小島慶子キラ☆キラを宜しくお願い致します!さ!この後はキラキラの大掃除です!
皆さん、よいお年を!

 

スタッフ(AD刈屋)拝

 

秋沢淳子アナウンサーと博士とマキタスポーツさんの3ショット!このあと、あの人も登場した今年最後のキラ☆キラ。

 

DSCN1757.JPGきょうのペラペラは、年末恒例のマキタスポーツさんの『ひとり紅白歌合戦』。

 

生演奏を披露してくれました!(熱唱)

 

聴き入る秋沢さんと博士。(感嘆)

 

 

 

 

DSCN1762.JPGきょうの「ぎゅぎゅと新潟」は、表参道にある新潟県のアンテナショップ「ネスパス」をご紹介。

初対面の秋沢さんに、序盤でツッコミを入れられるエミリーさん。

 

相手を選ばない。これはモノホンだぜ!

来年もよろしくね!

 

 

 

 

DSCN1766.JPG←こちらは、エミリーさんからキラ☆キラリスナーの方へのメッセージ!

 

思いは込められてる気がします。

やるな、エミリー。

 

 

 

 

 

 

DSCN1764.JPG2時台の途中から、来日中の町山さんが登場!

コラコラでは、今年亡くなった思い入れのある方々について、語ってくれました。

 

リスナーの皆さん、今年一年、たくさんのメッセージありがとうございました。

 

来年のキラ☆キラは、1月2日、月曜日からスタートします。

1月2日は「2011年のペラペラスペシャル!」。

1月3日は「2011年の火曜ゲスト・コラコラSP」。

選りすぐりの名作をお送りしますので、ぜひお聴き逃しなく!

それでは、また来年も宜しくお願いします。

 


2011年12月30日(金)19時06分更新 |

12月29日(木) 今年こんなこと出来るようになりました

放送後記
DSCN1736.jpgスタッフ後記です。小島さんが冬休みの今週。きょう木曜日は、水野真裕美アナウンサーの担当でした。いかがでしたか?何度も瀧さんに「イメージと違う!」と言わせた水野さん。意外なキャラが垣間見えて、楽しかったですねぇ~。さてさて。昔から、どんなにいらない物でも捨てられないタイプの僕(AD福田)ですが、つい数日前に引っ越しをしまして、久々に思い切って色々なものを捨てました。しかも、今までよりも少し狭い部屋になったので、なおさら"捨てる勇気"が求められるわけで・・・。かなり捨てられるようになりましたよ。壁と机の隙間に落ちてたお金とかもどんどん捨てちゃう勢いで。(それは捨てちゃダメですけどね) 来年は、「捨てる」以前に「物を増やさない」ぞっ!!
スタッフ(AD福田)拝


DSCN1742.jpg
 
水野 「瀧さん、はじめまして!」
 
瀧 「はじめまして、でしたっけ?」
 
水野 「いや、何度かお会いしたことありますけど・・・」
 
 
 
 
 
DSCN1746.jpg
 豪さん、今年最後のコラムは、プロレスラー・天龍源一郎さんのインタビューでした。
・・・あれ、水野さん、急にどうしたの!?
 
水野 「水野真裕美改め、スーパーストロングマシーンです。」
 
瀧&吉田 「絡みづらいですねぇ~」
 
 
 

 
DSCN1747.jpg
 
木曜キラ☆キラ、年内の放送はこれにて終了!
 
ピンチヒッターの水野アナ、お疲れ様でした。そして瀧さん、豪さん、来年もよろしくお願いします!
 
 
 
  
明日は、秋沢淳子アナウンサーと水道橋博士でお送りします。メッセージテーマは「WAO!大掃除」。今年最後のキラキラ、たくさんのメッセージで盛り上げていただきたいです!


2011年12月29日(木)17時50分更新 |