放送後記

2月17日(金) どっちにする~?ザ・2択

DSCN2122.JPG放送後記

今日もたくさんのメッセージありがとうございました!スタッフ後記です。人生には何度か選択する時がきますよね。私は就職活動の時期がそうだったと思います。普通の会社に就職するのか、大好きだったラジオ関係の仕事に就くのか。私は後者を選んだわけですが、もし、違う仕事をしていたら・・・3年目にして会社の社長!とか、結婚して子どもを持ちながらバリバリ働いていたり、もっと違う人生を歩んでいたのかな~なんて思ったりします。まぁそんなの誰もわかりませんが・・・来週はスペシャルウィーク!!みなさんからのメールお待ちしてまーす☆
スタッフ(刈屋)拝

 

 

DSCN2114.JPGいつになく、プロのアナウンサーっぷりを発揮!?

そつなくコーナーを仕切るエミリー。

小島さん、博士、スタッフの変な期待を裏切るエミリー。

博士となぞのポーズで、キャラの帳尻を合わせるエミリー。

ということで、ぎゅぎゅっと新潟終了後の一枚。

 来週はスペシャルウィーク!たくさんのメッセージをお待ちしております!!


2012年2月17日(金)17時30分更新 |

2月16日(木) 「プーさん・ヒグマ・岩隈投手~いろんなクマトーーク」

放送後記DSCN2111.JPG
今日もたくさんのメッセージありがとうございました!スタッフ後記、目の下のクマが四六時中なおらない木曜AD・福田がお送りいたします。先日、生まれて初めて上野動物園に行ってきました。園内に入ってすぐのところにあるのが、パンダのブース。よく「パンダの目は、意外と鋭い」みたいなことを言いますが、生で見たパンダは結構「かわいいなぁ~」と思ったんです。そしてそのあと、しばらく歩いて"クマゾーン"へ。冬眠しているやつも含めて3種類くらいのクマを見たと思うのですが、パンダとは裏腹に「でかっ!! 怖っっ!!!」みたいな感想しか出てこなかったです。あんなのに森で遭遇したら、ダッフィーとかリラックマを可愛いと思えなくなっちゃうかもな・・・。
スタッフ(福田)拝


「子供の頃、動物園で見たマレーグマが、地味でテンション低くて切なかった・・・」そんな思い出のある小島さん。今日もお疲れ様でした!




DSCN2105.JPG

豪さんのコラムは、モーニング娘。の工藤遥さんインタビュー。12歳・小学校6年生のアイドルは、どんなことを考えているのでしょうか。ポッドキャストでお楽しみください。




来週はスペシャルウィーク!!
木曜日のテーマは『マヨネーズ最高!』。マヨネーズにまつわるエピソードをお待ちしています。毎度恒例のサントリー『ザ・プレミアムモルツ』や、番組特製パーカーのプレゼントもありますよ~。


そして、瀧さんから「木曜日だけ、スタッフの私物もプレゼントしようよ!」との提案が。当たった人をがっかりさせるわけにいかない・・・と、スタッフ一同それぞれ考えを巡らせています。そちらもお楽しみに!


2012年2月16日(木)17時18分更新 |

2月15日(水)「ちょっとした天敵」

DSCN2104.JPG放送後記


スタッフ後記です。きょうもたくさんのメッセージありがとうございました!みなさんの普段の生活に天敵が潜んでますね〜。僕にとっての天敵は、黒板をひっかいた"きぃ〜"という音や発泡スチロールを箱から出すときの"きゅ〜"。それから、誰にも分かってもらえないんですが、マジックテープをはがすときの"ビリビリ"という音でも力が脱けちゃいます。人それぞれ苦手な物やどうしても出来ない事ってありますよね。明日もメッセージお待ちしています。

スタッフ(みふね)拝

小島さんのちょっとした天敵は?「静電気でーす」。よーく見ると、髪の毛立っちゃってます。。

DSCN2102.JPG

前に話したモジャ公などなど、ペラペラでは、最近ウタさんが関わった本について。

詳しくはペラペラで!











DSCN2099.JPG

郷太さんは、本日発売"ノーナ・リーヴス ベストアルバム特集!"

「郷太くんが紹介した音楽が好きな人は、ノーナを買え!」(by宇多丸)





2012年2月15日(水)16時07分更新 |

2月14日(火) OB・OGの話

DSCN2096.JPG放送後記

スタッフ後記です。今日もたくさんのメッセージ有り難うございました。バレンタインデーですね。わたしはチョコレートにはそんなに熱意がないので、デパートに限定チョコが並んでいてもテンションは上がらないのですが、女性たちが集う週末のデパ地下は華やかで少し幸せな気分になりました。高校生のとき、世界史の先生が好きでした。好きすぎて他が赤点でも世界史で98点を取る程でした。その先生は人気者だったので女子からいっぱいチョコをもらっていたのを覚えています。わたしは結局、先生が転任するときに一緒に一枚写真を撮ってもらっただけ。先日の引越で、その写真を見つけました。火縄くすぶるバスチーユ!まだ覚えてるもんですね。

スタッフ(あべ)拝

 

「まだ年齢がひとケタの息子らが、チョコレートもらえるかどうかでそわそわしてます。」と小島さん!そうそう!今日は「キラ☆キラ」のデスク業務を担当しているミクちゃん(ステキ女子)から・・・・

 

 

DSCN2098.JPG

 

かわゆいチョコレートが届きました~

 

やさしいミクちゃんは、男性スタッフだけじゃなくって、、、

 

女性スタッフにも、ちゃーんとプレゼント!

 

「感激です(涙)」(あべD)

 

 

 

 

 DSCN2093.JPG

3時のコラムは落語家の立川志らくさん!

 

堀井さんも大はしゃぎ♪

 

あっちこっちボール、めちゃ笑いました → 詳しくはこちら

 

 

 

 

DSCN2094.JPG

 

フリーは~ぐ

 

「バレンタインなんて面倒な習慣よね」

 

「いやいや、何だかんだで皆好きなんちゃう?」

 

お天気の海老ちゃんからも、しっかりチョコをもらった堀井さんです。

 

 

 

 

DSCN2095.JPG

 

長財布をプチショルダーで持ち歩く堀井のおじさん。

 

「長財布だとお金がたまるらしいよ!」

 

あれ・・・その話。。。

生島さん(ヒロシの方ね)も、言っていたような。

 

 

5億円の宝くじ、当たるといいな。

 

 

2/20(月)~スペシャルウィーク!

最後のメッセージ王選手権、開催じゃー

5億は当たらないけど、3万円が当たるラストチャンス☆

ぜひ、ご参加ください。


2012年2月14日(火)17時46分更新 |

2月13日(月) 話しかけてみました

DSCN2091.JPG放送後記

今日も有り難うございました。夕方、無灯火で自転車飛ばす小学生、歩きながらDSに夢中で車道にはみ出す小学生、傘さしてくるくる回るのに夢中で前を見てない小学生(全部男子)、私はどんどん声をかけます。半泣きで歩いている少年にも、つまんなそうな顔で立ってる女の子にも声をかけます。すれ違いざまに目のあった犬にも、無愛想な飼い主に構わず挨拶します。こういうことが出来るようになるとは思いませんでした。でっかいおばさんに声をかけられて驚くかと思いきや、意外とみんな素直です。可愛いなあ。君たち誰かが気にしているからね。幼い頃は人見知りで、話しかけられても返事すらしなかったのに、今こうして声かけおばちゃんになってみると、あの頃私に話しかけてくれた大人たちも、私と同じ気持ちだったのかなあと思います。がんばれ少年、がんばれ子ども。明日もメッセージ、お待ちしております!

小島慶子拝

 

インフルエンザから復帰の小島さん。「キラ☆キラもあと7週間、どうぞ最後までお付き合いください!」(詳しくはオープニングトークで!)

 

 

DSCN2081.JPG

バレンタイン前日

「仕掛けやギッシーからも、もらっちゃいました~」

 

薬っぽいパッケージの仕掛け屋仕様になってます。

 

 

 

 

 

DSCN2082.JPG

 

淳さんは、フィギュア四大陸と・・・

 

「歌舞伎の若手役者について話しました~」

 

歌舞伎の連載も持ってるとはさすが。よっ!生島家!

 

 

 

 

DSCN2083.JPG

 

 

放送後、2人で仲良くツーショット!

 

大木さん足の角度が、そしてポケットに手。。。

渋いです。

今日もチョコいっぱいもらってましたー

「だいたい義理だよ、義理!」

 

 

 

 

 

 

 

<今日のいい男>

DSCN2084.JPG

 

 

いい男は言いました。

 

「そこの女子高生!好きな男子と仲良く話せるようになったからってな」

 

ふむふむ

 

「満足しちゃ、いけないぜ。もっと上を目指しなよ、君ならやれるさ」

 

ビビる大木(37歳)独身。青春だよねー

 

 

「キラ☆キラ」は3月末でおしまいですが、、、

それまで出演者&スタッフ一同ビシバシがんばります。

皆さまのメッセージ心からお待ちしております!

 


2012年2月13日(月)16時50分更新 |

<前のページ2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12