最終更新: 2012/09/18 14:27

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

尖閣諸島中国船接近 政府、首相官邸に情報連絡室設置

尖閣諸島への中国の船の接近を受け、政府は18日朝、首相官邸に情報連絡室を設置し、中国船の領海内への侵入に備えている。
藤村官房長官は18日午前の会見で、現時点で、中国の漁船は尖閣諸島の周辺の接続水域に入っていないとしたうえで、万全の対応を期す考えを強調した。
野田首相は「緊張感を持って、対応したいと思います」と述べた。
藤村官房長官は「漁船に関しては、現時点で、わが国接続水域に、漁船が大量に存在するという具体的情報は、現時点のところありません。情報収集に努めるとともに、警戒監視に万全を期していきたい」と述べた。
政府は、中国の漁業監視船が、尖閣諸島周辺の接続海域に入ったことを受け、午前7時前に、首相官邸内に情報連絡室を設置した。
政府関係者は、中国漁船などが尖閣諸島への接近を試みた場合、30隻規模の海上保安庁の船を島を取り巻くように配置するゾーンディフェンスを敷き、状況によって、中国船1隻ずつに対応するマンツーマンディフェンスも使いながら阻止するとしているが、成功するかは中国船の数によるとみられる。
また防衛省は、海上保安庁だけでは対応できず、海上警備行動が発令される万が一の事態に備え、海上自衛隊の艦船を近海に配置するなど、緊迫した状況となっている。

(09/18 11:54)


[ high / low ]

「政治」の最新記事

最新記事

Today's Question

民主党代表選、自民党総裁選に関心がありますか?

はい
いいえ

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。