3月2日(金)「あれ?いつもと違う!」
2012年3月 2日(金)16時09分更新 | リンク
2012年3月 2日(金)16時09分更新 | リンク
放送後記今日もたくさんのメッセージ、ありがとうございました!スタッフ後記、木曜AD福田がお送りいたします。実は昔、ニュージーランドの高校に留学していた時代があります。体育の授業でラグビーをやると最悪でした。体格もラグビー経験も僕とは全然違うので、勝ち目がありません。ただ、向こうの人たちって、泳げない人が多いんですね。一度プールで水泳の授業をやったとき、僕はぶっちぎりのトップに輝きました。いかにも弱そうな僕が、あまりに予想外の能力を見せたので、周りは「なんてこった!Heはfishか!?」みたいなリアクション。あのときは目立ちましたねぇ~。日本に帰ってきたら、別に普通なんですけどね・・・。これが、海外で目立つ裏技!
スタッフ(福田)拝
先週木曜日のメッセージ王から頂いた、素敵なお菓子で記念撮影!おいしくいただきましたよ~。
あぁ、先週の「ヨネマース」の話、おもしろかったな~。
横濱ハーバー、ありがとうございました!
瀧さんのお葉書コーナーも、相変わらず盛況!
ハガキのあて先は、こんな感じでも届いちゃいます。
豪さんのコラムは、漫画家のカラスヤサトシさん。
つい先日の木曜コラコラで、宇多丸さんとの対談の模様をお送りしましたが、改めてインタビューです。
今日から3月!キラキラも最後の1ヶ月に突入しちゃいました。最後まで、楽しくまいりましょう!!
2012年3月 1日(木)18時15分更新 | リンク
2012年2月29日(水)16時39分更新 | リンク
スタッフ後記です。今日も沢山のメッセージ有り難うございました。蛙が出てくる夢を最近みました。実生活では蛙はおろか、小さな虫でさえ素手でつかむことができないのに、夢の中では大きなガマガエル(たぶん)を大事そうに抱えて外に出かけ、野原に蛙を逃がしてやりました。ヌメッとした蛙の感覚が起きてからも手の平に残っていて、なんとなく背筋がぞくぞくっとしたのを覚えています。「何の暗示だったのかしら?」インターネットで「蛙・夢」と検索したら・・・「蛙を捕まえる夢は仕事の成功や金運の上昇を示す」とありました。ということは、逃がしたんだから、、、あ~調べなきゃよかった。後悔してます。
スタッフ(あべ)拝
「偶然にも蛙とややかぶる服の色でした♪」と小島さん。寒くなるらしい明日もメッセージお待ちしております!
放送終わり、東京駅に直行だった堀井さんは...
「事前に写真撮っとこうよ!」と積極的❤
だからそわそわしてたのね、、、むふふ。
小島さんは奇妙なカエルを堀井さんに力説します。
「背中に卵を産み付けてね...説明してるだけで鳥肌が立つ!!!」
聞いてるこちらも、サブイボです。
スリムになってセクシー度アップ!?
國分功一郎さんに「これからの日本を哲学をヒントに考える」というテーマで本をご紹介していただきました~
そして!!
國分さんに会いたい!
生の國分さん、なま國分の話を聞きたいという人に朗報。
3/9にトークイベントをやるそうです。
託児サービス付きで◎
→ 詳しくは「こちら」
2012年2月28日(火)17時43分更新 | リンク
スタッフ後記です。今日もたくさんのメッセージ有り難うございました。私、キラキラスタッフの中では唯一の北海道出身者です。今日、皆さんから寄せられたメッセージを見て、いろいろと思い出しました。やきそば弁当、「セイコーマート」のカツ丼、「みよしの」のぎょうざカレー、カツゲン、やきっぺ、ススマ、ヒロシ前、ローソク出せ、石黒ホーマ、かみむらしんやさん、サンパレスのCMの太った男の子・・・・・、北海道限定のモノって結構あるんだなぁと再確認できました。もし北海道に行く機会があったら、これらもチェックしてみてください。明日もメッセージお待ちしております!
スタッフ(コシザキ)拝
小島さんは北海道の地図と一緒にパチリ!そして今日は札幌のお隣、江別出身(上京してからメタボ気味...)のADコシザキくんがいろいろと北海道グッズを用意!
おすすめはこれ!
「やきそば弁当」
カップ焼きそばとは一味ちがう?!
麺を戻した湯で作るスープが絶品らしいよ。
「ぼくちんはこれが好き❤」
ビビる大木(37歳・独身・独居)
渾身のチュ~!いかがでしょう?
「今日はまたずいぶん白いですね~」と小島さんに言われた尚登さん。
「どう?」
どうかな。。。
「ミシュランのタイヤのやつに見えるでしょ?」
あー、自分で言っちゃった。
北海道をイメージしてか?!メガネまで白いよ。
2012年2月27日(月)18時01分更新 | リンク