放送後記

3月23日(金) 夢中になりすぎて

DSCN2418.JPG放送後記

今日もたくさんのメッセージありがとうございました。加山さんのように年をとっても夢中になれることがあるのはいいですね~。私の父は定年退職を迎えてからすごい勢いでゴルフに通うようになりました。ゴルフに行く為だけにアルバイトを始めちゃったりして。「またゴルフ~?」なんて父を攻めたこともあったけど、夢中になれるものがこれといってない自分にとって、うらやましくもあります。来週はキラキララストウィーク!たくさんのメッセージお待ちしております☆

スタッフ(刈屋)拝

 

 

今朝は仕事や家事でバッタバタで、ドライヤーをかけ忘れて、まとめ髪で登場の小島さん。

 

 

 

DSCN2408.JPG

 

きょうのペラペラは、博士が夢中になったラジオのトップ5をご紹介。

 

んっ?手に持っているのは、なに??

 

 

 

 

 

DSCN2410.JPG

 

答え:ビートたけしのオールナイトニッポンを書き綴ったノート。

 

先週のペラペラにご登場いただいたたけし軍団のガンビーノ小林さんが持参してくれた「漢字検定1級練習帳」に負けていない写経っぷりです!

 

博士の夢中っぷりが、明確に伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

DSCN2404.JPG

ぎゅうぎゅっと新潟は、越後が誇るいちご!「越後姫」をご紹介。

 

すごく勧めている感じが伝わってくる一枚。

 

 来週もたくさんのメッセージお待ちしております!


2012年3月23日(金)18時47分更新 |

3月22日(木) 「あさり、ホタテ、サザエでございまーす!貝の話」

放送後記
DSCN2398.jpgスタッフ後記です。今日も沢山の「貝」にまつわるメッセージ、そして「"あさり噛んでジャリッ"と同等の嫌なこと」のメール、ありがとうございました!生放送っぽくて楽しかったですね~。僕は湘南に住んでいた少年時代、毎週日曜日に江ノ島のヨットスクールにムリヤリ通わされていた時期がありました。ややスパルタ気味な指導・・・逃げ出したい気持ちで憂鬱な週末。その行き帰りに通る江ノ島の橋には、いつも焼きハマグリやサザエのつぼ焼きの屋台が並んでいて、良い香りが立ち込めていました。今でも、夏にバーベキューなんかで焼きハマグリの匂いを嗅ぐと、"地元の懐かしさ"以上に、"スパルタ指導の思い出"が頭をよぎります・・・。ものすごく美味しいんですけどね。
スタッフ(福田)拝

 

今日も、大急ぎで次の仕事へ向かった小島さん。急いで撮ったので、ちょっとピンボケ。

 

DSCN2382.jpg

 

 

 

 

全身ムラサキのジャージで登場の瀧さんが、
スペシャルゲストを連れてきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2384.jpg

 

 

 

瀧さんの愛娘、エリザベスちゃん!!

キラ☆キラには、二度目の登場です。

 

 

 

 

 

 

DSCN2387.jpg

 

 

オープニングトークが終わって、中村尚登さんがニュースを読んだりしている間も・・・

 

 

 

 

 

 

DSCN2396.jpg

 

 

ドアの小窓から、こんなメッセージを小島さんに送っていたエリザベスちゃん。

「出番まだ~?」

 

 

 

 

DSCN2392.jpg

 

 

お父さんと遊びたくて仕方なかったエリザベスちゃん。

放送終了後、親子で戯れる姿は微笑ましかったなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2390.jpg

 

 

お疲れ様でした。

エ 「来週もラジオ出たいなぁ~」

 

 

 

 

 

DSCN2389.jpg

 

 

というわけで、木曜キラ☆キラも、残すところあと1回!皆さん、最後までどうぞよろしくお願いいたします!!


2012年3月22日(木)17時41分更新 |

3月21日(水)「777回記念「7」にまつわる物語」

DSCN2381.JPG

放送後記

本日もたくさんのメッセージありがとうございました!おかげさまで、キラ☆キラも777回を迎えることが出来ました。放送も残すところあと7回、明日もメッセージお待ちしています!

スタッフ(みふね)拝

 
「Best Gear」で小島さん、ジョンカビラさんと対談してます。めくってみると・・・

DSCN2380.JPG


内容は「ラジオの未来について」たっぷり語り合っております!








DSCN2376.JPG

3時のコラムは西寺郷太さん。
今日ニューアルバムが発売されたばかりの「エスペランサ」特集!


「CD、私も買う!」と小島さんもお気に入り。


 

DSCN2377.JPG

オープニングで話題になった、男の"くるぶし見せ"
さすがに今日は寒いので、靴下をはいてた宇多さん。

「来週は、くるぶし出したるわいっ!」(ウタ)

くるぶし楽しみにしております!



 



DSCN2378.JPGのサムネール画像

オープニングで話してた、「男どもよ、履け!そして巻くな!」にどっちも当てはまる、巻物男子みふねD。

「きょうは巻いて無くてすいません・・・」




☆2月に行われた聴取率調査で、「小島慶子キラ★キラ」は1位を獲ることが出来ました。リスナーの皆さまありがとうございました!(スタッフ一同)

 


2012年3月21日(水)16時25分更新 |

3月20日(火) いいのかそれで

DSCN2375.JPG放送後記

スタッフ後記です。祝日の本日もたーくさんのメッセージをいただきまして有り難うございます。基本的に、のんべんたらりと暮らしているわたくし・・・。せっかくのお休みなのに起きたら午後4時なんてこともしばしば。その上、午後4時まで寝ていたことにショックを受けて不貞寝し、結局動き出すのが午後7時過ぎなんて経験もあります。でも、それはそれで贅沢な時間の使い方ですね。当時は「いいのかそれで!」と友だちに突っ込まれて落ち込むこともあったけど、今はそういうダラダラ嗜好の性格を好ましく思える瞬間もあります。

スタッフ(あべ)拝

 

「今日も花粉対策で肌の休息日でーす」という小島さん。この季節は肌が敏感になってピリピリするんだとか・・・。「5月くらいまで続くんだよな~」アレルギー持ちは大変ですよね。

 

 

DSCN2367.JPG

 

今日は遠距離からの2ショット!

 

「落語アドバイス助かる~」

 

「いや~楽しみじゃな。」

 

 

 

DSCN2359.JPG

 

3時のコラムはマンガ大好きな小説家!ブルボン小林こと、長嶋有さんご登場。

 

ついに完成♪『長嶋有漫画化計画』をはじめ、お薦めマンガをたっぷりと。

 

 

 

DSCN2366.JPG

 

 

いつも派手目な堀井さんのお召し物。

 

今日は〝黄色オンザ赤〟です。

 

「この後、どこ行こうかな?」

どこの寄席に行くか要検討中みたい。

 

 

 

 

 

DSCN2364.JPG

 

こちらが、落語協会のゆるキャラ!

 

はなしか

 

しっぽに花が付いてます。

結構かわいい!!!

 

シール300円なり。


2012年3月20日(火)19時01分更新 |

3/19(月)種子島からひょうたん島まで!島について語ろうじゃないか

DSCN2354.JPG放送後記

スタッフ後記です。今日もたくさんのメッセージ有り難うございました。島と言えば日本は島国なわけで、四国も九州も、北海道だって島ですね。当たり前ですが再確認。わたしの同期のひとりに鹿児島県喜界島出身の女の子がいます。彼女のアダナはしばらく「しま」でした。(ごめんね)そんな彼女の喜界島トークがわたしは好きで、船で通学していたとか、黒糖のかりんとうが超うまいとか、いろんな話を楽しく聞かせてもらいました。海なし県・ぐんまで生まれ育ったわたしにとって、船で移動っていうのはちょっと憧れ。香港に行ったときに船に乗れなくて切なかったのを今モウレツに思い出して、また切ない気持ちになってます。

スタッフ(あべ)拝

 

「すっぴんだと、ねむたいラクダみたいでしょ」という小島さん。花粉の影響で肌が過敏になっているのと、化粧を落とさず寝ちゃったことを反省して?!今日は「休肌日」。

 

 

 DSCN2339.JPG

 

 

「すっぴんなんでマスクでガードじゃ」

 

「おれの昭和も、あと1回だぜ~」

 

え~さーみーしーいー

 

 

 

 

DSCN2357.JPG

 

 

 

ガッキーとの妄想にふける大木さん。

 

「バリ島でぇ、ガッキーとぉ、海でぇ、がはは。」

 

寝る前にベッドの中でやってね

 

 

 

 

DSCN2338.JPG

 

淳さんはロンドン五輪で注目!競歩の大利久美選手。そして・・・

 

「おもだかやっ!」

 

歌舞伎の話もたっぷりと。

 

 

 

 

 

DSCN2355.JPG

 

そうそう。

アサ芸で、小島さんと杉本彩さんが特別対談してます。

 

今発売の『新潮45』にも、小島さんのエッセイが載ってます~

 

 

 

 

DSCN2356.JPG

 

 

「新潮45は、こーんな表紙よ」

 

すっぴんのため、ぬぼーっと目だけ出してみる小島さんです。

 

明日もメッセージお待ちしております。

 


2012年3月19日(月)17時25分更新 |

<前のページ1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11