2010-10-08 (金)  14:09
955 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:06:21 0
性格も容姿も良ウトに似た末っ子の旦那には、全部残念なトメに似た万年ニートの、年の離れた長兄がいる
一応、バイトなどはしているようだが定職がない

いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも(ry 私の顔を見るたびに、バカトメが
「おにいちゃんに誰かいい人いないかしら?嫁子さん紹介してよ」と言うので、スルーしていたがついに先日、
「はあ、どんな人がいいんでしょ?」と聞いてみた。そしたらなんと、

「そうねえ、保母さんか看護婦さんがいいよ。 役 に 立 つ し 。 それと赤ちゃんがほしいから
30歳までだよねえ・・・まあ、若い分にはいくつでもいいけど、25歳から30歳ぐらいならいいよ。」

はあ??????ニート兄はたしか46~7だろ??????
40歳前後で健康な人なら嬉しい、とか可愛いこと言えばまだしも30歳までとかw(その前に定職に就け!!)

「いや、無理だと思います。」と言っておいた。無理だろ。


956 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:23:00 0
そのコウトの老後の世話は誰が?


957 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:52:45 0
>>955
トメの反応は?


958 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 01:08:05 0
>>956
シラネw

>>957
「・・・・・(絶句)おにいちゃんにはおにいちゃんの考えがあると思うけどねっっ!!!」
とか言ってたような。意味わかりません。

その後、旦那には「つーか○○兄ちゃんも、まず就職しないと始まらないだろ」
良ウトには「まあ、お前みたいな鬼婆がいるうちは厳しいわ。俺らが早くいなくならんと(死なないと)・・・」と言われ
「あー、はいはい、みんな嫁子の味方なのね!あー、もういいもういい、」と、手を振りながら
ダンダンダン!と足音させてプンスカ階段を上がって行きました。

旦那は「あんなババアほっとけ」良ウトは「嫁子さん、ばあさんの言うことはほっといてくれな」と済まなさそうに。
トメがさっさと逝けば、ウトさんだけは引き取ってもいいぐらい、温厚で良い人。なんでトメと結婚したのか謎すぎる。
記事No. 6131 |  スカ 151~160 151  |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲
2010-10-08 (金)  14:08
892 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 21:33:10 0
ハロウィンの仮装用にアンパンマンの衣装を作っている。
子供のリクエストで。
それを先日アポナシでやって来た姑に夫が話した。
姑は「私が作ってあげるわ(ハァト」としゃしゃってきた。
夫のボタン付けすら出来なかった人だというのにorz。
で、さっき早速できたというアンパンマン衣装を持ってきた。
「アンパンマンみたことあるんですか、お義母さん?」
「まるでいっこく堂の田子作じゃないですか。」
呆れたように言ったら、夫と姑が激怒。
姑は「孫ちゃんのために作ったのにぃ」
夫は「お袋の好意を踏みにじるな!」
子供の楽しみを踏みにじる方がひどいと思う。
「じゃ、あなたは子供が田子作になってもいいのね?」
と言ったら夫は言葉に詰まってた。

姑も夫ももうイラネ。
記事No. 6130 |  スカ 151~160 151  |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2010-10-08 (金)  14:08
(下ネタあり注意)



840 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 15:05:42 0
結婚9年目に妊娠し、義実家に報告しに行ったらウトメに「今更?孫はもう一杯いるし。プ」みたいな
反応された。夫了承の元、私は義実家には行かなくていいことになった。
出産してからももちろん一度も行かなかった。
昨日、トメから電話がかかってきた。
「孫の顔くらい見せにきてよ~ん!お父さんたら孫が抱けなくて暇なもんだから
私のことばっかりかまってきて~。昨夜も2回も・・・ウフッ。私の体力が持たないわよ~ウフフ」
怒り通り越して気持ち悪いのが先に来て
「やめて下さい!お義父さんもお義母さんもあと10年も生きるかわからないのに
子供が出来たらどうするんですか!」
と言って夫に内容説明して変わってもらった。夫は
「今更兄弟なんかいらないから!勘弁してくれよ!孫より若い叔父か叔母なんて
どうするんだよ!もしできても面倒見ないからな!他にも孫はいっぱいいるんだろ!
その子たち呼べばいいだろう!」
と切れていた。
夫は男ばかり5人兄弟の末っ子。そんなウトメなので、どの嫁にも嫌われて・・・というか
気持ち悪がられて避けられているので、どんなに孫がいても滅多に会えない。
記事No. 6129 |  スカ 151~160 151  |  TB(0)  |  コメント(8)  |  TOP▲
2010-10-05 (火)  15:55
65 名前: ジュウニヒトエ(滋賀県)[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:49:27.21 ID:7ee6cIZn
>>9
>京急   「ダァ閉め! ダァ閉め!」
これを解説してくれないか?


83 名前: ミゾコウジュミチノクコザクラ(新潟県)[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:54:06.38 ID:NxgDwADF
>>65
お前んちダァ無いの?


100 名前: ジュウニヒトエ(滋賀県)[] 投稿日:2009/04/10(金) 16:56:59.85 ID:7ee6cIZn
>>83
ワロタこれでドアかよwwwww
扉閉まりますが普通じゃねーの?wwwwwww


113 名前: シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/04/10(金) 17:01:07.19 ID:9nX6+8eO
>>100
正しい発音は「ダァ シエリイェス」な
記事No. 6128 |   |  TB(0)  |  コメント(11)  |  TOP▲
2010-10-05 (火)  15:53
456 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 18:05:42 ID:U3e8FnNNP
鉢植えのインパチェンス、蕾はあるのに
花が咲かない状態がひと月ぐらい続いてた。

昨日お義母さんと「これもうだめだね。
明日捨ててビオラ植えようね。」

なんて話してたら今日いきなり
慌てたように10個ぐらい花が咲いた。

植物は人の話聞いてる、って本当だったんだ。
記事No. 6127 |   |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2010-10-05 (火)  15:52
414 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/09/28(火) 14:43:39 ID:PS7JRrgS
頭が良くてで思い出したけど、頭が固い子が可愛いと思ってた。
当時、まだ黒板が壁にそんなに強く貼り付けられていない時代だったのかもしれないけど、
黒板に向かって、頭突きを何度もしていた←黒板の端を狙うのがポイント
すると、黒板が音を立てて、床に落ちる。これで悦に浸ってた。男子からはすごいって言われるし、
女子からは敬語使われるし。多分だけど、敬語を使われてたのは、距離をおきたかったからだと思う。
今になって思うことだけど。
男子からもモテてると思ったけど、あれは単なる強いデブスがいるっていうだけだったんだと思う。
当時は浮かれてた。今で言う不良の溜まり場に招待されたり、太陽族の一員になったり。
けっこう充実してたけど、今思うと普通の女の子として過ごすほうが良かったなと思う。
ここ見てる若い子は真似しないでね。今の黒板はきっと頑丈に出来てるから、危険だよ。


415 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/09/28(火) 15:15:55 ID:/mIUCvwO
>>414
太陽族ってwww
失礼だけどおいくつですか?


416 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/09/28(火) 16:25:48 ID:p8VZ+Bbu
昭和の饐えたかほりがします


418 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/09/28(火) 16:58:04 ID:gLp5V9cn
>>414
頭がカタイってそっちかw強度ww


419 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/09/28(火) 16:59:08 ID:nSh2f0Xq
私も「生真面目」とか「考え方が古い」とかいう意味かと思ったw
なんで石頭がかわいいなんて思ったんだww
記事No. 6126 |   |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲
2010-10-05 (火)  15:51
674 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 17:14:55 ID:200p6nwYO [2/2]
関係ないが思い出してしまった

春「来年もがんばろーっと♪」 夏「今年結構張り切っちゃったかなw」 秋「よーs冬「っしゃああああ!!!!!!!!」


685 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 22:46:48 ID:G4cSuCZNO
>>674
だめだ冬が修造でしか想像できないwwwww


686 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 22:56:05 ID:aFWzCxm3O
そうか、うちの地元の冬は修造さんだったのか!
そう思えば少しは愛し……くならねぇw


688 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:01:17 ID:HKYdyFF/0
>>686
そんな暑苦しい冬いやだwwww


689 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:23:04 ID:dW69S67D0
冬なのに暑苦しいとはこれいかに。


690 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:27:55 ID:x4oLHAMY0
春なのにお別れですかというがごとし。
記事No. 6125 |   |  TB(0)  |  コメント(5)  |  TOP▲
2010-10-05 (火)  15:50
743 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 22:00:43 ID:4yyqYVVl

洗濯物を畳んでたら、靴下に穴があいてるのを発見
捨てようか迷いつつ、なにげなく手にはめる。
もう片方の手にもはめる。フォッフォッフォッてする。
そのまま棚掃除始める。んもう広い範囲も細かい部分も、飾ってある物もすっごい掃除しやすい~!←変な掃除スイッチオンした
そのまま棚→障子の桟→タンス→電球
一旦水で洗う
水で洗うのも、手にはめたまま手を洗うようにゴシゴシできて洗いやす~い!加速オン
窓ガラス→壁→床→玄関まわりと掃除移動
今日はいっぱい掃除出来たよ~
洗濯物畳み残りは明日やる。
記事No. 6124 |   |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2010-10-05 (火)  15:49
903 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 12:00:55 0
たとえば張り合うにしても
等距離の人間同士ならわかるんだよね。
夫実家が妻実家に張り合うとか、
コトメ同士が弟に生まれた甥っ子に
あげるプレゼントを張り合うとか。

どうして
その子供の母親に対抗しようとするんだろう。
一番子供に近い存在じゃないか。


915 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 17:53:18 0
>>903
>その子供の母親に対抗しようとするんだろう。
>一番子供に近い存在じゃないか。

うちの姉のトメさんが、姉に向かって言った名台詞。

「○○ちゃんはあなたの子である以前に私の孫だから、私の方が愛してる!」

・・・その場の全員が「いやいやいやいや」って突っ込んだ。でも、姉トメさんは
何がおかしいか全然理解してくれなかったし、今も理解していないと思う。
多分トメさん的にはスカなセリフであり、言ってやった言ってやったなドヤ顔で言い放った
言葉なんだよねぇ。姉は相当苦労したと思う。


916 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 18:30:56 0
アッハッハッハw
それ笑えるw


917 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 18:41:12 0
>>915
たまごが先かにわとりが先かってレベルじゃねぇ…!


918 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 19:34:23 0
その可愛い孫を産んだのは一体誰だよww


919 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 19:38:28 0
息子がいたから嫁子は子供を産めたの
そもそもその息子がいたのはアテクシがいたから
だから孫はアテクシのもの


920 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 19:42:45 0
>>919
その理屈でいくと息子(旦那)が産めたのはウトのおかげで
だから孫はウトのものだなw


921 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 20:15:29 0
わかる。うちは実母もトメも、「子供のものはアタクシのもの。
だから孫の所有権はアタクシ」と素で思ってたみたいだった。

遠距離実母「私がちゃんと躾けてやるから、孫はうちによこしなさい」
近距離トメ「孫は女だから嫁子の好きなように育てさせてあげる(アタクシ優しいでしょ)」

こんな感じでうんざりした。


922 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 20:17:00 0
>>921
まぁなんというか…お似合いなんですね


923 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 20:21:26 0
ほんとお似合い。
お互いこんな調子なので、結婚直後にトメと実母は私達夫婦の所有権(笑)で
大バトルして以来、お互いに毛嫌いしあって冠婚葬祭ですらスルーしあってる


924 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 21:55:39 0
>>923
同族嫌悪か…


925 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2010/10/05(火) 00:04:21 0
>>915
では○○ちゃんの父親(姑の息子)は大姑のの方が愛してるんですね。
と言ってやりたい。
こういうクソトメはどうして自分に置き換えて考えることが
できないんだろう。


926 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 01:37:50 0
世界は自分を中心に回っていると思ってるから
記事No. 6123 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(5)  |  TOP▲
2010-10-04 (月)  15:54
878 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 19:46:49 ID:yjjxyr/k
豚汁って豚汁って読むよね?


879 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 19:48:25 ID:DuF3hxPU [2/2]
違う。豚汁
記事No. 6122 |   |  TB(0)  |  コメント(41)  |  TOP▲