2002年5月前半のCoMiNG SooN!

過去日記帖入り口へ戻ろう

20020501「サニ千葉主演映画を二本観たよ」の巻
20020502「ヒッキーでロリオタからの挑戦」の巻
20020503「ミラクルパワー(remixed by 擬古猫)」の巻
20020504「春風どれみが羨ましがるだろう、ステーキ尽くし」の巻
20020505「結果的にはツタヤで酔って騒いだ?」の巻
20020506「新世界歌謡劇場へ朝起太郎師匠を観に行く」の巻
20020507「ウチで倒れてサントラ聴いて寝てる」の巻
20020508「甲子園球場へ阪神対ヤクルト戦を観に行く」の巻
20020509「古本屋で田丸浩史のマンガを買う」の巻
20020510「セガールの映画に出てたCamilla Belle」の巻
20020511「ジョー×飛雄馬と書くとヤオイっぽくなる本」の巻
20020512「またしても劇場でムーラン・ルージュ」の巻
20020513「ネコ虐殺実況事件があった」の巻
20020514「カバンの中の本を整理しておく」の巻
20020515「借りてきたムーラン・ルージュのDVDを観る」の巻

1日(水)

平日とは言え連休中なので、いつものプールは空いてて泳ぎやすい。
…相変わらず股間臨戦態勢男は来ていたけど。
1時間半ぐらいかけて、泳いだり、腹筋したり、サウナで汗かいたり。
ちょっとは痩せただろうか?

日曜日に借りたビデオを2本消化。
千葉真一主演の「激突!殺人拳」(74年)だ。英語タイトルはStreet Fighterだっけ?
タランティーノが脚本書いた「トゥルー・ロマンス」で主人公のカップルが観てた映画。
こないだ観た「逆襲!殺人拳」なんかの殺人拳シリーズ第一弾だ。
この映画の観どころは、成功報酬を払えないと言われるや志穂美悦子をヤクザに売り払ってしまう千葉ちゃんの極悪非道ぶり黒人のキンタマ引き千切り!でしょうかね?
千葉ちゃんが出てるんなら、全編観どころって言い方もできるけど。

冒頭では、千葉ちゃんに飛び蹴り食らわそうとして失敗し、窓を突き破って下に落ちて死んじゃう役で、千葉ちゃんの実弟である千葉治郎が出演。
ヤクザに売り飛ばされた志穂美悦子がチンピラに襲われる場面で、ヤクですかね、注射されるんですが、その時の悲鳴が強烈です。
マンドラゴラを引っこ抜いた時みたい。聞いた事無いけどさ。

外国人は多数出てきますが、全員日本語を喋ってくれるので、日本語オンリーな方でも安心です。
中国人は往年の中国人訛りで喋ってくれるし、遠藤辰雄やったかな、「ニッポン人は信用できない!」とかたどたどしい言い方で話してくれます。
あ、片桐竜次も一瞬だけ出てたな。

続いて、75年の「けんか空手 極真拳」。
こちらも千葉真一主演で、大山倍達役をやってます。
これは大山総裁の生き様を描いたノンフィクションなので、この映画を観たら大山総裁がどのような苦労の後に空手を極めていったかがわかります。

乞食のような格好で空手の試合会場にふらりと現われ、成田三樹夫扮する空手家には苦々しく疎まれながらも、そのまま優勝。
成田に「自分のところに来い」と誘われるが、「空手ダンスには興味無し!」と断り、人力車夫として生計を立てる千葉ちゃん。
(この場面、志穂美悦子が芸者さんの役で一瞬だけ出演するが、顔の輪郭で一発でわかる)
この直後、多岐川裕美の下っ腹に正拳突き入れて強姦
この女性が後の大山総裁夫人となるのだけど。
恐ろしい…。

この作品では千葉治郎は千葉ちゃんに心酔して弟子になるも、牛殺しな師匠をバカにした成田三樹夫の門下生を叩きのめした後に警官に射殺される役。

その後、ヤクザの用心棒をやった時に相手を殺してしまったり、謝罪の為その遺族の代わりに畑を開墾したり、成田三樹夫が差し伸べた殺し屋・剣鬼を返り討ちにしたり(殺してる)、成田三樹夫に対して逆に挑戦状を叩きつけた上で、成田以下、門下生数十人を殺した後、多岐川裕美の声を振り切って何処かへ去っていったり…。

つまり、大山倍達は相当悪い事してるって事だ!
…どこまでホンマやねん?


上へ戻れ!


2日(木)

今日も、いつものプールは空いてる。
ノルマ消化を一気にできる。
泳ぎやすくて、楽だわ。
いつもの股間臨戦態勢男は、こちらが泳ぎ出してから1時間程してから来ていたけど。

さて、こことは別に作って置いてある掲示板の方の住人で、ちょっと前からこちらの事をヒッキー呼ばわりしたり、鬱陶しい事を言いつつ粘着質に絡んでくる人がいる。
そういう雰囲気が色濃くなったら放置プレイにしてたんだけど、こないだうっかりとレスしちゃった。
そしたらば、かまって君状態になってしまったのか、またしてもウザイ内容を掲示板に書きこんだり、メールを送って来たり。
うーん、どうしたらいいのやら。

ヒッキーって…。
こいつの脳内では、オレはそういうキャラクターなんだろうか?
妄想は自分の脳内に留めておいて欲しいもんだ。
大体ね…

現在付き合いのある知り合いなんか2、3人で、その相手ともメールだけでやりとりしているだけで、それも受信メールは殆ど無し、送信ばかり。
そのメール内容も、アニメの話とかオタクな話のみ。
これまで一度も定職にもつかず、バイト生活。
職場でも仕事上の付き合いのみで、一切関係を絶つ。
だから休日は一人で電気屋街やゲーセン、本屋、映画に行く。
一人だから、そういうとこに行って仕入れた情報や物について話す相手は全くおらず。
一日で話した会話は、コンビニや店の店員との事務的な会話のみ。
日々の性欲はアニメのキャラやリアル幼女でのオナニー三昧という、35歳目前のリアル童貞

…こういう奴からヒッキー呼ばわりされてもなぁ。説得力無いぞ。
(何でこんなに詳しいのかは、内緒だ)
普段はいい奴なんだけど(想像…)、寂しいんだろうなぁ、
自分の周囲にいる奴が自分の世界に完全には属して無いとわかってしまって、それを認めたく無いのだろうなぁ。
鬱陶しいけど、面白いから記録は今後も残しておこう。

日曜日にレンタルしたビデオの内、1本を観る。
96年のスティーヴン・セガール主演「グリマーマン」だ。
オモロイねぇ、セガールの映画は。
途中の漢方薬専門店にて、相棒の刑事をからかって笑う場面がありまして、うすた京介の「ピューと吹く!ジャガー」第二巻の117頁の絵そっくりで、爆笑してしまった。


上へ戻れ!


3日(金)

ファンとしての身贔屓ではではないとは思うのだけど、「ミラクルパワー」という曲は千葉紗子のヴァージョンの方が、中山静香のヴァージョンよりも良いと考えている。
先に聴いていたから馴染みがあるというレベルではなく、歌そのものに差が出てしまっているから。
比べた時にどちらが歌が上手いか?っていうレベルで。
バックの演奏については、どちらも評価している。
後者は「スターダスト☆バージョン」と銘打って、パワー何割か増しにアレンジされている。
これはこれでイイのだ。

では、中山静香のヴァージョンの「ミラクルパワー」を千葉紗子が歌っていたら、どうなっていたであろうか?
実際、何で千葉紗子が歌わなかったのだろうか?と、「ミラクルパワー〜スターダスト☆バージョン〜」発売時に話題になったものである。
聴けるもんなら、聴きたいなぁ…千葉紗子が歌うスターダスト☆バージョンを。

って事で、前振りが長かったけど、発見しました。
■コメットさん☆ 千葉紗子_ミラクルパワー〜スターダストバージョン〜_remixed by 擬古猫.mp3 http://maaya-tanya.hoops.ne.jp/gikonekosanmanse-.mp3
(勝手にリンクしてスマソ)
ここまで「ミラクルパワー」が何の曲か?って事、一切書いてなかったけどファイル名で一発でわかりますね。
コメットさん☆」です。

上記のリンク先に現在もあるかどうかは謎だけど、ファイル共有ソフトの世界ではこの名前で出まわっていると思われますので、欲しい人はMX等でゲットしてみよう。
オリジナルの「ミラクルパワー」からヴォーカル部分だけを抜き出して、「スターダスト☆バージョン」のカラオケと合成した物。
曲の基本的な構成やテンポが同じなので、変にいじらなくても大丈夫なのだろう。

で、聴いてみた。
…もう、これがオフィシャルな物であるかのような錯覚に陥るね。
ちょっと聴きまくりざますよ。
早速使ってなかったmp3 の携帯用プレーヤーRio300を引っ張り出してきて、ダウンロードしておく。
ついでに、HDが飛んでファイルが壊れたら怖いので、フラッシュカードやCEマシン等数ヶ所にコピー。
こういう時にCD-Rを焼ける環境があればいいんだけど…。
会社の先輩や近所の知り合いを含め、ほぼ全員持っているからなぁ。
やっぱオレも買おうかな? CD-RWドライヴを。

Rio300には、それまではユーリズミックスのプロモ用ベスト盤を全曲入れっぱなしにしてたんだけど、今回ごっそりと消去。
この曲以外にBGM集やソングコレクションから目ぼしいのをピックアップして、入れておく事にした。
その際、田中小百合の「星のパレード☆」は絶対に外さない。
この曲はスゴイわ。
リズム隊の部分だけ聴いてても楽しめるぞ。
ズッタカズッタカズッタカズッタカ…カッチョエエ!
あのテンポに合わせてバトントワリングをするサユリーナも驚異的だが。

夜はテレビで「スターウォーズ特別編」を。
今回の吹替えは…初めてですよね、このメンツって。
ルークの声が渚カヲル役の石田彰で、当初のとっぽい田舎の若造という雰囲気が出せてて良いな。
ハン・ソロ役が堀内賢雄…えーっと、レッドドワーフ号の人ですよね、名前忘れたけど、キャットじゃなくて、リマーでも無くて。
ちょっと声が弱いかなー?
日曜日には別チャンネルで「ジェダイの復讐」を放送するので、そちらの声と聞き比べてみよう。

そういや、来週の金曜ロードショーは「沈黙の陰謀」だ。
今月後半の木曜洋画劇場でも似たようなのを放送する予定だ。
うーん、セガール尽し。
今から楽しみだ。


上へ戻れ!


4日(土)

窓を開けて寝てたからか、朝起きたら風邪をひいてた。
鼻の奥の方が痛く、鼻詰まりも酷い。
うーん、花粉症が治まってきたと思ったらこれだ。

本当なら昼前から知り合いと動き回る予定だったけど、先方の急用で取り止め。
天気も良くないので、部屋で本読んだり、昼寝したり、思いきってプールに行ったりして過ごす。

夕方から、急遽ウェスティン大阪で食事する事に。
ホントに急に決まった。
借りてたビデオを返すついでに、吉野家で食べてこようと思ってたのに。

で、だな。
またしても、大量に食べる。
こないだはヒレのステーキばかりだったのに、今回はロース肉のもあったので、両方を食べ比べる。
うーん、どっちも美味いなぁ。
食べ方は前回と同じく、大根おろし、ワサビ、ローストしたニンニクのスライスを乗せてポン酢をかけて、という方法。
今回は前回よりもワサビは多めでいってみる。

デザートのコーナーにも、前回とは微妙に異なるケーキが置いてある。
7つか8つぐらい、食べたかな?
どれも美味しゅうございました。

隣のテーブルにて、どっかの家族連れが、デザートコーナーにあるバラのアイスクリームを話題にしてたので、それを最後に食べる。
ふーん、バニラアイスにバラの香料やなんかを混ぜてるの?自信ないけど。
美味しいざます。

6日までの「きもつき牛フェア」は、行ける人は行った方が良いと思う。
ホントに美味しい肉です。
経験値上げとくのも、良い事だ。

帰宅してからは、明日の準備を。
別の知人に会うのだけど、その際に渡す物をまとめておかねば。
そのついでに、数ヶ所回らなくてはならないとこがあるので、そちら用の用意もせなあかん。
一週間ぶりぐらい?に、輸入盤や中古盤の店頭チェックをすると思うけど、メモのご用意は宜しいですか?
久々に、一人でゆっくりと趣味の店(レコ屋を含む)を巡回したいなぁ。

ついでに明日は久々にCDを買おうかと思ったり。
スティクスのCD、置いてないかな?中古で。
もうね、山下達郎のリマスターCD一気買いというか、5月末までに7タイトル購入は諦めました。
誰か代わりに全部買って、応募者全員プレゼントのCome Along! のリマスターCDを受けとって下さい。

一昨日分の日記に書いた幼女好き童貞が、別の掲示板で他のメンバーに対して非常に困った発言をしているのを発見。
さぁて、どうしたもんか…。
とりあえず、相手側には速攻で詫びのメールを出しておく事にする。


上へ戻れ!


5日(日)

半分寝ながら観てたので、今日の「おジャ魔女」は憶えてません。
ビデオに残ってるとは思うので、時間ができたら観ます。
本編でレントゲン撮影みたいに内部が透けて見えてる場面、春風と瀬川と飛鳥の特徴ある髪型に、何か骨のようなものが見えてたんだが…
EDが今回から「おジャ魔女音頭」に変わってた。
関先生がオっトコ前に太鼓を叩いてたので、それだけで満足じゃ。

梅田のツタヤでビデオを返してから、難波へ。
知り合いと合流する前に、マンガ専門店わんだーらんどにて、韓国のマンガ家の尹仁完と梁慶一のサイン会に行く。

今回はあらかじめ用意されたイラスト入り色紙へのサインなので、本は持っていかなくてもよかったんだけど、最新巻を「何かあった時の為に!」持って行った。
また、小原慎司さんの「菫画報」第4巻も「何かあった時の為に!」持って行く
…両方とも、何も無かったから、持って行くだけ無駄でした。
サインしている間に二人に話しかけても結構ですよ、なんて言われたんだけど、韓国語は喋れないのでどうしようか悩む…と思ったら、当然通訳の方が付いてました。
ここで問題が発生。
実は…ワタクシこのマンガをちゃんと読んでない!
連載されているのは知ってたし、以前、平井和正の「死霊狩り」のマンガを描いてたのがこの人達だったので、これを機会に読んでみようと、あそしたらばサイン会もあるの?行くよ行くよ、なんて思っただけなんです。
他のファンの皆さんはそれなりの事を聞いているみたいだけど、ワタクシは全然作品とは関係無い事を少し聞いて終わっちゃいました。ホゲゲ。

サイン会が終わった頃に、知り合いと合流。
難波から日本橋をぶらぶらと歩く。
久しぶりにガチャガチャをやったりして。
東京ムービーCOLLECTION」というシリーズで、「アタックNo.1」の鮎原こずえと早川みどり、「侍ジャイアンツ」の番場蛮と八幡太郎平、「パンダコパンダ」のパパンダ&ミミ子&パンちゃん、「おはようスパンク」のスパンク&森村愛子というラインナップ。
「アタックNo.1」は本人とセットでネットの部分が付いてて、二つを合体させる事ができる。
うーん、片方出たら、もう片方が出るまで止められんって事か。
で、まぁ「パンダコパンダ」狙いで一回…「おはようスパンク」が出た。
知り合いは「パンダコパンダ」が出たので、仲良く交換。

ジャングルの本店で、「PRODUCTION I.G ART EXPO 〜押井守の世界展〜」をやってたので、チラッと覗く。
本日は北久保弘之氏のトーク&サイン会もあるそうだが、参加整理券は昨日か一昨日から配布してたそうで…。
中に入ると「攻殻機動隊」や「人狼」「BLOOD THE LAST VAMPIRE」等、I.G が関わった作品の原画や複製版画なんかが展示されている。
この手の展示会の常として、その複製版画は売り物なんすけど、1枚が9万8千円
「攻殻機動隊」なんて、4枚セットのものもあるよ。20万ぐらいすんのよ。
しかもそれが売れてるよ!
沢山「売約済み」の札がかけられている。
係員にカタログを見せられて説明受けてる奴がいたので、何気にそれを観察。
…ふーん、I.G とは関係無い作品の絵も売ってるやんか。
しかしオタクはお金持ちだなぁ。
ここで売ってるような複製版画って、イザという時に業者に買い取ってもらおうとしても、全然お金にならんのでしょ?
根性とお金の無いワタシは、売店で会場限定のカンバッヂを買うのが関の山です。

20時ぐらいまでこの辺りをうろついて、知り合いは「天使にラブソングを…」のDVDを半額で、それから中古レコ屋でCDを4枚ばかり購入してた。
(こちらはスガシカオのシングル「青空」を買ったんだけど、知り合いの袋に入れたままだったので、CD番号等が不明)

時間を見ようと携帯を取り出したら、知り合いからメールがきていた。
「あの掲示板の書き込み、見たか?」
幼女好き童貞による、例の発言の件だ。
「奴には死んで欲しいなぁ」
なかなかに厳しいコメント付きだ。

梅田に出て、閉店時間が22時に延長されたタワーレコードへ。
レジデンツのベスト盤が950円だったので、それを買う。
「Petting Zoo」The Residents(BOMBA BOM9501)
レジデンツはトッド・ラングレン目当てに「ジンジャーブレッド・マン」しか買ってないんだけど、そちらが今一つしっくりこなかったので、「レジデンツを聞いた事のないあなたに」「イヤー・フレンドリーな曲ばかりを集めた」という、このベスト盤を聴いてみて、自分の印象を変えてみようかと。
初回限定プレスなので、950円だしオレも聴いてみようかな?と思う人は急げ!

夜食で焼肉を食べてから(例の初入店から3回連続でお腹を壊した店だが、4回目以降は大丈夫だし…)、ツタヤへ。
知り合いが予約してた「ムーラン・ルージュ」のDVDを受けとってた。
でも、予約特典のプレスシートというのが貰えなかったようだ。
「なんで?」「先着順やて…」「そんなん書いてなかったやんか…返して来い!」
若干だけど酒も入ってた事だしぃ…その後もレジからちょっと離れたとこで「ゴネたろか?」とか言ってたら、店員が問題のプレスシートを持ってきた。
うげげ、聞こえてたのか?
ゴメンね、迷惑かけて。
お詫びに何かCDを買って行くよ…試聴機落ちのCDだけど。
「Best Harvest」原田知世(FOR LIFE FLCF3902)
14000円ぐらいでした。
いえーい!知世さんLOVE!


上へ戻れ!


6日(月)

昼過ぎから知り合いと合流して、新世界へ。
今日は通天閣歌謡劇場にて「2002年演歌祭り」を観る予定だ。
場所は通天閣の真下で、NHKの朝の連続ドラマ「ふたりっこ」でオ−ロラ輝子が歌ってたとこ。
大阪の人間で知らない人はいないだろうけど、行ったという人はあんまりいないかも。
ワタシも今回が初めてでした。
入場料は1500円で、12時からと2時55分からの2回公演。

本日の出演者は以下の通り。

【漫談・司会】              通天ヤローズ

【演歌】    フレッシュ        水引 しのぶ
【演歌】    がんばります      出口 ルナ
【演歌】    浪花女にまかしてや  未来 AASA
【演歌】    浪花めおと花      美咲 ゆうこ
【演歌】    通天閣の白雪姫    藤 美詠子
    −−−中入り−−−
【一人コント】 コント刃傷松の廊下  朝 起太郎
【演歌】    演歌絵姿        愛平 祐子
【演歌】    我が最愛の子の為に 大海 千恵美
【演歌】    順子の演歌劇場    南 順子

この辺の出演者情報は、ここが詳しい。
■演歌の道 http://www.netwave.or.jp/~n-hirao/index.html
演歌ファンの方が作っておられるHPで、通天閣歌謡劇場のスケジュールや、出演された方のプロフィールなどが掲載されている。

で、我々は演歌を聴きに行ったのか?というと、さにあらず。
上記の出演者リストに一人だけ混じってますね…。

 朝  起 太 郎 の 名 前 が !

松竹芸能の芸人さんであり、元・サムライトリオのメンバーが出るというので、我々二名はカメラと録音用MDを持って通天閣の下に潜り込んだわけだ!

新世界に到着して、第二部にはまだ時間があったから、その辺のレコード屋さんに入る。
レコ屋と言っても、新世界なのでメインの品物はカセットテープである。
CDもあるけど、これほど大量のカセットテープは久々に見た。
軒先のワゴンセールにて、1枚千円の演歌系廉価版CDをチェックしていて、知り合いがこれを発見。
「梅宮辰夫ベスト」梅宮辰夫(TEICHIKU ENTERTAINMENT TFC-677)
知ってました?テイチクって、今はテイチク・エンタテインメントって名前だったんですね。
ジャケ写真は若い頃のやたらとカッコイイ梅宮アニィの姿で、7曲入りCDの冒頭に「番長ブルース」と「番長シャロック」が収録されているってのが、今回購入の動機。
「不良番長」シリーズの主題歌なんだけど、持って無かったんだよなぁ。

知り合いは菅原文太梶芽衣子のベスト盤を買ってました。
今度貸してもらおうっと。

それでも時間が余ったので、第一部終了前だったけど、もう入場しちゃう。
ほぼ満席状態の場内では、着物姿の南順子さんが歌いまくっている。
ぎこちなくペンライトを振っているおっちゃんや、蜘蛛の巣状の紙テープを投げるおっちゃんらが大量にいるし…。
「今日は女の演歌歌手ばっかりやけど、男の歌手が来てる時はおばちゃんが最前列でキャーキャー言うてるで」
おぉ、成る程。
こういうのは年齢性別職業無関係なのね。

第一部終了後、座席が空いたので、二つ確保して撮影や録音の準備をする。
そうこうしていると前説の通天ヤローズが出てきた。
この二人、どこの所属なんかな?
名前からすると、ここの劇場の専属みたいだけど。
相当スケジュールが押しているみたいで、第二部はすぐにスタートした。

前半は一人3曲づつで、大体10分ぐらいのステージ。
固定ファンがついている歌手には、歌の間にご祝儀袋やら花束やらが手渡されている。
水引しのぶが最後に歌った「水引小唄」は、何やら山本正之を思い出してしまうメロディーだ。
未来AASAはどう読むのかと開演前から知り合いと話していたんだけど、「みらい あーさ」と発音する事が判明。
そのハイカラぶりに驚嘆する。
■未来AASA オフィシャルホームページ http://www.live-group.com/aasa/

で、ここで歌手よりも気になる一群に注目してしまう。
歌っている時に先述の紙テープがステージに投げられますわな。
出番が終わって歌手が引っ込んだら、そのステージ上に残っている紙テープ(既にゴミと化している)を一気にかき集めて大きなゴミ袋に詰め込んでいる連中がいるのだ。
最前列のど真ん中ね、彼らの座席は。
四つん這いになって、ステージ上を虫の様にシャカシャカと動き回って、手足に紙テープを巻きつけて、帰ってくる
その間、実に数秒というレベルだ。
最初は劇場側の係員かと思っていたんだけど、知り合いが「あれ、単なるファンやで」と…。
どうも、この歌手のファン!というんじゃなくて、ここの劇場固定のファンが有志で行っているみたい。
言われてみると、その一群の中心人物らしき人は、誰に対しても等しく声援や手拍子をを送っている。
応援のタイミングを間違えた手下に対して思いっきり喝を飛ばしてたと思ったら、変な商売の勧誘員みたいな満面の笑みを浮かべて周囲を和やかにしようとしてる。
忙しそうだ。普段は何の仕事をしている人なんだろうか?
隣でステージの撮影をしている知り合いに、問題のオッサンを撮るように指示を出しておいた

中入り後、我々の待ち望んだステージが。
例の応援団は席にいないし、何割かがトイレから戻ってきてないし、その上胸元に付けたマイクの調子が悪くて時折声が途切れていたが、そんな事は気にせず、朝起太郎師匠が一人コントを始める
顔の左半分を白粉で白く塗り、黒い紙袋をクリップで細工して依帽子を、水色の大きな布で袴を作って、準備完了。
忠臣蔵の例の場面をコントでやるんだけど、それ自体よりも合間合間に飛び出す一言が面白いのだよ、この人は。
おそらくは師匠の舞台を目当てで来ているのは我々二人だけだと思うが、他の歌目当ての客もどっかんどっかん笑わせている。
流石だ、やはり朝起太郎師匠はスゴイ。
知り合いがシャッターチャンスを狙っている事に気づいた師匠、わざわざポーズを決めてくれた。
オマエ、それは焼き増ししろよ、絶対!
「あぁ、今のステージだけで1500円の価値はあったよなぁ」「あぁ、まったくだ」
師匠は58歳(自称)。
最近奥さんにも逃げられた。
娘は反抗期らしい。
でも、がんばれ!
負けるな、朝 起太郎 師匠!
■松竹芸能HPの最新のプロフィール(写真が若い頃のだ!) http://www.shochikugeino.co.jp/profile/shogei/asa.o.html
■松竹芸能HPのちょっと前のプロフィール(キャッシュ) http://www.google.co.jp/search?q=cache:oDT-56olO8cC:www.shochikugeino.co.jp/asaoki.html+%92%A9%8BN%91%BE%98Yhl=ja

その後のステージは、前半の人よりも目立つというか自然界では警戒色の強いタイプというか…まぁ、そういうタイプが連続した。
南順子師匠なんて、前半はうってかわって真っ赤なドレス姿だもん。
しかし、出てきた瞬間に知り合いと顔を見合わせてしまったのが、大海千恵美(おおみちえみ)師匠。
茶髪で着物をいなせに着こなした方である。
■大海千恵美 http://www.netwave.or.jp/~n-hirao/profile/oomi.html
こういう人が、顔をクシャクシャにして歌うわけだ。
うぅ、すげぇ。

大海師匠や南師匠クラスになると、営業で忙しいみたいですな。
色んなとこに歌いに出かけておられるみたいですし。

ちなみに後半戦では歌っている最中に、ゲンナマ(千円札しか見えなかったけど)を歌手に手渡し、話しかけるおっちゃんがいて、あいーたたたた…と笑わせてもらいました。

終演は18時頃。
速攻で梅田に帰ってきて、阪神百貨店の屋上ビアガーデンへ。
ちょっと明るい内から、試合終了直前まで、ひたすらに飲み食い喋り。
喋った内容は、殆ど例の書き込み問題について。
幼女好き童貞も、書き込みの相手も我々の共通の知り合いなので、ちょっと対処に苦労しそうだ。

久々にスゴイ量のビールとサワーカクテルを飲んだので、血の巡りが良くなったのか全身がまだらになってしまう。
ふらふらーっと倒れそうになりつつも、体力に残っている間に帰る。


上へ戻れ!


7日(火)

前日の酒がまずかったのか、一日中ぐったりとして何もできない。
オマケにここ三日間ほど、重たい物ばかり食べてたので、どうにも胃の調子が悪い。
更に風邪は治ってなくて、しんどい。

という事で、連休明けで大した作業も無いし、今日は休ませてもらう。
薬飲んで一日中寝てた。
妖怪人間ベム」や「天才バカボン」のCDを聴きながら寝転んでいると、最後まで聴き通さずに意識を失ってしまう。
天気も悪いし、やる気が起きないね…。

夜になってから、CDの捜索。
東映アクション映画のサントラ盤探しを行う。
VAPから出てる「仁義なき戦い」「東映実録映画シリーズ」「女必殺拳シリーズ」の3枚。
これら3枚は、こないだ整理しといたサントラ関係のCD入れからすぐに発見された。
やっとくもんだなぁ、整理整頓って。
その近所にあった「ゲバゲバ90分!ミュージックファイル」と「伊福部昭 特撮映画マーチ集」もセットで取り出しておく。

新世界の映画館で、今週と来週に渡って「仁義なき戦い」を完結編まで5本+タイトルは忘れたけど似たような作品の合計6本を、二つに分けて上映している。
ちょっと行きたいかも。
前半の3作品は、朝イチからよりも、14時30分頃から続けて3作観る方がいいだろう。
この映画館、作品と作品の間に休憩時間は入らないので、注意が必要。
スクリーンにでっかく「完」とか「終」の文字が出たと思ったら、すぐに岸壁に波がどっぱ〜ん!東映の三角マークがド〜ンと出てきてビックリします。


上へ戻れ!


8日(水)

甲子園球場へ。
本日の阪神対ヤクルト戦のタダ券が手に入ったのだ。
ある企業の年間リザーブ席だな、ここは。
座席もフェンスからの番号が一桁台の黄色いシートだよ。
うへへ、トラッキーが間近に見えるぞ。

ちゃんと入場前に缶ビールも買いました。
おつまみも買いました。
ペンペンバットも買いました。
オニギリも買いました。
入場後にはヤキソバも買いました。
イカの串焼きも買いました。

声も限りに応援しました。
ペンペンバットにヒビが入るかと思うぐらいに叩きました。
ヒットの度に立ちあがって声援をあげました。

…なのに、何で負ける!?
ペタジーニ!何で9回の表にホームランなんて打つんだ!
ホワイト!9回裏の一番望まれてる時にダブルプレーって何やねん!

巨人が負けたから良かったものの、これで首位逆転してたら大顰蹙だぞ。

さて、明日は9日だ。
彼が被告として召還される民事裁判(第二回公判)の日だ。結審はしないけど。
■汚物HP http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6606/index.html

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9439/
http://www.angelfire.com/clone/obutu/
http://www.angelfire.com/ks3/2ch/
http://freett.com/may9/

一体、どうなるんでしょうね。
…って、550万円+αが請求されて終わりになるのは確実だけど。
目が放せませんわ。

似た立場にある彼からもね。
■コォゲHP http://hp1.style-index.com/kooge/

http://nihongourl.nu/コォゲ
http://www.clamp-net.com/album/album.cgi

伯林から訴えられている汚物CLAMPから訴えられているコォゲ
二人の自己弁護?の日記を読んでも、何が言いたいのかさっぱりとわからん。


上へ戻れ!


9日(木)

結局、例の汚物くんは公判には出席しなかった模様。
何やってんだろね、まったく…。

一気に作業が終わって時間ができたので、プールでカロリー消費に励む。
例のクロマティ高校の前田の母親みたいな顔した巨乳の女性が来ていたので、さり気なく顔を見て楽しむ。
もう胸を見ようという気が起きなくなる罠。
恐ろしい…。

夕食後に参歩がてら、古本屋へ。
微妙に本が減っている。
こないだ未整理コーナーに積み重なってた本の山が無くなっているし、本棚にも隙間ができている。
あ、狙ってた本がまたいくつか無くなってる。
うーん、困ったもんだ。

舞弥」が全3巻揃ってたけど、買わない。
買ってない3巻だけ立ち読み。ほぉなるほど、トーナメントはこんな展開になるわけか。

で、買ったもん一覧。

「スペースアルプス伝説」田丸浩史(徳間書店 ISBN4-19-830190-5)
定価は1800円する、どでかい一冊。
前にも一度見つけてたんだけど、何者かによって買われてしまいました。

「天地無用!魎皇鬼 解体真書」黒田洋介・AIC・梶島正樹(キネマ旬報社 ISBN4-87376-084-4)
持ってる、これ。
でもね、いくら探しても出てこないの。
だからね、100円だったし、買い直しちゃった。

「怪獣魂 VS メカ怪獣魂」(双葉社 ISBN4-575-46393-0)
この好奇心ブックの「怪獣魂」シリーズですが、本屋では何度か立ち読みはしてたんですけど、類似本が多くて、一冊買うと他のも買いたくなってしまうから我慢しておりました。
でも今回、100円で発見しちゃったので…。
うん、古本では買う事にしよう。

「トンデモ創世記2000」唐沢俊一・志水一夫(イーハトーヴ出版 ISBN4-900779-42-3)
と学会関係の本も案外多いので、ヘタに買いたくはなかったんだけど、これを含めて数冊は入荷してたので、とりあえず100円だったこれから買う事に。

帰宅してから、エイジアのアルバムをMDにダビングしつつ、本や2ちゃんねるのログを読む。
何でエイジアを聴いとんねん?というと、こないだ日本橋に行った時、ある中古レコ屋でエイジアのブートが流れてたんだな。
で、聴いてたら妙に盛りあがってしまって。
Wildest Dreamsなんて一緒にThey Fight! とかFor King! とか歌ってしまった。
ウチにあるのはワーナーから出た廉価版のやつだけど、まぁこれで我慢だ。
…金があったら紙ジャケで買い直したいのよね。


上へ戻れ!


10日(金)

知り合いに借りてる金も返したいし、ちょっと大きな買い物もしたいので、本日は何も買わずに帰る。

で、帰宅して未開封CDの消化を。
「The Definitive Collection」Marmalade(CASTLE COMMUNICATIONS CCS CD 825)
リマスターされた20曲入りベスト盤と、1stアルバムであるThere's A Lot Of It About のセット。
これは「YOUR STRATER FOR TEN...The See For Miles 10th Anniversary Sampler」というアルバムに収録されていたのを聴いて、気に入ったらしい。
この2枚組を買ったのは99年11月26日
2年半も寝かせてたか

スティーヴン・セガール主演の映画「沈黙の疑惑」を観た。
先週「グリマーマン」を観たばかり。
今月の23日には「沈黙の断崖」が放送される。
セガールの映画をまともに観ようと思ったのって、つい最近の事だから、こう連続して観られるとウレシイね。
神様が味方してくれてるみたいで。
吹替えは今回と同じく、大塚明夫
(今回は途中で死んじゃったけどL.Q.Jones という役者の吹替えを、お父さんの大塚周夫が担当してた)

今作はいつものセガールっぽくなく、アクション場面は少なめ。
見所はアレだ。
セガールの娘役の子(ホリーって役名)がムチャムチャ可愛いってとこ。
Camilla Belle(カミーラ・ベル) という役者さん。
ちょっとメモしておこうっと。

出てきた瞬間にアッ!と思ってしまったんだけど、本物の娘・藤谷文子が出演してた。
台詞ありで一ヶ所、それからセガールが演技してるところの周囲を移動する形で一ヶ所。
前者は顔がハッキリとわかるレベルで。
そういやこの映画の撮影の時、そんな話題が出てたなぁ…なんて、観終わってから思い出した。

テレビ番組情報誌「TV Bros.」を買った。
表紙と特集が「誕生35周年スペシャル ウルトラセブン」。
相変わらずムチャムチャ細かい字で、記事が書かれている。
全話のサブタイトルや主要スタッフのリストが掲載されてる。
セブンのこれを見た時は、いつも欄外から見る事にしているんだけど…あ、今回もあった。
第12話は現在放送されていない
…あら?いつもと書き方が違うな。
第12話は欠番とする
というのばかりなんだけど。
改めてリストを見たら…おぉ、ちゃんと第12話「遊星より愛をこめて」が書いてあるよ!


上へ戻れ!


11日(土)

郵便受けを見たら、何故か講談社の雑誌アフタヌーンの名前が印刷された封筒がきていた。
はにゃ?何かプレゼントに応募してたっけ?
いやその前に、ここ数年アフタヌーンは買ってないぞ。
(「アベノ橋魔法☆商店街」連載第一回目の時のは除く)
開封してみると、何やら読者アンケートの用紙と返信用封筒が。
「本年も読者アンケートを企画いたしました」
ふーん、知らなかったけど、雑誌に毎回ついてる読者アンケートだけじゃなくて、こういうタイプのアンケートもやってるのね。
1週間位で返信してくれ、なんて書いてありますが…。
謝礼として、田丸浩史氏の「ラブやん」のテレカが入ってたから、ちゃんと返事は出そう。
…あ、そうか。
これはちょっと前にアフタヌーンのシーズン増刊の方で竹易てあし氏のCDプレゼントに応募したけど、その時のデータを基に送られてきてんのか。
そのCDプレゼントって外れたので、誰かコピーしてください。おながいします。

いつもの運動の帰りに本屋へ。
少年マガジン名作セレクション ジョー&飛雄馬」が出てたので、買っちゃう。
うーん、こういう的を絞り過ぎた雑誌って好きだなぁ。
近所のマクドで何とかセットを食べながら、「あしたのジョー」の部分だけ読破。
よく考えたら、ジョーをこのサイズ(B5版)で読んだのって、これが初めてだ
こういうので「いとしのボッチャー」再発を希望。
帰宅してから飛雄馬の部分を読破。
「さあみんなで飛雄馬をかこう」というコーナーが復刻されてる。
昔からよくある、卵型の線の中に目・鼻にあたる部分に線を引いて…って奴だ。
この通りに描いても一度もソックリに描けた事がないのは何故なんだろう?

本日は夜も予定が無いので、テレビで「プレデター2」を観る。
前作はホントに好きなんだけど、こちらは今一つ…。
前半のノリで突き進んでくれたらなぁ、と思ったりして。
よくこの映画の紹介でプレデターと主役のおっちゃんが一緒にニカっと笑って写真に写ってるのがあるけど、あれは何なんだ?


上へ戻れ!


12日(日)

三宮のUSトイショップGUILDへアメコミを取りに行く。
■GUILD http://www.bekkoame.ne.jp/i/atb/guild/
そのついでに、湊川公園のとこにあるパルシネマしんこうえんへ、映画二本立てを観に行った。
■パルシネマしんこうえん http://www.sam.hi-ho.ne.jp/dragonfly/
15時からの上映だったら、2本観てもGUILDの閉店時間に間に合うし。
上映作品は毎度お馴染みの「ムーラン・ルージュ」と昨年公開された「スウィート・ノベンバー」(Sweet November)である。
実はこの映画館が二本立て方式のとこだとは、入場するまで気が付かなかった。
こういう機会でもないと、後者なんて観る事もないだろうという貧乏根性から、急遽決定したんすけど。

で、「ムーラン・ルージュ」ならコイツという事で、この映画のファンである知り合いも来てる。
こないだ買ったDVDを貸してくれるそうで、オマケに貰ったプレスシートとセットで持ってきてた。
やっぱ大画面で観たいし…
ふむ、確かにこの映画は、小さな画面で観たら見えなくなるような箇所があるしなぁ。
シルクハットが宙に舞う場面なんか、特に。

この映画館は初めて来た。
場所は市営地下鉄湊川公園駅の東5番出口を出たら、目の前にあります。
座席は数列毎に段となっていて、最前列だけには座席カバーが無い。
これは、女性客や小柄な人がスクリーンを観易い席を現しているそうだ。
スクリーンの位置自体がやたらと高い位置にあるので、極端に座高の高い奴が前に座らない限り、観えなくなるということはないだろう。
座席が前後に狭い(「自分の体格からすると」なので、大抵の人は丁度いいのかもしれない)ので、上映中に何度か脚を組み変えたり、お尻の位置をずらしたりはしたけど。
入場の時に貰った今後のプログラム一覧には
上映中は食べ物等のビニール袋の音を出来るだけたてないよう静かにお願いします
映画を最後までゆっくりお楽しみください。ラストのエンドロールは3〜5分ですので、しばらく余韻を味わってください。
なんて書いてある。
こういう事を書いてるとこってのも珍しいね。
後ろの座席に座ってた女性なんか、休憩時間に係員より箱を貰ってた。
ファストフードなんかで沢山買った時に紙製の箱を貰うじゃないですか、飲み物用の丸い穴が開いてたり、食べ物を置く為の四角い穴がある奴。
あんな箱の木製のをいきなり渡されて、
まだ実験中なんですよ、これから改良を続けようと。お帰りになる際に感想をお聞かせ願えますか?
とか言われてたな。

映画自体の話は…「ムーラン・ルージュ」はこれで5回目?なので置いといて、「スウィート・ノベンバー」の方を。
入場時に貰ったプログラム表から抜粋すると、
「辣腕広告ディレクターが出会った謎の女性は何故か幸福を押しつけようとする。男は…。」
その辣腕広告ディレクターってのを演じるのがキアヌ・リーヴス、謎の女ってのがシャーリーズ・セロン。
「ムーラン・ルージュ」と二本立てになる大きな理由ってのがあるんだけど、それを書いたらネタバレになるので×。
それ以外の小ネタで共通点を書くと、
・主人公が歌う
・動物が出る

ですかね。
知り合いに言わせると「キアヌ・リーヴスって歌は下手だね」らしい。
今回歌われた一曲からすると、同感。
ドッグスターってバンドは組んでるけどヴォーカルじゃないってのは、これが理由か?
動物の方は、こちらの映画には犬が出まくりで。

映画を観終わって、速攻で三宮へ帰る。
GUILDさんとこでアメコミと、注文してたのをすっかりと忘れてたFAWLTY TOWERS のトーキング・キーチェーンを受け取る。
キーチェーンは、ジョン・クリースの顔写真が貼られてて、ボタンを押すと4種類の台詞が流れる物。
モンティパイソンのグッズは見かけるけど、フォルティ・タワーズのものは初めてだったので頼んでたんでした。
ちょいとだけ店長と「映画秘宝に広告が載ってましたね」なんて話をしてから、すぐに店を出る。

レコ屋に全然行かないのも精神衛生上宜しくないので、タワーレコードにもちょいとだけ顔を出す。
バーゲンコーナーにて、これを発見。
「不死英雄」(ROCK RECORDS ROD 5180)
以前一度だけ見て、詳細をメモし忘れた為に、知り合いに捜索依頼が出せなかった一枚。
5曲入りのEPで、アレックス・トゥ、BEYOND、成龍、エミール・チョウ、五佰の曲を収録。
で、このEPのテーマだけど…ブルース・リー没25周忌を記念したトリビュート盤!
他の曲は歌詞がわからんから何とも言えないけど、アレックス・トゥの曲は「死亡遊戯」のテーマをイントロに使ったりブルース・リーの台詞をサンプリングしたりしてて、妙に盛り上がる。


上へ戻れ!


13日(月)

仕事の合間に、例のCLAMPによる訴訟の相手の日記や関連情報を読む。
あかん、読めば読むほど、わけわからん。
主張は、えーっと、「東京バビロン」っていう作品の主役はオレをモデルにしてるぞ、そこや他の作品に登場したエピソードやヒロインは自分に関係あるものばかりだぞ、お前らがそうやってオレを追い詰めるからストーカー行為だってしちゃうぞ
それから色んなアニメやマンガは自分をモデルにして作られてるぞ…他にも沢山あったな。
自分はキリストの生まれ変わりだ、とか。
書かれている内容は全て憶測と伝聞というか、妄想と電波による文章にしか読めんけど、これは間違いじゃないよな?
電波入ってる奴の文章って、それが短文であっても読み解くのが大変だわ
■CLAMP のHPにある日記 http://www.clamp-net.com/album/album.cgi
■電波入り犯罪者の日記 http://hp1.style-index.com/kooge/diary.html
近々のネタだと、4月26日の段階では強気な「CLAMP 、許すまぢ!」な雰囲気の日記が、訴えられた事が判明した連休後半ぐらいから、弱気な言い訳に見せかけた犯罪履歴に変更されてます。
ここ最近の日記?は、頻繁に追加・変更されているので、いちいちログを保存しといて差分をチェックせんといかんので大変ですが。
そこに登場する出来事は、続々とウォッチしてる人達によって、それに反する事実が明らかにされていってます。
ジュリアナ東京で行われたイベントに関する箇所なんて、CLAMP 側が速攻でカウンター食らわしてたもんなぁ。
いや、あれは見事でした。
CLAMP のマンガって「魔法騎士レイアース」ぐらいしか読んだ事ないんですけど、ちょっと読んでみようかな?

あれだけ探してて見つからなかったジョイ・アスキューのシングルが、やっと出てきた。
「JOY ASKEW」Joy Askew(NEWSIC 16CD-N006)
ジョー・ジャクソンやローリー・アンダーソンのバンドで歌ってたりキーボード弾いてた女性のシングル。
自分はジョー・ジャクソンのBlaze Of Gloryというアルバムで気になってた時に、偶然発見して買ったのでした。
この国内盤は89年の発売で、申し訳程度に付いている解説によると、
『KYOTO TO HOLLYWOOD』のタイトルで全米ヒットした話題のEPアルバム
だそうです(アメリカでは87年に出てた…のかな?)。
ホンマか?ホンマにヒットしたのか?
収録曲は以下の通り。
1:Boys Kiss
2:Kyoto To Hollywood
3:Takes So Long
4:Urban Life(Indigo)

レコーディングのメンバーを眺めてみると、ジョー・ジャクソンの「Big World」でコーラスに参加してたNikki Gregoroffの名前がある。
ちょっと前に整理しといたジョー・ジャクソンのCD群と一緒に保管しておく事にしよう。

昨日一緒に映画を観てた知り合いと、三宮にある中華粥専門店で食事してて、
「こないだ泳いでて、鶴瓶が司会で『テレビにらめっこ』ってコーナーがあったのって、何て番組だったっけ?
という質問をしたらば、「ちょうどこないだ、その番組の話をしてたんだけど」と、答えを速攻で教えてくれた。
突然ガバチョ!」ね、「突然ガバチョ!」。
懐かしいな。あのコーナー、今やっても面白いと思うが。

こいつから、こないだ間違えて持って行かれたシングルを受け取った。
「青空」スガシカオ(Kitty UMCK-5049)
なんだっけ、黒木瞳主演のホラー映画の主題歌だったアレ。
もうすぐ新曲も出るのよね、スガちゃんってば。

昨日買ったアメコミの中に、Mighty Marvel Must Haves #2 という一冊がある。
マーヴェルのスパイダーマン、ハルク、デアデヴィル、Xメンの4作品から1話づつ収められている。
ここに、現在発売中の「映画秘宝」スパイダーマン特集にて取り上げられているAmazing Spider-Man #36も収録されている。
表紙をめくると、一面黒いページに、以下の文章が印刷されている。
We interrupt our regularly scheduled program to bring you the following Special Bulletin.
右下には
LONGITUDE:74 DEGREES 0 MINUTES 23 SECONDS WEST.
LATITUDE:40 DEGREES 42 MINUTES 51 SECONDS NORTH.


FOLLOW THE SOUND OF SIRENS...
という吹出のみ。
その次のページには見開きで、崩壊した貿易センタービルを前に、「神よ…」と呟くスパイダーマン
…そういう話だ。

寝る前に、例の子猫惨殺実況中継に関する情報を読む。
2ちゃんねるのペット大嫌い板にてディルレヴァンガーというコテハンが行った、拾ってきた?子猫の虐殺実況中継と現場写真の公開をしたという事件なんすけど…。
ダメだ。その写真を見た段階で、猫好きなワタシとしては怒りが。
夢に見たらヤだな。
この犯人が捕まった場合って、どういう刑に処せられるんでしょ?
福岡の方の人間だとか、IPアドレス他、相当の痕跡が出てきているから、早いとこ犯人を特定して下さい。
■鬼畜!ペット大嫌い板で猫虐殺中継(証拠画像集) http://www.200meg.com/red/art/neko.html
今回の事件の非道さを告発する為に、有志が作ったサイト。
でも、問題の虐殺写真がそのまま掲載されてますので、そういう画像がダメな人は見ない方が良いです。


上へ戻れ!


14日(火)

4月6日に申込書は入手してたのに、「あずまんが大王」のDVD購入の手続きをしてない。
今月の20日必着なので、遅くとも金曜日には振り込んでおこう。
(月曜の午前中でもギリギリ間に合うのか?)

帰宅してから、鞄の中に入れている本を整理する。
とにかく外出する際には最低2冊の本は携帯してないと落ち着かない人間なので、気を抜くと鞄の中に本が5冊ぐらい入っているという事になってしまうのだ。
複数の本を持ち歩くのは、本を読みたくなった時の気分により、読む本を選べるようにしたいが為。
いつも同時進行で数冊の本を読んでいるので、それらの内から2〜3冊と新規に1冊ぐらいというのがベストなんだけど。
整理の結果、次の4冊にしておく。
トンデモ創世記2000」唐沢俊一・志水一夫
あいどる」ウィリアム・ギブスン
連合赤軍あさま山荘事件」佐々淳行
クロスロード・ブルース」エース・アトキンス

ギブスンの本は気分が乗らないと読み進めないので、買ってから数年経過しているにも関わらず読了していない。
前回の「ヴァーチャル・ライト」も、ハードカヴァーのを買っていたのに、途中で放り出した結果、紛失。
数年後に文庫で買い直して、それも数ヶ月かかって読了という有様。
何と言うかギブスンの作品の特徴って、4つか5つぐらい別の場所で同時に起こっている事件が徐々に交錯し出して、最終的にはクライマックスに向けて集約していくパターンが多いんだけど、そこまでがタルいのだ。

アトキンスの本は出版直後に買ったけど、つい先日、本の整理をするまで存在を忘れてた。
いかんいかん。こういうブルーズ・ネタの本は今だからこそ読まねば。

ここ数ヶ月は本の栞として、R.O.D のトレーディング・カード・ゲームの一枚を使っている。
No.136の、無人島に漂着した読子・リードマンが、砂浜にSOSって書かずにGIVE ME BOOKSと書いているデザインのカード
無類の本好きなのに本が、いや、活字が印刷された物が全く無い…そんな状態で、呆然としている場面が好きで。
このカード・ゲーム、もう売ってないのだろうか。
数パックつまんだだけで終わってるんですけど。

寝る前に、最近読んでるコォゲの日記や2ちゃんねるのスレッドをチェック。
全員のツッコミが素晴らしい。
CLAMP側の日記も更新されていた。
http://www.clamp-net.com/album/album.cgi?action=viewdisppage=1no=26no2=87up=1
大人しく謝罪したらそれなりには許してやろうとしてたのに、全然態度を改めて無いので、完膚無き迄に潰したる!というのが、CLAMP側の今回の趣旨。
うぅ、タマラン。


上へ戻れ!


15日(水)

相変わらず、くしゃみ鼻水涙目な日々が続いている。
花粉症と同じ症状。
誰かと話している時なども、気を抜くと鼻がムズムズしてきて、くしゃみを連発しそうである。

日曜日に友達から借りたDVD「ムーラン・ルージュ」を観た。
とりあえず、吹替えで一回だけ。
ジドラーとアルゼンチン人役の声優は、もうちょっと声が太かった方がよかったかな?
DISC 1に収録された本編が2時間8分で、DISC 2の方には6時間以上もの特典映像集が収録されている。
全部で8時間ちょっとか…なんて思ってたんだけど、よく考えたらDISC 1の本編の方は字幕版、吹替え版に加えて二種類の音声解説版があるのでした。
げげげ、本編だけで4回観なくちゃいかんのか。

…などと吹替え版を観終わってから呆然としてたのに、DISC 1の方にはメイキング映像なんてのも入っており、これが再生前にスイッチをオンしておくと、本編の各場面で左下に緑の妖精マークが表示される。
そのタイミングでエンターボタンを押して、メイキング映像を再生できるのだ。
最初は各チャプターの先頭でマークが表示されるのかと思って5番目か6番目のチャプターまでスキップしつつ、メイキングを観ておりましたらば、一つのチャプター内に2回もマークが出てくる事があった。
うへぇ、このモードにして全部チェックせんとあかんのか…。
という事で、本編だけで5回分、全部観終わったとして約16時間か。

2ちゃんねるの映画板に、この映画のスレッドがあって、そこにはDVDの隠しコマンドの一覧が掲載されていた。
確かどっかのDVD通販サイトでも似たようなのがあったと思うけど、そちらのURLがわからなくなっているので、件のスレッドの内容を転載しておく。

ムーランルージュDVD隠しコマンド一覧

1、得点ディスクの「ダンス」の「バズからのメッセージ」で右ボタンを押して妖精のアイコンを選択。
2、「デザイン」の「衣装デザイン」に入り「サティーンの衣装」を選択。4ページ目で上下ボタンを押す。
3、「未公開シーン」に入り「メイン・メニュー」に合わせて左右ボタンを押すと風車が表示される。
4、「ミュージック」の「レディ・マーマレード」に入り「戻る」の位置で左右を押すと風車が登場。
5、「デザイン」の「セット・デザイン」に入り「スペクタキュラー」の2ページ目で上下ボタンを押す。
6、「デザイン」の「ゴシック様式」に入り5ページ目で上下ボタンを押すと風車が右下に登場。
7、「デザイン」の「メイン・メニュー」までカーソルを動かし、上下ボタンを押すと妖精が出現。
8、「デザイン」の「衣装デザイン」の「ボヘミアン」を選んで5ページ目で上下ボタンを押すと風車が登場。
9、「キャスト・インタビュー」の「ユアン・マクレガー」で右ボタンを押すと妖精のアイコンが出現。
10、「予告編&ギャラリー」の「フォト・ギャラリー」の「メアリー・エレン・マーク」で右ボタンを押す。
11、「スタッフ・インタビュー」の「初期の脚本について」で右左ボタンを押すと風車が登場する。
12、「ダンス」の「振付のレッスン」で「戻る」の位置にカーソルを合わせて左右ボタンをおしてみよう。
13、「デザイン」の「視覚効果ギャラリー」に入り「戻る」の位置で左右ボタンを押すと妖精が出現。
14、「キャス・インタビュー」の「ジョン・レグイザモ」のメニューで上ボタンを押すと妖精が出現。
15、「メイン・メニュー」の2ページ目の下にある「戻る」で下ボタンを押して妖精のアイコンを選択。

他にもあるという話なので、ちょこちょこボタン押して探してみよう。


上へ戻れ!


2002 written by へべれけ