BusinessInsiderに象徴的なグラフが。
Collapse Of The Wintel Monopoly – Business Insider
Apple, Androidに押されるWinTel
Asymcoのアナリスト、Horace Dediu氏が作成したグラフ。データはガジェット、デバイスの売上台数をもとにしているとのこと。わずか数年で青の「WinTel(Intel製のチップが入ったWindowsPC)」の牙城が崩されていることがよくわかります。
こちらはガートナーのデータをもとにした、インターネットデバイスの出荷台数の推移。2008年からのグラフですが、スマホとタブレットはもはやPCの台数を超えていることが分かります。
今後の動向としては、格安タブレットによって、タブレット型端末は今後数年で爆発的に広がると予想されます。もはや一家に1台PCがある時代は過去のものとなり、PCはかつてのデスクトップPCのように、出荷台数が減少に転じるのかもしれません。
WinTel時代の終焉は、OS、デバイスレベルのシフトなので、業界全体に与えるインパクトは甚大です。うまく変化に対応できるよう、勝ち馬を見定めて乗り続けていきたいところです。