日本経済新聞

9月17日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

欧州、揺らぐ「縮原発」 計画は想定通り進まず
閣僚からの異論やコスト上昇懸念

(1/2ページ)
2012/9/17 1:14
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 【パリ=竹内康雄】欧州が原子力発電の将来を巡り揺れている。フランスではオランド政権が「縮原発」を掲げて登場したが、閣内からは雇用確保や電力料金の安定を理由に原発継続を主張する意見が表面化。2022年の原発廃止を決めたドイツは、再生可能エネルギー導入によるコスト上昇や温暖化ガスの排出量増大に悩む。欧州では原発依存度を下げる動きが強まったかに見えたが、一筋縄ではいかない状況に頭を抱えている。

 5日、…

関連キーワード

オランド、縮原発、フェッセンハイム、ガソリン、ドイツ、フェッセンハイム原発、バルス、アレバ、RWE

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経BPパスポート会員限定:日経電子版登録キャンペーン実施中

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,159.39 +164.24 14日 大引
NYダウ(ドル) 13,593.37 +53.51 14日 16:30
英FTSE100 5,896.05 -19.50 17日 12:16
ドル/円 78.39 - .42 +0.75円安 17日 20:11
ユーロ/円 102.82 - .86 +1.71円安 17日 20:11
長期金利(%) 0.800 -0.025 14日 17:33
NY原油(ドル) 99.00 +0.69 14日 終値

でんき予報

東京電力20:15

  • 現在の使用率
    85.2%
    3917/4598万kW
  • 18日の予想最大
    94.3%
    14~15時やや厳しい

関西電力20:09

  • 現在の使用率
    82.5%
    2074/2514万kW
  • 18日の予想最大
    89.0%
    11~12時安定的

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について