メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
社会
ビーチの幕の前でかき氷を食べる客ら=奈良市横井1丁目のたこ焼き店「フトマル」
「海なし県」の奈良にビーチ? 奈良市横井1丁目の国道169号沿いに、道の駅ならぬ「海の家」が出現。かき氷片手の家族連れらで、にぎわっている。
たこ焼き店「フトマル」を営む中川太志さん(43)が、店舗横のガレージにハワイ・ワイキキビーチの写真をプリントした大きな幕を掲げ、浮輪やビーチパラソルで演出した。
27日まで。中川さんは大ファンの矢沢永吉の歌をかけ、踊りながら接客。「泳げないけど、歌って踊れる『海の家』はいかが」
民意無視する佐賀県知事と九電 「原子のクニ」プロローグ 再稼動問題(朝日新聞)
「やらせメール」知事が事実上の再稼働容認宣言。県・電力会社・国の根深い関係とは。
〈特集〉秋の夜長のお供にいかが?
読書にぴったり!
歩み 震災から 2012年夏・上(河北新報)
阪神大震災で親を亡くした若者が、同じ境遇の東北の子どもたちの元に駆け付けた。
ひとっ風呂、タイムスリップしませんか。
古代ローマと現代日本を行き来する、抱腹絶倒&空前絶後のタイムスリップ風呂漫画『テルマエ・ロマエ』の実写映画がBD/DVDに!
カセットテープをMP3に変換するプレーヤー
今でも大切に保管してあるカセットテープ、デジタルデータ化しませんか?
日本の恋と、ユーミンと。
40周年記念ベストアルバム。荒井由実から松任谷由実までのパーフェクト・セレクション
10日|11日|12日|13日|14日|15日|16日|17日
今日の新着一覧
動画付き記事一覧|動画ページ
写真地球儀
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。