検索

J's GOALニュース

【J2:第34節 横浜FC vs 松本】試合終了後の各選手コメント(12.09.17)

この記事についてつぶやこう! mixi Facebook

9月17日(月) 2012 J2リーグ戦 第34節
横浜FC 1 - 1 松本 (13:04/ニッパ球/7,048人)
得点者:6' 森本良(横浜FC)、70' 木島徹也(松本)
簡単予想で賞品GET!totoリーグ3投票受付中!
----------

●シュナイダー潤之介選手(横浜FC)
「前半の最初は良いペースだったが、前半の後半からばてている選手が出てきてしまった。選手としては、勝点1を取れたことをポジティブに捉えている。松本はあのサポーターがいれば元気が出ると思いました。勢いを止めるのは大変でしたが、1点で止めることが出来たのでよしとしないといけない。(後半のビッグセーブは)田北さん(GKコーチ)からは1点はアクシデントで失点することもあるけど、その後に相手が勢いが乗って来たときに止めるのが大事だと言われていた。そこは自分としてはできたと思う。もう少しパスミスが減るといいと思うし、厳しい中でも続けられるようにならないといけない」

●ペ・スンジン選手(横浜FC)
「暑かったです。難しくても最後の最後は防がないといけないし、勝点3が取れなかったことは悔しい。前半はカウンターの対応も意識していた。危ない場面もあったけれども、最後の最後では守れたと思う。失点の前の場面は足が止まっていたし、全体的にそういう場面はあった。よく考えれば、暑い中の連戦で勝点1を取れたことは良かった思いますが、一度は先制してそれを守りきれず勝点2を失ったことは悔しい」

●森本良選手(横浜FC)
「スタメンは、今朝のミーティングで言われました。ゴールは阿部巧から良いボールが来たので流すだけで良くて、良いコースに行ったので取れて良かったです。状況に合わせて出来たと思う。あの時は、僕の後ろにもカイオがいたし、状況を読んでできていた。最後はカウンター合戦気味になって、きつくなったが、そこでやられなかったのは良かった。相手にフリーで持たれることが多かったので、攻めている時に守備のスンジンと話をしてもっとマークの確認ができればよかった」

●小野瀬康介選手(横浜FC)
「気持ちが空回りしないように、普段通りプレーをしていました。早い時間に点を取れたのは良かったです。あとから相手ペースになって、それに耐えることができたのも良かった。誰かが動いたスペースに入っていくという動きは少なかったので、みんながもっと動かないといけない。疲れているのはあるが、それは言い訳にできない。入り方が大事になるし、ファーストプレーがいいと気持ちが乗ってくると思うので、ファーストプレーは思い切っていきました。仕掛ければ行けると思っていた。あとは、周りが見えていたので、最後のクロスを落ち着いてできればよかった。これからもっと試合に出てやっていきたい」

●佐藤謙介選手(横浜FC)
「コンディションは相手も一緒。後半は相手がうちよりも走ったし、うちの足が止まったところをうまく使われた。それでも、カウンターとかコーナーキックとかチャンスがあったし、決めるところを決められなかったのが前の人間としては痛い。だいたい僕がリスクマネジメントをすればいいということでプレーしていたが、だんだんリスクマネジメントのほうが上回って、ボール回しが後ろになったところはある。それでも、前半に2点目、3点目が取れる場面はあったと思うし、勝負の決め所を徹底しないと、今日の後半のようになってしまう」

※後ほど松本の選手コメントを追加します。柴原お待ちください。


本格的toto予想はこちらから!