検索
 

2012年09月17日

国の役に立たない老人はさっさと死ね。





 本日は敬老の日である。総務省の推計によると65歳以上の人口が初めて3千万人を突破したことがわかった。このまま日本は高齢化社会を突き進む。そうなると若い世代が支え切れなくなってしまう。だからこそ、国の足手まといになる老人はさっさと死ななければならない。

 そもそも長生きしたと言っても実際には寝たきりで何らかの治療をしなければ生きていけない老人も多いはずだ。生かされているのは無駄なことであるし、そのような老人に対する治療費はバカにならないのである。だからこそ尊厳死や安楽死や自殺が必要なのである。

 病人だけではない、石原都知事がかつて「文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものは「ババア」」といっているように人間としての使命を終えたものは同じように足手まといなのである。

 そもそも敬老の日もおかしい。老人を敬うというのは儒教の影響である。では儒教が進んだ国はどこか?そう、特定アジアである。日本は特定アジアの影響を切るためにも老人だからという理由で敬うのは止めるべきなのだ。

 とはいえすべての老人が足手まといというのもまた間違っている。先の石原都知事が好例だが、愛国者ならば問題ないのである。だから高齢者はその象徴として自民党を応援すべきなのだ。

 どうしても自民党を支持したくない老人は中国や韓国に行くがいい。そこで反日デモに攻撃をかけて1人でも多くの人間を殺してこい。そうすれば愛国者として認めてやるし死んだとしても医療費が節約できて万々歳である。国のために役に立つか死ぬかのどちらかを老人は選ばなければならない。
posted by 愛国 at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
新風、立ち上がれ日本もわすれないでくれ。
Posted by いやいや、自民党だけじゃないでしょ。 at 2012年09月17日 02:22
自民党に通報します
Posted by これはひどい at 2012年09月17日 06:26
日の丸、君が代の強制に消極的なあの方は?
Posted by 在日系 at 2012年09月17日 12:23
あなたは本当に保守政党のネットサポーターなんですか?
「保守政党」と言うものは、高齢者を尊い、若者は高齢者の面倒を見る考えなんですよ。

昔の日本は実の子により実の親を扶養してきました。
しかし、あまりにも前近代的だったため、岸信介元首相は「社会全体で若い人が高齢者を扶養する」システムに変えたのですよ。

その「社会全体で若い人が高齢者を扶養する」システムすら嫌がるようでは、とても保守政党の支持者とは言えません。

橋下氏率いる大阪維新の会は年金制度を廃止する意向ですが、ある意味、革新思想・危険思想なんですよ。

保守政党の支持者として、今回の総裁選の安倍氏は気がかりです。
社会保険庁民営化(廃止と同じ意味を持つ)を主張しているし、消えた年金に無頓着だし、年金制度を廃止する橋下氏に組もうとしています。

私はネットサポーターのため投票権はありません。
党員の方は「社会全体で若い人が高齢者を扶養する」システムを維持するためにも、石原氏・石破氏への投票をお願いします。
Posted by 牧野弘幸 at 2012年09月17日 14:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/292814930

この記事へのトラックバック