ライターズスクール > 脚本家教室 > 講師陣紹介

脚本家教室 脚本家・シナリオライター 講師陣紹介

講師写真

脚本家教室部長 尾崎 将也

当教室で講師を務めているのは、日本 脚本家 連盟に所属する 脚本家 ・放送作家と、仲間のテレビプロデューサー、ディレクターたちです。つまり講師は全員、現役のプロ。長年の現場経験の中で培われた知識やノウハウを生徒の皆さんに提供する ことで、新鮮な才能を持った若い新人を育て、自分たちが働く業界を活性化し盛り上げて行きたい。そんな情熱を持って、日々講義を行っています。

脚本家・シナリオライターの脚本家教室常任講師(脚本家・連盟員)

脚本家 教室 研修科講師 大倉 徹也(当連盟理事)

「二人のビッグショー」「愉快にオンステージ」(NHK)「8時だョ! 全員集合」(TBS) 「小沢昭一的流行歌・昭和の心」(小沢昭一氏と共著・新潮社)「『超』 文章読本」(影書房)

脚本家 教室卒業生 脚本家 教室 研修科講師 尾崎 将也( 脚本家 教室部長)

「梅ちゃん先生」(NHK)「結婚できない男」「大奥~華の乱~」「鬼嫁日記」「アットホーム・ダッド」(フジ系)「特命係長只野仁」(テレ朝)「おひとりさま」(TBS) 「天国からのエール」「ランデブー!」「g@me」「ナトゥ」「 大失恋。」(映画)

脚本家 教室卒業生 脚本家 教室 研修科講師 岡崎 由紀子

「アイ・ラヴ・ユー」 「警視庁捜査一課9係」「水戸黄門」「女刑事みずき」(テレ朝)「白と黒」(フジ系)「かりゆし先生ちばる!」(テレ東)

脚本家 教室 研修科講師 金子 成人(当連盟理事)

「義経」「茂七の事件簿・不思議草紙」(NHK) 「御家人斬九郎」(フジ系) 「寺内貫太郎一家2000」(TBS) 「魚心あれば嫁心」(テレ東・向田邦子賞)「終わりのない童話」(TBS・向田邦子賞)

竹内 日出男

「命愛してやまず」「中学生日記」(NHK) 「モグラたちの夢ゲリラ」(FM東京・芸術作品賞)「流れて遠き」(NHK・芸術祭優秀賞) 「夜想曲」「流れて遠き」 (近代文藝社)

脚本家教室卒業生 冨川 元文

「櫂」「暴力教師」「ぴあの」「峠の群像」(NHK)「二本の桜」(NHK・向田邦子賞) 「うなぎ」(映画・カンヌ国際映画祭グランプリ) 「赤い鯨と白い蛇」 「出口のない海」「赤い橋の下のぬるい水」(映画)

脚本家教室 研修科講師 中岡 京平(通信教育担当部長・当連盟理事)

水曜ミステリー9「さすらい署長風間昭平シリーズ」「芸者小春姐さん奮闘記シリーズ」(テレ東)月曜ミステリー「検事沢木正夫シリーズ」(TBS)火サス「15年目の夏」「帰郷」「望郷」「未青年」(日テレ) 「この胸のときめきを」「座頭市」「螢川」(映画)

水原 明人

「ドブネズミ色の街」 (NHK・モンテカルロテレビ映画祭賞) 「『死語』 コレクション」「江戸語・東京語・標準語」(講談社現代新書)

その他の脚本家・シナリオライターの脚本家教室講師の方々(脚本家・連盟員)

相葉 芳久

「黄金の犬」「それぞれの断崖」(テレ東) 「父さんは森に隠れる」「夢暦長崎奉行」(NHK) 「私、味方です」(TBS)

脚本家教室卒業生 浅野 妙子

「月の恋人~Moon Lovers~」「イノセント・ラブ」「ラスト・フレンズ」「大奥」「イノセント・ラブ」「ラスト・フレンズ」「大奥」「ラブジェネレーション」(フジ系)「カレ、夫、男友達」「八日目の蝉」「純情きらり」「ちょっと待って、神様」(NHK) 「NANA」「大奥」「ICHI」(映画)

脚本家教室卒業生 井川 香四郎

「オトコマエ!」(NHK) 「暴れん坊将軍」「八丁堀の七人」(テレ朝) 「遠山の金さん」(新歌舞伎座) 「梟与力吟味帳」(講談社文庫)

いとう 斗士八

「ハンチョウ~神南署安積班~」(TBS)「家なき子」「あぶない刑事」(日テレ) 「母親失格」「嵐がくれたもの」(フジ系)「さすらい刑事旅情編」(テレ朝)

井上 頌一

「爆笑オンエアバトル」「コメディ道中でござる」 「クイズことばゲーム」 「クイズ日本人の質問」「紅白歌合戦」(NHK)

脚本家教室卒業生 扇澤 延男

「「踊る!親分探偵」シリーズ(フジ系)「さむらい探偵事件簿」「名探偵コナン」(日テレ)「検事近松茂道シリーズ」「ゴルゴ13」(テレ東)月ミス「弁護士朝吹里矢子」シリーズ「はれ時々くもり」(TBS)「鉄腕探偵ロボタック」(テレ朝)

大西 信行(当連盟理事)

「水戸黄門」「大岡越前」(TBS)「御宿かわせみ」(NHK) 「怪談牡丹燈籠」「みだれ髪」「浪花節繁盛記」(小学館)

大森 美香

「ハングリー!」「夏の恋は虹色に輝く」「不機嫌なジーン」「カバチタレ!」「ランチの女王」「夏の恋は虹色に輝く」「不機嫌なジーン」「カバチタレ!」「ランチの女王」(フジ系)「エジソンの母」(TBS)「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」(日テレ)「10年先も君に恋して」(NHK) 「宇宙兄弟」「デトロイド・メタル・シティ」「カイジ」(映画)

脚本家教室卒業生 脚本家教室 研修科講師 金谷 祐子(当連盟常務理事)

「霧に棲む悪魔」「夏の秘密」「金色の翼」「美しい罠」「危険な関係」(フジ系)「示談交渉人甚内たま子裏ファイル」シリーズ(TBS)「ハート」(NHK) 「田舎で暮らそうよ」(テレ東)「心療内科医涼子」(日テレ系)

楠本 ひろみ

「甘い結婚」「ハッピーマニア」(フジ系) 「天国のkiss」「研修医・なな子」(テレ朝) 「理想の上司」(TBS)

小森 名津

「新・風のロンド」「愛のソレア」「真実一路」「女優・杏子」「緋の稜線」(フジ系) 土曜ワイド「殺人スタントシリーズ」(テレ朝) 「花物語」(映画)

西条 道彦

「産科・歯科」(毎日放送) 「百円ケーキの歌」(日テレ) 「TVドラマはこう書く!」「テレビドラマ創作講座」(映人社)「マッカーサーへの復讐」(郁朋社)「海賊王」

脚本家教室卒業生 相良 敦子

「ウェルかめ」「バッテリー」「七子と七生」「父に奏でるメロディー」「理想の生活」「昨日の敵は今日の友」(NHK)「奇跡の動物園~旭山動物園物語」(フジ系)

重森 孝子

「和っこの金メダル」(NHK) 「代議士の妻たち1&2」「芸能社会」(TBS) 「泥の河」「せんせい」(映画)

清水 有生

「三年B組金八先生」「新・いのちの現場から2」「夫婦道」(TBS)「あぐり」「すずらん」(NHK)「あかね空」(テレ東)

高橋 玄洋

「繭子一人」(NHK) 「バラ色の人生」「野々村病院物語」「三男三女婿一匹」(TBS)

田上 雄(当連盟常務理事)

「子連れ狼」「家政婦は見た」「土曜ワイド」(テレ朝) 「裸の大将」(フジ系)「必殺シリーズ」(テレ朝系) 「西遊記」(日テレ)

高屋敷 英夫

「逆境無頼カイジ 破戒録篇」「RAINBOW-二舎六房の七人-」「ルパン三世」「あしたのジョー」(日テレ系) 「火の鳥」「はだしのゲン」(映画)

滝 大作

「コメディお江戸でござる」(NHK) 「都会のタコツボ師」(フジ系) 「ギャグ満点」(TBS)

竹山 洋

「点と線」「夜光の階段」「告発~国選弁護人」(テレ朝)「霧の火~樺太真岡郵便局に散った9人の乙女たち」(日テレ)「少年H」(フジ系)「利家とまつ」「秀吉」「風の果て」「清左衛門残日録」「天花」(NHK)

脚本家教室卒業生 徳永 友一

「BOSS セカンドシーズン」「電車男」「ホームレス中学生1・2」「セレブと貧乏太郎」(フジ系)「LADY~最後の犯罪プロファイル~」「きらきら研修医」(TBS)「検事・鬼島平八郎」(テレ朝)

脚本家教室 研修科講師 富田 祐弘(当連盟理事)

「元祖天才バカボン」(日テレ)「エスパー魔美」「美少女先生セーラームーン」「地獄先生ぬ~べ~」(テレ朝) 「超時空要塞マクロス 愛おぼえてますか」(映画)

中島 丈博(当連盟理事長)

「さくら心中」(フジ系)「失楽園」「永遠の仔」「真珠夫人」「牡丹と薔薇」(日テレ)「草燃える」「春の波濤」「炎立つ」「元禄繚乱」「恋愛模様」「海照らし」「幸福な市民」(NHK) 「壬生義士伝」「あ、春」(映画)

中園 ミホ

「下流の宴」(NHK)「OLにっぽん」「ハケンの品格」(日テレ)「ナサケの女~国税局査察官~」「南くんの恋人」(テレ朝)「スタアの恋」「やまとなでしこ」(フジ系)「ボクが地球を救う」(TBS) 「ゴースト もういちど抱きしめたい」「東京タワー」(映画)

脚本家教室卒業生 中山 乃莉子

「緋の十字架」「冬の輪舞」「救急ハート治療室」「もう誰も愛さない」(フジ系)「金曜日の恋人たちへ」(TBS) 「やんちゃくれ」(NHK)

早坂 暁

「びいどろで候」「夢千代日記」「事件」「花へんろ」(NHK) 「千年の恋」 「ダウンタウンヒーローズ」(映画)

原 すすむ

「関口宏の東京フレンドパークⅡ」(TBS) 「人生の楽園」(テレ朝)「平成教育委員会SP」(フジ系)

東 多江子

「神父・草場一平の推理」(テレ朝)「新・天までとどけ」「義務と演技」(TBS) 「ええにょぼ」(NHK) 「ドンマイ生活胸のうち」(三五館)

脚本家教室卒業生 脚本家教室 研修科講師 藤森 いずみ

「火曜サスペンス」(日テレ)「虹色定期便」「中学生日記」(NHK教育) 少年ジャンプコミック「花の慶次」1~18(集英社)

布勢 博一

「たけしくんハイ!」「寺子屋ゆめ指南」(NHK) 「熱中時代」「男はいらない」(日テレ) 「天までとどけ」「課長サンの厄年」(TBS) 「夢 追いかけて」「お日柄もよくご愁傷様」「大安に仏滅!?」(映画)

脚本家教室卒業生 松本 美弥子

「女性秘匿捜査官・原麻希 アゲハ」(フジ系)「科捜研の女」「おみやさん」「さすらいの女弁護士」(テレ朝系)「フェイク 京都美術事件絵巻」(NHK)

南川 泰三(当連盟理事)

「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」(フジ系) 「日本人の源流シリーズ」(テレ東) 「玉撞き屋の千代さん」(集英社)「ソロモンデビルは御機嫌ななめ」(永岡書店)

脚本家教室 研修科講師 宮村 優子

「マドンナ・ヴェルデ」「慶次郎縁側日記」「どっちがどっち」「甘辛しゃん」「六番目の小夜子」 (NHK)「電脳コイル」(NHK教育)「こちら本池上署」(TBS) 「電脳コイル」(徳間書店)

脚本家教室卒業生 元木 すみお(当連盟理事)

「ごきげん歌謡笑劇団」(NHK)「笑ってる場合ですよ!」(フジ系)「ザ・テレビ演芸」(テレ朝)

脚本家教室卒業生 矢島 正雄

「新・人間交差点」「少年たち」「どんまい!」「凛凛と」(NHK)「ザ・ヒットパレード・渡辺晋物語」「積木くずし真相」「あなたが欲しい」(フジ系)「PS羅生門」「零のかなたへ」(テレ朝)「ビッグウイング」(TBS)「たったひとつのたからもの」(日テレ)

山田 太一

「遠回りの雨」(日テレ)「ありふれた奇跡」「星ひとつの夜」(フジ系)「ふぞろいの林檎たち」(TBS)「本当と嘘とテキーラ」(テレ東)「終りに見た街」(テレ朝)「夏の一族」「男たちの旅路」「獅子の時代」(NHK) 「沈黙亭のあかり」「林の中のナポリ」「流星に捧げる」「日本の面影」「浅草・花岡写真館」 「空也上人がいた」「彌太郎さんの話」「見なれた町に風が吹く」「異人たちとの夏」「岸辺のアルバム」

山田 隆司(当連盟理事)

「おジャ魔女どれみ」「ハートキャッチプリキュア!」(テレ朝系)「お願いマイメロディ」(テレビ大阪)「レスキューファイヤー」(テレビ愛知)

山本 むつみ

「ゲゲゲの女房」「秘太刀馬の骨」「慶次郎縁側日記3」「御宿かわせみ」「トップセール」(NHK)

脚本家教室卒業生 脚本家教室 研修科講師 横田 理恵

「金魚倶楽部」「そこをなんとか」(NHK)「ごくせん」シリーズ「奇跡の人」(日テレ系)「1リットルの涙」(フジ)「恋極星」(映画)

脚本家・シナリオライターの脚本家教室外部講師の方々

大山 勝美(カズモ代表取締役社長・プロデューサー・ディレクター)

「ふぞろいの林檎たち」「淋しいのはお前だけじゃない」「岸辺のアルバム」(TBS) 「兄弟」(ANB)「蔵」「春燈」「櫂」(NHK)

塚田 圭一(共同テレビジョン代表取締役会長・歌舞伎座イヤホン解説者)

堀川 とんこう(カズモ・プロデューサー・ディレクター)

「千年の恋」 「長崎ぶらぶら節」「兄弟」(テレ朝) 「職員室」「西郷札」「父系の指」「聖母モモ子シリーズ」(TBS)

フジテレビのプロデューサー・ディレクターの方

テレビ朝日のプロデューサー・ディレクターの方

TBSのプロデューサー・ディレクターの方

日本テレビのプロデューサー・ディレクターの方

資料請求/受講説明会、見学参加のお申し込み

脚本家教室 脚本家