トップ > エンタメ > 病床の梨元氏に「死ね」カード

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

病床の梨元氏に「死ね」カード
2010年07月10日 16時17分

肺がんで都内病院に入院中の芸能リポーター梨元勝氏(65)の元に先日、とんでもない贈り物が届いた。お見舞いには厳禁な菊の花、ましてや造花で、しかもこちらもタブーな鉢植え。送り主は元プロ野球選手で、野球界における交渉代理人の団野村氏(53)。さらにメッセージカードには「GO TO HELL!!!」と書かれており、常軌を逸した行動としか言いようがない。2人にはどんな因縁が??と思いきや、ほとんど面識もないという。“死ねカード”を贈られた梨元氏は、本紙に怒りの独占激白!

【梨元勝の特捜リポート】
「GO TO HELL!!!」??日本語に訳すと「地獄へ落ちろ」「くたばれ」…つまり“死ね”というひどい言葉である。3日、私の病室に送られてきた花に付けられていたカードのメッセージだ。「For you…」と書かれた小さな封筒を開くと、中のカードに、ワープロで打たれたであろう文字で書かれていた。

この日の昼下がり近く、かなり大きなダンボール箱が宅配便で届けられた。重さはそれほどなく、持って来てくれた看護師さんと女房が開けると、黄色の菊の花の造花だった。「植木鉢って、『根が張る』(根付く=寝付く)って病室にはいけないのよ。それに造花…」と女房は不思議がる。

宅配の送り状がベッドの私に渡された。送り主は「団野村」と記されている。東京・港区の住所も、電話番号も書かれている。団…、あの野村沙知代 (78)の息子で、元メジャーリーガー野茂英雄氏(41)など野球選手のエージェントとしては知っているが、個人的には面識がない。いや一度、東京駅八重洲口でタクシーに乗る時だったか、降りる時だったか、すれ違った記憶があるぐらいだ。

あのサッチー騒動の時に息子として登場、いろいろ取材したことはあったが、直接話したことはない。

もちろんイタズラということもある。宅配便の問い合わせ番号を基に配達センターを調べ、ドライバーH氏までたどり着いた。彼はしっかりおぼえていた。
「金曜日(2日)の13時25分にピックアップしました。『KDN SPORTS JAPAN』という会社で、契約しているのでほかの荷物と一緒にまとめて受け取りました。誰からって…、男の人です。それ以上は…。受け取る時『造花だから大丈夫』と言ってました。それ以上は分かりません」
団が代表取締役の「KDN??」社から間違いなくピックアップした配達物で、配達予定は3日の午前中だった。この日は土曜のため、宅配伝票に書かれた電話番号に連絡を取ってもつながらなかった。翌日曜、そして5日の月曜と電話すると、確かに「KDN??」社につながった。

団と連絡を取りたいと伝えると「今、海外に行っている」という。さらに詳しく聞くと、出発したのはその宅配便を出した日で、米国へ向かったという。電話口に出た男性スタッフZ氏に、菊の造花の件を具体的に尋ねると「団さんが全てやってました」とのことだった。このやり取りはテープにも録音したが「団さんが…」のくだりは間違いない。
何とか団と連絡を取りたいと話し、メールを打ってもらうことに。Z氏には、カード内容については告げていない。5?6日にかけて計6回、Z氏を通じコンタクトを取ったが、結果的に団からは全く返答がなかった。
そこで本紙を通じ、団に公開質問状を送る。「何であなたは、そんなカードと花を私に贈ったのか!」??私は?生涯闘い続けようと思っている。
(芸能リポーター)

【板倉宏日大名誉教授に聞く】
闘病中の梨元氏へ届いた嫌がらせの花と「Go To Hell!!!」というカード。本当に団氏本人が送ったのか。送ったとすれば、何のために? 本紙も「KDN SPORTS JAPAN」に、電話でカードの内容を伝えた上で問い合わせた。
すると事務所スタッフは「ちょっと私では分かり兼ねるところなんですが…。団自身も出張に出ておりますので。それについても何ともお答えできかねるところですので…」と、先週末から団氏が海外出張に出ていることを理由に明確は返答はなし。
団氏に本紙記者の連絡先を伝えてもらい回答を待ったが、8日朝の時点で連絡はなかった。
ただの嫌がらせという範ちゅうを超えた、あまりにも悪質すぎる行為だ。刑事罰に問われる可能性も十分にあるという。
板倉宏日大名誉教授が断言する。
「民法上は不法行為にあたります。強いて言うと、メッセージカードを読んだことで(精神的に追い込まれ)体調が悪くなるとしたら、傷害罪に問われる可能性もあります」
団氏が本当にやったとすれば、自らの口できちんと説明しなければならないだろう。




関連記事
  1. 小阪由佳メイドデビューで沢尻、玉置に暴言
  2. 【小阪由佳】整形アイドルの実名暴露
  3. 【小阪由佳】握手つき生写真は完売
  4. 小阪由佳20キロ激太り【衝撃の三段腹】
  5. 赤西と黒木メイサがデュエット
  6. セレブパーティーの常連 高嶋政伸の新妻の〝意外な過去〟
ピックアップ
「ミス東スポ2013」第2クール最終戦スタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

みこすり半劇場
09月17日更新
続きを見る

東スポ動画
7月27日、オートレーサーの佐藤摩弥(20)が、長野県にある「蓼科テディベア美術館」を運営する株式会社パートナー(本社:埼玉県川口市)とスポンサー契約を結ぶことが発­表された。 契約期間は2012年7月27日から2013年7月26日までの1年間で、契約金は非公表。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。