トップ > ノンセクション > 社会 > まさかの原口首相?町村氏の逆転Vも

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まさかの原口首相?町村氏の逆転Vも
2012年09月17日 12時00分

【藤本順一、上杉隆の言いたい放談】2012年9月15日掲載紙面から

 民主党の代表選(21日投開票)、自民党の総裁選(26日投開票)がそれぞれ告示され、代表選は野田佳彦首相(55)、鹿野道彦前農水相(70)、赤松広隆元農水相(64)、原口一博元総務相(53)の4人、総裁選は安倍晋三元首相(57)、石破茂前政調会長(55)、町村信孝元官房長官(67)、石原伸晃幹事長(55)、林芳正元防衛相(51)の5人による熱戦の幕が切って落とされた。本紙「永田町ワイドショー」藤本順一氏、元ジャーナリストで自由報道協会代表の上杉隆氏が挙げる“推しメン”は――。


 藤本:ダブル党首選でメディアの扱いは自民党の圧勝。民主党は政権与党だというのに情けないね。

 上杉:あきれたのは12日に行われた日本記者クラブでの公開討論会ですよ。ネットメディアやフリーランスはまた入れずじまい。全員が出揃っての討論会はこれ1回きりですから民主党の“開かれた政党”との宣言はどこへ行ったのやら。私は抗議の意味も込め、96年の旧民主党結党以来、欠かさなかった党大会当日の取材を“拒否”することにしました。

 藤本:1強4弱とも言われている中、原口氏が討論会で野田首相との対立軸を明確に打ち出し一人気を吐いていたのがせめてもの救いかな。

 上杉:情報公開、記者会見のオープン化という点では、原口氏はブレていない。民主党の原点回帰と脱原発を明確に打ち出していて、実はサポーター票が見込める。1回目の投票で野田首相が過半数に届かず、決選投票にもつれ込めば、2、3、4位連合で大どんでん返しがあるかも。

 藤本:まさかの原口首相の誕生ですね(笑い)。一方の自民党総裁選はどう見ますか? 谷垣路線継承の石原、町村両氏に対し、石破、安倍両氏は選挙後の政界再編にも言及しています。林氏は石原氏支持の長老陣のカムフラージュですから論外として、1回目の投票はトップが石原氏で、町村氏、石破氏、安倍氏と続くとみています。願望を込めて言えば、決選投票で町村氏の逆転Vもありかなと。
ページ: 1 2



関連記事
  1. 〝河本糾弾〟片山議員に賛否両論
  2. 繰り返される医大裏口入学詐欺
  3. 「小沢新党」元身内からもダメ出し
  4. 34年前の「尖閣上陸作戦」秘話
  5. 竹島奪還訓練は自衛隊圧勝だが…
  6. 尖閣に中国大船団襲来なら死者も
ピックアップ
「ミス東スポ2013」第2クール最終戦スタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

みこすり半劇場
09月17日更新
続きを見る

東スポ動画
7月27日、オートレーサーの佐藤摩弥(20)が、長野県にある「蓼科テディベア美術館」を運営する株式会社パートナー(本社:埼玉県川口市)とスポンサー契約を結ぶことが発­表された。 契約期間は2012年7月27日から2013年7月26日までの1年間で、契約金は非公表。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。