キャッチスタイルに充実のドラゴン2世
2012年09月17日 12時00分
ドラディションの藤波辰爾(58)の長男・怜於南(19)が14日、英国武者修行から帰国した。
“蛇の穴”アスプルオリンピック・レスリングクラブの門を叩き、レスリングの基礎を習得した怜於南は「ボクのレスリングキャリアは始まったばかり。プロレスの中で重要なものがキャッチレスリングに詰まっていると実感しました」と充実した表情で振り返った。
英国伝統のキャッチスタイルはレスリングの中に関節技の攻防があるのが特徴だ。もちろん、怜於南にとっては初体験だった。「腕の逆関節とかではなく、ヘッドロックとかフロントから首を取ってギュッと決めていくことで相手のスタミナを奪ったり、基本的な関節技を学びました」
今後は学業と練習を両立させていく生活に戻る。来年5月9日に予定されるデビュー戦までの道は険しいが、もう迷いはない。「両方とも頑張っていきます」と断言し、迎えに来た父とともに日本食レストランに向かった。
史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!