2010-11-12 (金)  14:05
131 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/11/05(金) 12:37:58 ID:pklYPzd6
さっき車を運転してたら「たこ焼き!たこ焼き!」ってのぼりが
道なりに4~5本立ってて、ああいいな、たこ焼きか、食べたいな
と思って店をのぞいたら閉まってた

閉まってた!


132 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/11/05(金) 12:54:35 ID:YS0IR3PM
残念だな!残念だな!
記事No. 6291 |   |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲
2010-11-12 (金)  14:04
371:名無しさん@十一周年 :2010/11/11(木) 19:40:35 ID:fQYD4G7/0
いや。美味しんぼも面白い漫画だったんだよ。
確かアンコウの肝がフォアグラよりもうまい、あたりから少しずつおかしくなっていったんだよな。


393:名無しさん@十一周年 :2010/11/11(木) 19:42:17 ID:gd4QSytd0 [sage]
>>371
>確かアンコウの肝がフォアグラよりもうまい、あたりから

それ連載2話目やないかw
記事No. 6290 |   |  TB(0)  |  コメント(13)  |  TOP▲
2010-11-12 (金)  14:04
181 :彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 13:40:36 ID:csGcxWmQ
○○駅新幹線ホームで、2~3歳の男の子連れたお母さんと中年の駅員さん

母「すみません、入場券で入ったんですけど、新幹線の中とかは…見られないんでしょうか?」
駅「ああ…スミマセン。入場券では、新幹線内への立ち入りはご遠慮頂いております」
母「そうですか…ありがとうございます。(子供に向かって)●●~、中はやっぱり入れないって」
子「ちんかんちぇん!ちんかんちぇん!○○けい!△△けい!ちんかーんてぇーん!」(上機嫌)
母「お外から見ようね~。えーっとあれは何系…かな…おかーさんちょっとわかんな」
駅「あ、お母さん、あれは△△系のこだまですよ」
母「そうなんですかぁ~、ありがとうございます。△△系だって」
子「△△けい!△△けい!ちんちゃんちぇん!!!!」
駅「あのですねー、お母さん、その入場券では新幹線内へお乗りいただけないんです」
母「?はい?」
駅「今の時間は、当駅始発ではないのですぐ発車してしまうものばかりなんですね。
ただちょっと時間が掛かりますが、今から約30分後に◆番線に入る、◎分初の車両は当駅初で
停車時間が多少長めです。で、普段でしたらこの列車は大変空いておりまます。
切符を改めさせて頂くのは発車後です」
母「……!あ、ありがとうございます!」
駅「いえいえ、私は何も伺ってませんし言ってません。ホームは寒いので、お気をつけ下さい」
母「はい!はい!ありがとうございます!●●!駅員さんにお礼!」
子「あーったー!」(多分敬礼のマネ)

駅員さん子供にビシ!と敬礼。子供おおはしゃぎ。
ここに書いちゃったけど私も何も見なかったし聞かなかったw


元記事は駅名を伏せてはいませんでしたが、指摘を頂きましたので駅名を伏せる修正をしました
それに伴い駅名の入ってるコメントも削除させていただきました
どうかご理解のほどよろしくお願いいたします
混乱させてしまい申し訳ありません、そしてご指摘ありがとうございました
記事No. 6289 |   |  TB(0)  |  コメント(29)  |  TOP▲
2010-11-12 (金)  14:03
739 名前:なごむ[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 16:53:44 ID:BLyhgkpfO
スーパーで見た三人兄弟。
恐らく小学校六年生であろうお兄ちゃんが、
来年小学生になるらしい双子の弟を片手づつ繋いでいた。

弟1「僕達来年は小学校だね~」
兄「そうだね~」
弟2「兄ちゃんのランドセルで学校行くんだね~」
弟1「ね~」
兄「それなんだけどさあ……俺は一人しかいないから、ランドセル一つしか無いんだ」
弟1と2「えっ……!?」
兄「だからさ、父ちゃんが二人とも新しいの買ってやるってよ。俺のボロいしさ。良かったな!」
弟1「……よくないー!」
弟2「僕が兄ちゃんのランドセルもらうー!」
弟1「だめぇぇぇ!僕がもらうー!!」

ステレオで駄々こねられてお兄ちゃんは困っていた。可愛かった。
記事No. 6288 |   |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2010-11-12 (金)  14:02
17 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 17:31:49 0
義兄嫁さんがトメを変えた!
苦労してきたトメで、私たちも同じ思いをするべき!なトメを
ここでも時々見るおしゃれに目覚めさせて外に出してやったみたい。
着飾る事に罪悪感を持ってるような人なのでどうやったのかとおもったら、
う~がい 手洗い にんにく…の可愛いおばあちゃんを目指させたみたい。
美人を目指すのは罪でも可愛いは敷居が低い感じ?
高い化粧品は嫌いだけど、いいにおいの椿油、ベビーローションとかは
どんぴしゃだったとか、きれいな色を着せるのに、桃色、藤色、山吹色
というとか、色々技を使ったらしい。
で、今日のトメ。
同じく可愛くしてもらったトメ友人と近所のイオンのスタバに行ったらしい。


19 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 18:05:22 0
>>17
なんかそういう皆がハッピーになる解決方法はいいねぇ。
義兄嫁さん賢い人なんだろうな。


20 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 20:00:31 O
スタバって結構年配の方の敷居高いのにすごいな


21 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 20:17:58 0
>>20田舎のイオンとかのスタバはすごいよ。
エプロンしたままのおばちゃんだってジャージのじいちゃんだって
慣れてるから、おれ、甘いの飲みてえなとか言われても、顔色一つ
変えずに対応してくれる。


22 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 20:18:13 0
>>20
一度敷居を超えると、ソファがあったりするので居つく居つくw
記事No. 6287 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2010-11-12 (金)  14:01
331 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 13:55:32 0
>>329
329夫GJ

結婚して間もないある日、突然朝食の時間にやってきた。
その日は普通にご飯、みそ汁、焼き魚、お浸し、浅漬けみたいな朝食だったが
嫌みたっぷりに「まぁ、朝から豪勢ねぇ」だって。
夫が「うん。お袋の朝食は菓子パン1個だったから、今は夢みたいだよ」って
言い返すと、顔を真っ赤にして「そんな事ないわよ!」
夫は更に「夕飯も菓子パンだけって日もあったなぁ...」と遠い目。
トメが「だってあなた菓子パンが好きだったじゃない」とか言い出したので
思い切り吹き出した。
夫は小学生の頃よく貧血で倒れたため、トメは生徒でもないのに学校側から
厳しく指導を受けた事があるらしい。
記事No. 6286 |  誰スカ 11~20 誰スカ 12  |  TB(0)  |  コメント(5)  |  TOP▲
2010-11-12 (金)  14:00
329 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 13:47:18 0
我が家は、食事はそれぞれに小皿に取り分けて出している。
トメはそれが不満みたいで「大皿にしてみんなで分けるようにしないと
思いやりが育たない」
「勝手な人間が増えたのは大皿で出さないから」と言った。

ダンナが「コトメは自分の好きな物しかとらなかったから
俺が嫁に小皿にしてと言った。なんでも食べる人間になってほしいから」と言った。

偏食コトメを育てたトメはなにも反論できなかった。
記事No. 6285 |  誰スカ 11~20 誰スカ 12  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2010-11-11 (木)  10:27
388 :可愛い奥様 :sage:2010/10/28(木) 15:33:17 ID: +EdgISNZ0
ライオンの歯磨き粉、ザクトクール
喫煙者じゃないけど、@コスメで評価が高く
かつお値段もお手ごろなので買ってみた。
真っ白ーってわけにはいかないけどw
黄ばみが薄くなってきた気がする。


390:可愛い奥様 :sage:2010/10/28(木) 15:46:03 ID: CQz8/VcD0
>>388
一瞬カツオ味なのかと思ってびっくりした


391:可愛い奥様 :sage:2010/10/28(木) 16:32:29 ID: 2tropvsH0
かつお値段w


392:可愛い奥様 :sage:2010/10/28(木) 16:45:25 ID: YRRpQ2Oo0
>>390を見てイソノの方かと思ってさらにびっくりした


393:可愛い奥様 :sage:2010/10/28(木) 16:48:24 ID: hckIKrVr0
ばかもーん!


394:可愛い奥様 :sage:2010/10/28(木) 16:55:41 ID: CQHViCCf0
やだ~~、マスオさんたら~~


395:可愛い奥様 :sage:2010/10/28(木) 17:00:25 ID: AR9UHLGg0
ひどいや姉さん!


396:可愛い奥様 :sage:2010/10/28(木) 17:51:34 ID: 9R8M+dw+0
バァーブー
記事No. 6284 |   |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲
2010-11-11 (木)  10:26
26 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/28(木) 19:57:37 ID:eWqMw6Wx0
前スレ>>989
秋田のなまはげは漂着したロシア人が住み着いて…が始まりらしいよね。


54 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/28(木) 20:00:56 ID:ZhEw/HUO0
>>26
ワリーコフ、イリャーノフがなまって「悪い子はいないか」になったと
女学校でならった。
記事No. 6283 |   |  TB(0)  |  コメント(10)  |  TOP▲
2010-11-11 (木)  10:12
339 :可愛い奥様:2010/11/07(日) 18:35:37 ID:s4ThgjD50
病院に守秘義務なんて存在するのかと正直思う
京都の某観光地で大昔バイトしていたけど
そこに夏目雅子さんが入院している病院のダクターやナースが観光に来て
ビール飲みながら「ここだけの話」ってことでいろいろ女将と盛り上がっていた。
結構正義感強い私はお運びとお土産物コーナーの担当していたこともあり
必死で働いてその話を聞かないように、乗らないようにしていた…
あのころから「人の口に戸は建てられない」って思ってる


340 :可愛い奥様:2010/11/07(日) 18:39:14 ID:nw5tqr/YO
>>339
doctorの発音いいな
記事No. 6282 |   |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲