トップ > ノンセクション > 社会 > 出るか?民主代表選あの男の「背広サイン」

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出るか?民主代表選あの男の「背広サイン」
2012年09月16日 18時00分

 野田佳彦首相(55)の再選が濃厚で、全く盛り上がらない民主党代表選。野田陣営の会合には70人以上が集まり、他陣営を圧倒している。世間の関心は自民党総裁選に移っているが、唯一注目されているのが、鹿野道彦前農水相(70)のサインだ。

 

 2011年の代表選に出馬した鹿野氏は決選投票に残れなかった。その際に壇上から支持議員に対して「決選投票では野田氏に入れるように」というサインを出した。民主党関係者は「事前に背広を脱いだら野田氏に、脱がないなら海江田万里氏にと陣営で決めていた。結果的にこの背広脱ぎが野田氏が代表になる決め手となりました」と解説する。

 

 今回、背広を脱ぐことはあるのか。鹿野陣営の議員は「基本的な戦略は2、3、4位で反野田連合を組んで勝つこと」と1回目で野田氏に過半数を取られることなく、決選投票に持ち込みたい考えだ。素直に解釈すれば鹿野氏が決選投票に残らない場合でも、無条件に野田氏以外に投票するということで、サインは必要ない。若手議員も「決選投票では野田氏以外にと決めています」と言う。

 

 しかし、そう簡単ではない。ある陣営の関係者は「政治家というのは勝ち馬に乗る本能がある。勝つ候補に乗った方がポストにありつけるからだ。反野田連合があるなら、出馬の段階で一本化できたはず。1回目の投票の1位と2位の票差によっては、あっさり野田支持に回るよ。その際はサインがあるかもしれないね」と指摘。恩を売ってポストをゲットというわけだ。

 

 鹿野氏は出馬の記者会見で「(代表選に)参加することに意味があるのではない」とポスト狙いを否定。出馬自体が「ポスト狙い」と批判されることを意識しての発言だ。

 

 果たして背広か、はたまた別のサインを繰り出すか、反野田を貫くか。




関連記事
  1. テレ朝の放送事故こうして起きた
  2. コンプガチャ巧妙な仕掛け
  3. 気象庁も初耳「世界4大最悪気象地域」
  4. 生活保護受給問題で河本〝消された〟
  5. 「デパ屋」から銀座が変わる!
  6. 渋谷に現れた謎の“アニメ顔”少女
ピックアップ
「ミス東スポ2013」第2クール最終戦スタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

みこすり半劇場
09月17日更新
続きを見る

東スポ動画
7月27日、オートレーサーの佐藤摩弥(20)が、長野県にある「蓼科テディベア美術館」を運営する株式会社パートナー(本社:埼玉県川口市)とスポンサー契約を結ぶことが発­表された。 契約期間は2012年7月27日から2013年7月26日までの1年間で、契約金は非公表。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。