トップ > ノンセクション > 社会 > 安倍氏「拉致問題のハードル低くなった」

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

安倍氏「拉致問題のハードル低くなった」
2012年09月16日 18時00分

 12日に自民党総裁選への出馬を正式表明した安倍晋三元首相(57)は拉致問題について「状況は変わっていませんが、金正恩氏は拉致問題に関わってないことから、ハードルが低くなったと推測しています」と本紙に語った。

 

 安倍氏が自民党総裁選で勝利し、同党が政権奪回を果たし、再び総理の座についたとしても、野党時代が3年間続いた自民党に北朝鮮と独自のパイプがあるのか疑問視する声もある。

 

 それについて安倍氏は「独自のルートを作ろうということで、北朝鮮のペースに引き込まれないことが大切。北朝鮮はここが難しい」と指摘。

 

 平壌情勢に詳しい関係者は「アントニオ猪木氏をはじめ民間人のほうが政治家よりも北朝鮮とパイプを持っている。民間人が政治家と北朝鮮をつなぐ役目にならないと拉致問題の解決は難しい」と注文をつけた。




関連記事
  1. テレ朝の放送事故こうして起きた
  2. コンプガチャ巧妙な仕掛け
  3. 気象庁も初耳「世界4大最悪気象地域」
  4. 生活保護受給問題で河本〝消された〟
  5. 「デパ屋」から銀座が変わる!
  6. 渋谷に現れた謎の“アニメ顔”少女
ピックアップ
「ミス東スポ2013」第2クール最終戦スタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

みこすり半劇場
09月17日更新
続きを見る

東スポ動画
7月27日、オートレーサーの佐藤摩弥(20)が、長野県にある「蓼科テディベア美術館」を運営する株式会社パートナー(本社:埼玉県川口市)とスポンサー契約を結ぶことが発­表された。 契約期間は2012年7月27日から2013年7月26日までの1年間で、契約金は非公表。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。