トップ > スポーツ > 野球 > 阪神“世界一の頭脳”弘田氏招へいへ

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

阪神“世界一の頭脳”弘田氏招へいへ
2012年09月16日 18時00分

 阪神が“世界一の頭脳”を導入する。来季の巻き返しに向けて、中村勝広GM(63)を中心に急ピッチで行われている組閣作業。再建の鍵を握る最重要ポストはヘッドコーチと二軍監督だが、その候補に1985年の阪神日本一メンバーで、2006年のWBCで日本代表コーチを務めた弘田澄男氏(63)をリストアップしている。

 今季の虎の低迷の原因として指摘されているのがベンチワークと、遅々として進まない世代交代だ。前者については球団内外から「選手の起用法が中途半端」「采配がチグハグ」「作戦が後手後手になっている」など批判が噴出している。チーム関係者も「和田監督が就任1年目ということを差し引いても問題は多い。周りのコーチがサポートし切れなかったことも痛かった」と分析する。

 また、世代交代についても一、二軍間のコミュニケーション不足が指摘され、すでに中村GMは二軍のテコ入れを示唆している。指揮官をサポートするヘッドコーチ、若手育成の責任者となる二軍監督が、中村GMが断行する改革で中心的な役割を担うことになる。

 その有力候補が現在、四国アイランドリーグplus・高知ファイティングドッグスでアドバイザー兼総合コーチを務めている弘田氏だ。現役時代は俊足巧打の外野手として、ロッテ時代の74年に日本シリーズMVPを獲得。85年には阪神の日本一に貢献した。引退後は阪神、横浜(現DeNA)、巨人などでコーチを歴任。97年にはチーフコーチとして、万年Bクラスの横浜を2位に引き上げ、翌年の日本一の基礎を構築。06年に日本代表コーチとしてWBC初優勝に導いた。

 球団関係者も「(弘田氏は)中村さんが監督時代にもコーチを務めており、信頼は厚い」と説明。弘田氏は通算294盗塁を記録しており、中村GMが掲げる「機動力不足。特に盗塁できる選手がいない」という課題の解消にもマッチする。

 今後、和田監督の意向を考慮しながら組閣作業に入るが、チーム再建に向けて妥協なき人選が進められることになる。




関連記事
  1. 原監督「四次元のことを言い出す人は衰退していく」
  2. ニックに捕手やってコール
  3. 山本昌 涙の味は「いちご牛乳」
  4. 高木監督「うんこコーヒー」飲んで!
  5. 宮国収穫ありの初黒星
  6. “打の飯塚野球”来年こそ見せる
ピックアップ
「ミス東スポ2013」第2クール最終戦スタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

東スポ動画
7月27日、オートレーサーの佐藤摩弥(20)が、長野県にある「蓼科テディベア美術館」を運営する株式会社パートナー(本社:埼玉県川口市)とスポンサー契約を結ぶことが発­表された。 契約期間は2012年7月27日から2013年7月26日までの1年間で、契約金は非公表。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。