トップ > スポーツ > 野球 > 巨人・小笠原に「金本引退余波」

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

巨人・小笠原に「金本引退余波」
2012年09月16日 18時00分

 巨人の4年目右腕・笠原将生(21)が、12日の広島戦に登板。6回無失点の好投でプロ初勝利を挙げたことも朗報だが、それよりもベンチを安堵させたのは小笠原道大内野手(38)に4か月半ぶりの安打が生まれたこと。実は「金本引退発表」の余波で、この日のベンチ裏では小笠原の周辺で異例の“厳戒態勢”が敷かれていた。

 この日は対戦相手が金本の古巣球団だったということもあり「鉄人引退」の大ニュースで東京ドームも試合前から異例の大騒ぎとなった。

 広島側だけでなく、巨人からも長嶋終身名誉監督らが続々と引退を惜しむコメントを発表。金本と広島で同僚だった江藤打撃コーチは、グラウンドでテレビ局のカメラに囲まれた。同じく元同僚の川口投手総合コーチは「入ってきたときはポッキーみたいだったんだ。『オレより細いじゃねえか』って言ったのを覚えているよ」としみじみ。「けがに強く、大記録を達成して多くの選手に目標とされる存在になった。これからも引き続き野球界に尽くしてもらいたいね」と言葉を送った。

 そうなると次なる視線は、どうしても今季が契約最終年のベテランの背中に集中する。だがそれを避けるように、小笠原は練習を終えると足早にロッカーへ駆け込んだ。

 すると同僚ナインたちも小笠原を取り巻く異様な空気を感じ取り、ただちに“厳戒モード”を敷いた。「ソフトバンク・小久保さん、広島・石井琢さん、そして阪神・金本さん…。今年は2000安打を打った大物選手が続々と引退表明していますよね。最初はロッカーでも話題になっていたんですが…」。

 声を潜めて打ち明けたナインはこうも続けた。

「誰かが『小笠原さんの耳に入ったら余計な気を使わせてしまう』と言ったので、それから一切、金本さんの話題は禁句になりました」
 そんな同僚たちの“配慮”が実ったのか。この日の小笠原は4回に4か月半ぶりの安打となる右前打を放つなど、4打数2安打と結果を出した。

 チームも笠原の好投もあって広島に連勝。原監督もホッとした表情で「ガッツはあれだけ安打を打っている人ではあるが、今日は新鮮で、また新たなスタートを切ったでしょう」と語った。

 その小笠原は試合後、神妙な顔つきで口を開いた。久々の安打に関しては「出ないよりは出たほうがね」とサラリだったが、金本の引退については「残念としか言いようがない。見習うところばかりだった。少しでも近づけるように頑張っていきたい」。

 言葉からは現役続行への強い意志が感じ取れた。とはいえ、巨人のユニホームを着続けられるかといえば、微妙なところ。小笠原の一挙手一投足が注目される日が、これからも続く。




関連記事
  1. 巨人ドタバタ筒香対策
  2. 岡田監督のぼやきが止まらない
  3. マー君チェンジ「登場曲ももクロ」
  4. 来季続投も「原WBC監督」消滅
  5. 阿部は“不倫報道”を否定
  6. 貧打深刻…広島CSピンチ
ピックアップ
「ミス東スポ2013」第2クール最終戦スタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

東スポ動画
7月27日、オートレーサーの佐藤摩弥(20)が、長野県にある「蓼科テディベア美術館」を運営する株式会社パートナー(本社:埼玉県川口市)とスポンサー契約を結ぶことが発­表された。 契約期間は2012年7月27日から2013年7月26日までの1年間で、契約金は非公表。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。