2010-11-26 (金) 11:40
645 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 11:32:54 0
うちのトメは変な説教をするのが好き。
昨日は「今の嫁は姑に子供を預けないから鬱になる」というようなことを言い始めた。
「私は姑に面倒をみてもらったから鬱になんかならなかった。
嫁子さんは鬱にはなっていないみたいだけど、これからはわからないし
私に預けろ。私も預けたんだ」と言われた。
旦那が「ばあちゃんは、そのときいくつよ?60になっていないんじゃないの。
かあちゃんはもう70なんだから預けられないって」と言ったら
「私だって、あんたを産んだときは姑は60代半ばを過ぎていたから
姑じゃなくお父さん(ウト)のお姉さんに預けた。
今の人は自分の兄弟には預けても、旦那の兄弟には預けないからね。」と言った。
旦那が「兄貴は独身じゃん。かあちゃんだって独身の男には預けなかっただろ」と言った。
負けず嫌いなトメもそれ以上反論はしなかった。
647 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 12:55:23 0
>>645
GJだが、旦那何歳なんだ?
648 名前:645[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 12:58:27 0
旦那は32歳
コウトと旦那はちょっと年が離れている。
649 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:05:52 0
>>648
>「私だって、あんたを産んだときは姑は60代半ばを過ぎていたから
>姑じゃなくお父さん(ウト)のお姉さんに預
けた。
650 名前:645[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:18:21 0
ごめん。よくわからない…
651 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:25:18 0
>>650
トメが旦那を生んだ年齢間違ってない?
あってるなら、トメ90代w
652 名前:645[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:30:05 0
姑が長男出産:ウト母60手前 → このときはウト母に赤ちゃんを預けた
姑が次男出産:ウト母60代半ば → このときはウト姉に赤ちゃんを預けた
ってことです。
書き方が悪くてごめんなさい。
654 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:40:48 0
>>652
トメが長男出産の時、大トメ50代、トメが次男(旦那)出産の時、大トメ60代ってことっすね
了解しました
うちのトメは変な説教をするのが好き。
昨日は「今の嫁は姑に子供を預けないから鬱になる」というようなことを言い始めた。
「私は姑に面倒をみてもらったから鬱になんかならなかった。
嫁子さんは鬱にはなっていないみたいだけど、これからはわからないし
私に預けろ。私も預けたんだ」と言われた。
旦那が「ばあちゃんは、そのときいくつよ?60になっていないんじゃないの。
かあちゃんはもう70なんだから預けられないって」と言ったら
「私だって、あんたを産んだときは姑は60代半ばを過ぎていたから
姑じゃなくお父さん(ウト)のお姉さんに預けた。
今の人は自分の兄弟には預けても、旦那の兄弟には預けないからね。」と言った。
旦那が「兄貴は独身じゃん。かあちゃんだって独身の男には預けなかっただろ」と言った。
負けず嫌いなトメもそれ以上反論はしなかった。
647 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 12:55:23 0
>>645
GJだが、旦那何歳なんだ?
648 名前:645[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 12:58:27 0
旦那は32歳
コウトと旦那はちょっと年が離れている。
649 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:05:52 0
>>648
>「私だって、あんたを産んだときは姑は60代半ばを過ぎていたから
>姑じゃなくお父さん(ウト)のお姉さんに預
けた。
650 名前:645[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:18:21 0
ごめん。よくわからない…
651 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:25:18 0
>>650
トメが旦那を生んだ年齢間違ってない?
あってるなら、トメ90代w
652 名前:645[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:30:05 0
姑が長男出産:ウト母60手前 → このときはウト母に赤ちゃんを預けた
姑が次男出産:ウト母60代半ば → このときはウト姉に赤ちゃんを預けた
ってことです。
書き方が悪くてごめんなさい。
654 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 13:40:48 0
>>652
トメが長男出産の時、大トメ50代、トメが次男(旦那)出産の時、大トメ60代ってことっすね
了解しました
2010-11-26 (金) 11:40
613 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:44:21 0
めやぐしたな
614 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:55:40 0
わいは方言てせばすぐどこったらだごとさなってまて…
619 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 13:51:16 0
>613=あら失礼(直訳:ご迷惑おかけしました)
>614=あらまぁ、方言バナシとなるとすぐこのような有様になってしまってw
ですかね。パッソのCMを普通にヒアリングできる原住民ですw
で、方言がらみですみません、自分がスカッとした話。
ウトメ&私家族が集まって顔合わせをしたときのこと。
北関東だけど関東だと言い張る県出身のウトが
「こんなド田舎の女にうちの息子がつかまるなんてブツブツ」
「偉人もいない、太宰くらいしか有名人も居ないくせに」
と、かの県独特の棒読みイントネーションでブツブツ言ってたら
姉がニコニコと
「わいはさだだじゃ、なんぼすぎでねじっこだがさのぉ。
○ちゃん(私)、こいがらきまやげるごともなんぼでもあるべけど、
こしたらだふうにじゃいご弁でしゃべってニコニコしてればいいはんでの。
すぐにいってまるべはんで、わんつかの間だはんでwけっぱりへぇの!」
と。
ウトポカーン。
姉、
「あらあら失礼^^
お気に召さない点もあるかと思いますが、妹も頑張りますのでどうぞよろしくお願いしますね~」
みたいなことを言って、和やかに両家挨拶が進んでしまった。
超訳します。
「あら大変、いけ好かない爺だこと。
○、今後はイラッとすることも多いと思うけど、こんな風に田舎言葉で喋って
ニラニラしとけば(相手には意味が判らないから)おkだからね。
どうせすぐ逝ってしまうだろうから、ちょっとの間よw 頑張れ!」
姉、笑顔で怖いこと喋ってたw
ちなみに父母は笑うの我慢してニラニラしてたw
めやぐしたな
614 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:55:40 0
わいは方言てせばすぐどこったらだごとさなってまて…
619 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 13:51:16 0
>613=あら失礼(直訳:ご迷惑おかけしました)
>614=あらまぁ、方言バナシとなるとすぐこのような有様になってしまってw
ですかね。パッソのCMを普通にヒアリングできる原住民ですw
で、方言がらみですみません、自分がスカッとした話。
ウトメ&私家族が集まって顔合わせをしたときのこと。
北関東だけど関東だと言い張る県出身のウトが
「こんなド田舎の女にうちの息子がつかまるなんてブツブツ」
「偉人もいない、太宰くらいしか有名人も居ないくせに」
と、かの県独特の棒読みイントネーションでブツブツ言ってたら
姉がニコニコと
「わいはさだだじゃ、なんぼすぎでねじっこだがさのぉ。
○ちゃん(私)、こいがらきまやげるごともなんぼでもあるべけど、
こしたらだふうにじゃいご弁でしゃべってニコニコしてればいいはんでの。
すぐにいってまるべはんで、わんつかの間だはんでwけっぱりへぇの!」
と。
ウトポカーン。
姉、
「あらあら失礼^^
お気に召さない点もあるかと思いますが、妹も頑張りますのでどうぞよろしくお願いしますね~」
みたいなことを言って、和やかに両家挨拶が進んでしまった。
超訳します。
「あら大変、いけ好かない爺だこと。
○、今後はイラッとすることも多いと思うけど、こんな風に田舎言葉で喋って
ニラニラしとけば(相手には意味が判らないから)おkだからね。
どうせすぐ逝ってしまうだろうから、ちょっとの間よw 頑張れ!」
姉、笑顔で怖いこと喋ってたw
ちなみに父母は笑うの我慢してニラニラしてたw
2010-11-25 (木) 14:07
259 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 20:00:02 ID:bfsOgUAY0 [3/3]
一度でいいから見てみたいわ>ナウシカ版アメリカ
一度でいいから見てみたいわ>ナウシカ版アメリカ
2010-11-25 (木) 14:06
388 :可愛い奥様 [↓] :2010/11/15(月) 09:22:05 ID:rs8QxYOJ0
>>384
そういえば、いっときスティック1本で
髪を巻き上げるテクニックが大流行しましたよね。
夜会巻き。
あれは本当に便利で、ある時、友達の家で飲み会をした時に
最後の洗いものとか片付けとかをする段になって
酔ってたし髪がうっとうしいので、そのへんにあったボールペンで
きゅきゅっとあげて食器を洗っていたら「初めて見た、本当に棒だけで
髪が上がるんだな」と感動されたよw
で、それをほぐす時にも「うわー」って。
「髪をあげてても、おろしてても、お前に変わりはないんだけど
そうやってワンアクションで髪が落ちてくると
なんかお前、いい女っぽいな。いい女っぽい詐欺だな」と、男友達に言われましたw
>>384
そういえば、いっときスティック1本で
髪を巻き上げるテクニックが大流行しましたよね。
夜会巻き。
あれは本当に便利で、ある時、友達の家で飲み会をした時に
最後の洗いものとか片付けとかをする段になって
酔ってたし髪がうっとうしいので、そのへんにあったボールペンで
きゅきゅっとあげて食器を洗っていたら「初めて見た、本当に棒だけで
髪が上がるんだな」と感動されたよw
で、それをほぐす時にも「うわー」って。
「髪をあげてても、おろしてても、お前に変わりはないんだけど
そうやってワンアクションで髪が落ちてくると
なんかお前、いい女っぽいな。いい女っぽい詐欺だな」と、男友達に言われましたw
2010-11-25 (木) 14:05
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:06:40
いきなり水質検査の人がやってきて
コップに水汲んでくださいって言うから渡したら、
なんか試薬みたいの入れて、
見てくださいお宅の水はこんなに汚いんですよ。って言うから
わかりました、早速ボルビックに連絡しておきますって返事したら帰って行った
いきなり水質検査の人がやってきて
コップに水汲んでくださいって言うから渡したら、
なんか試薬みたいの入れて、
見てくださいお宅の水はこんなに汚いんですよ。って言うから
わかりました、早速ボルビックに連絡しておきますって返事したら帰って行った
2010-11-25 (木) 14:05
アラフォーって呼ばないで。 私たちは、40代女子です。
7 名前: バリンボリン(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/28(木) 13:16:12.19 ID:zSV7t5HA0
40代ならアラですらないだろ
オヴァフォーだよ
76 名前: ピーちゃん(北海道)[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 13:22:39.38 ID:n2394Cp50 [1/4]
>>7
オーバー30代で略しておばさんで良いじゃん
7 名前: バリンボリン(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/28(木) 13:16:12.19 ID:zSV7t5HA0
40代ならアラですらないだろ
オヴァフォーだよ
76 名前: ピーちゃん(北海道)[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 13:22:39.38 ID:n2394Cp50 [1/4]
>>7
オーバー30代で略しておばさんで良いじゃん
2010-11-25 (木) 14:03
760 名前:なご[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 16:32:57 ID:zGVTNGrI0
さっきのなごみ
こどもを乗せてゆっくり自転車走行中。
A:小4男子をそのまま大きくしたような外見・服装。壊れた傘持って踊る。
B:スポーツマン系メガネ君。揚げパンの移動販売のオッチャンと雑談中。
共に中学生。制服。
中骨部分だけきれいに外れた傘を持ってくるくる回るA。強風に体が持っていかれかける。
A「なぁなぁ、コレ俺がジャンプしたら飛べそうじゃね?w」
B「飛んでいけそして帰ってくるな」
A「飛べたらひゃくえんくれるー?」
B「飛べんかったら千円な」
A「せんえんとか無理やし」
B「じゃコレ(揚げパン百円)奢りやからな」
優しいな、B…と思いながら通り過ぎると、後ろから
「イチゴ味とか嫌がらせやしー!!」というAの悲鳴が聞こえて吹いた。
先月生まれたウチの息子にも、是非あんな可愛い男子になってもらいたい。
さっきのなごみ
こどもを乗せてゆっくり自転車走行中。
A:小4男子をそのまま大きくしたような外見・服装。壊れた傘持って踊る。
B:スポーツマン系メガネ君。揚げパンの移動販売のオッチャンと雑談中。
共に中学生。制服。
中骨部分だけきれいに外れた傘を持ってくるくる回るA。強風に体が持っていかれかける。
A「なぁなぁ、コレ俺がジャンプしたら飛べそうじゃね?w」
B「飛んでいけそして帰ってくるな」
A「飛べたらひゃくえんくれるー?」
B「飛べんかったら千円な」
A「せんえんとか無理やし」
B「じゃコレ(揚げパン百円)奢りやからな」
優しいな、B…と思いながら通り過ぎると、後ろから
「イチゴ味とか嫌がらせやしー!!」というAの悲鳴が聞こえて吹いた。
先月生まれたウチの息子にも、是非あんな可愛い男子になってもらいたい。
2010-11-25 (木) 14:02
757 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 14:31:41 ID:rUsTqwvJ0
>>755
なんか胸があったかくなった
駅員さんって子供に優しい人が多いよね
子供話が続いてしまって申し訳ないが、>>738を読んで思い出した甥っ子話
実家のある地域は寒くなると消防署の方たちが車で夜回りをしてくれる
その際にスピーカーから「カーンカーン」という軽い鐘の音が響く
あるとき、それを聞いた甥っ子(当時6歳)が、
「…なに?あれなんの音なの?」と訊いてきたので
「火の用心じゃない?」と答えた
すると更に、
「え?ヒノヨウジンってなに?」と訊いてきたので、
ああ、最近の子は火の用心知らないんだーって思って、つい…
「……アレじゃね、ヨウジンってマジンの親戚じゃね?」
って低い声で答えてみた
そしたら魔人のことはゲームか何かで知ってたみたいで、すごいおびえた顔で
「火の……火の魔人…っ!」
ってgkbrしてたw
結果的に真逆の意味になってしまってごめんなさい消防署の人
数年後に誤解は解いておいたので許してくださいw
>>755
なんか胸があったかくなった
駅員さんって子供に優しい人が多いよね
子供話が続いてしまって申し訳ないが、>>738を読んで思い出した甥っ子話
実家のある地域は寒くなると消防署の方たちが車で夜回りをしてくれる
その際にスピーカーから「カーンカーン」という軽い鐘の音が響く
あるとき、それを聞いた甥っ子(当時6歳)が、
「…なに?あれなんの音なの?」と訊いてきたので
「火の用心じゃない?」と答えた
すると更に、
「え?ヒノヨウジンってなに?」と訊いてきたので、
ああ、最近の子は火の用心知らないんだーって思って、つい…
「……アレじゃね、ヨウジンってマジンの親戚じゃね?」
って低い声で答えてみた
そしたら魔人のことはゲームか何かで知ってたみたいで、すごいおびえた顔で
「火の……火の魔人…っ!」
ってgkbrしてたw
結果的に真逆の意味になってしまってごめんなさい消防署の人
数年後に誤解は解いておいたので許してくださいw
2010-11-25 (木) 14:00
550 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 00:58:33 ID:InscBUgs
武勇伝ではないけど。
夜、箱根そばで、酔っ払い?がテーブルに突っ伏して寝てた。
椅子席が少なく、立ち食いの客もいるので、俺も含めてみな邪魔だなぁ!と思ってた。
店員も何も言わない。
佐藤浩市風の出来るサラリーマン風の50才くらいの紳士が、寝てるオヤジに、
「お父さん!起きなよ!」と肩を叩いて、爽やかに大きめの声で起こした。
「うあ?」と起きたオヤジも、紳士に爽やかに笑顔で起こされたのでか、
素直に起きて出て行った。
出来る渋いリーマンオヤジが、夜、さくっとソバ食いに来て、
爽やかに寝てるオヤジを起こして、さくっとて出て行った。みんなGJ!と思っただろう。
俺もあんな紳士になりたい。
武勇伝ではないけど。
夜、箱根そばで、酔っ払い?がテーブルに突っ伏して寝てた。
椅子席が少なく、立ち食いの客もいるので、俺も含めてみな邪魔だなぁ!と思ってた。
店員も何も言わない。
佐藤浩市風の出来るサラリーマン風の50才くらいの紳士が、寝てるオヤジに、
「お父さん!起きなよ!」と肩を叩いて、爽やかに大きめの声で起こした。
「うあ?」と起きたオヤジも、紳士に爽やかに笑顔で起こされたのでか、
素直に起きて出て行った。
出来る渋いリーマンオヤジが、夜、さくっとソバ食いに来て、
爽やかに寝てるオヤジを起こして、さくっとて出て行った。みんなGJ!と思っただろう。
俺もあんな紳士になりたい。
2010-11-25 (木) 13:47
251 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 16:36:40 ID:oe3WiZLe
学生のときに付き合った彼氏
お互い語学の勉強に熱中していて話があう人だった
その時彼はフランス語に燃えていたんだけど
はじめて一緒に飲みに行ったときにいきなりフランス語で話し出した
別に外国の人が集まる店でもなんでもない和○で
とりあえず私が日本語で返したら
「あっっごっめーん!俺、酔うとフランス語になっちゃうみたいで…。
参っちゃうなー参っちゃうなー友達にもよく笑われるんだー。」
これだけでもおいて帰りたくなったんだけど店員さんに
「あ、ごめんなさい。ちょっとわからないんで、イングリッシュかフレンチで…」
と言ったんでトイレ行くフリして全力で逃げ出した
別れることになったら母親まで出てきて大変だった
相手をよく知ってから付き合わないといけないって勉強にはなった
参考リンク・地獄のミサワ・女に惚れさす名言集
学生のときに付き合った彼氏
お互い語学の勉強に熱中していて話があう人だった
その時彼はフランス語に燃えていたんだけど
はじめて一緒に飲みに行ったときにいきなりフランス語で話し出した
別に外国の人が集まる店でもなんでもない和○で
とりあえず私が日本語で返したら
「あっっごっめーん!俺、酔うとフランス語になっちゃうみたいで…。
参っちゃうなー参っちゃうなー友達にもよく笑われるんだー。」
これだけでもおいて帰りたくなったんだけど店員さんに
「あ、ごめんなさい。ちょっとわからないんで、イングリッシュかフレンチで…」
と言ったんでトイレ行くフリして全力で逃げ出した
別れることになったら母親まで出てきて大変だった
相手をよく知ってから付き合わないといけないって勉強にはなった
参考リンク・地獄のミサワ・女に惚れさす名言集