2010-12-01 (水) 14:00
889 名前:な~ご[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 22:48:40 ID:8GKTHP+d0
布団干そうとしたらベランダの手すりに猫の足跡があった。
猫好きの俺はそれだけでもどんな子が通っていったのかと想像して十分に和めた。
890 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:22:45 ID:KmUykA330
889で思い出した。
マンションの一階に住んでいるが、ベランダに干していた毛布が
布団ばさみをしたまま右端だけずり落っこちいた。
風でも吹いたかなぁと思って引き上げようとしたら
地面についた毛布の上で野良猫がくつろいでやがったw
しかもグイグイなんども引っ張んてんのにどきやしねぇ
私引っ張る→ねこ転がってさらに乗っかる→
引っ張る転がる引っ張る転がる…
ようやくしぶしぶ猫がどいて毛布回収
葉っぱだらけになったw
いつもは目が合っただけですぐ逃げるくせに図々しい奴だった
布団干そうとしたらベランダの手すりに猫の足跡があった。
猫好きの俺はそれだけでもどんな子が通っていったのかと想像して十分に和めた。
890 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:22:45 ID:KmUykA330
889で思い出した。
マンションの一階に住んでいるが、ベランダに干していた毛布が
布団ばさみをしたまま右端だけずり落っこちいた。
風でも吹いたかなぁと思って引き上げようとしたら
地面についた毛布の上で野良猫がくつろいでやがったw
しかもグイグイなんども引っ張んてんのにどきやしねぇ
私引っ張る→ねこ転がってさらに乗っかる→
引っ張る転がる引っ張る転がる…
ようやくしぶしぶ猫がどいて毛布回収
葉っぱだらけになったw
いつもは目が合っただけですぐ逃げるくせに図々しい奴だった
2010-12-01 (水) 13:59
711 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:43:23 0
重たい話の後で軽~いのを。
義姉はブラコンでも何でもないのにとにかく弟達の嫁が大っ嫌い。
義姉、義兄、家の夫って構成なんだけど
先に結婚した義兄嫁はかなりネチネチやられてた。
もちろん兄弟&ウトメvsコトメの態勢だけどコトメ気が強くて負けない。
ある日、義兄宅へコトメが子連れで凸してきて、
義兄嫁の服を強奪しようとした。
もちろん義兄嫁は断ったんだけど、なんだかんだと離さない。
義兄嫁が何か言うと100帰ってくるって感じ。(これはいつも)
そしたらコトメ子が
「ママさー、そんなにデブなのに叔母ちゃん(義兄嫁)のお洋服なんて入る訳ないじゃん?」
確かに義兄嫁は多分7号サイズ、身長が155センチ位。
コトメは多分13とか、15とかで、身長170近いw
入る訳なーーイwww
コトメ真っ赤になってコトメ子ひっぱたいて何も取らずに帰ったらしいw
それ聞いて久々に腹筋痛くなる位笑ったw
重たい話の後で軽~いのを。
義姉はブラコンでも何でもないのにとにかく弟達の嫁が大っ嫌い。
義姉、義兄、家の夫って構成なんだけど
先に結婚した義兄嫁はかなりネチネチやられてた。
もちろん兄弟&ウトメvsコトメの態勢だけどコトメ気が強くて負けない。
ある日、義兄宅へコトメが子連れで凸してきて、
義兄嫁の服を強奪しようとした。
もちろん義兄嫁は断ったんだけど、なんだかんだと離さない。
義兄嫁が何か言うと100帰ってくるって感じ。(これはいつも)
そしたらコトメ子が
「ママさー、そんなにデブなのに叔母ちゃん(義兄嫁)のお洋服なんて入る訳ないじゃん?」
確かに義兄嫁は多分7号サイズ、身長が155センチ位。
コトメは多分13とか、15とかで、身長170近いw
入る訳なーーイwww
コトメ真っ赤になってコトメ子ひっぱたいて何も取らずに帰ったらしいw
それ聞いて久々に腹筋痛くなる位笑ったw
2010-12-01 (水) 13:58
687 名前:1/4[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:09:31 0
もう10年も前の事だけど、ウチの元トメは人前ではとってもいい人だった。
でも二人きりになると…っていういわゆるテンプレ的なババァ。
当時2chがあれば録音でもしたんだろうけど、
そこまで頭が回らずに、夫に訴えたりしていた。
しかし人前では本当に本当に穏やかで優しくて高い服や高級食材などをくれたり、
何かあれば本当にいたわってくれるような人だったので信じてもらえなかった。
おかげで元ウトも、元夫も私を疎ましく思うようになり、
話し合いをしても、温厚なウトが
「なぜトメ子をそこまで貶めるんだ!」と怒る位。
もちろん元トメは泣きながら「私が悪いの、嫁子ちゃんを責めないで!」って感じ。
それ以来、元トメのいびりは陰湿さに磨きがかかった。
毎日毎日泣いて泣いて、夫にせめて別居にしたいと頼んだけど逆に怒られてた。
親には愚痴っていて、母は「あんたの部屋位いつでも用意できるんだから」と言われていて、
その言葉を心の支えにして頑張ってた。
そしてそんなある日、私とは血縁の無い遠い親戚の結婚式で、前もって連絡済みで
私たちが住んでいた地方にウチの両親が来る事になった。
家に来た両親と元ウトメ、元夫はニコニコと和やかに話をしていたが、
ちょうどその頃、義妹の結婚が決まってたんだけど、お祝いの言葉と手土産を出した。
元ウトメは「目出たい事だけど、娘を嫁に出すのは寂しいものですね」などと言ってきた。
そしたら家の母が
「本当に寂しいものです。私にも娘がいるから分かりますよ。
本当に本当に大事に愛して慈しんで育てた娘です」
普段そんな事言う人じゃないので、ちょっと驚いて母の顔を見たら
なんつーか、思いっきり睨みつけつつ、口元だけニッと笑ってるって感じの変な顔。
688 名前:2/4[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:11:10 0
そしてその笑顔のままで
「義妹さんも、家の娘、があなたに、して頂いている様に、姑さんに、優しく、して頂けますように」
と一言一言区切るように言った。
元夫は一瞬勝ち誇ったような顔で私を見たが、
私が唖然としてるのを見てハッとなって母の顔を見て絶句。
更に、元トメの変化が凄かった。
もう顔真っ赤っか。
みるみる目が充血してきて、ギュッと拳を作り物凄い顔で母を睨んでる。
元夫も元ウトもそんな元トメを見て絶句してる。
そして父が
「私どもは元夫君がかならず娘を幸せにすると約束してくれたから嫁に出しました。
それを…」
元トメ遮って「あたしはぁぁ!!」と絶叫。
シーンとなった後、絞り出すような声で
「アタシの娘ちゃんは!幸せになるために育てたんですよっ!」
しばらく誰も言葉が出なかったが、父が
「娘、お父さんと一緒に○○(実家地方)帰るか?」と静かに聞いた。
私は目からハイドロポンプって勢いで涙吹き出して
「がえるーーがえるーーおどおざーーーん娘(私の事、なぜか名前になった)がえるーーー」
って叫びながらうずくまって「ごわぁぁぁぁーーおどおざーーん!おがあざーーん!
あだしづらいよぉぉぉー!」って泣き続けた。
元夫が私の両肩を掴んで
「嫁子!?落ちつけ!!」って言ってきたけど
「おばえだんがーー!あだじのこどだにもじんじでぐでだがったーー
づらがったぁぁぁづらがったよぉぉー!」
(訳:お前なんか私の事何も信じてくれなかった、辛かった)
みたいな事言いながらガシガシ殴った。
689 名前:3/4[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:12:56 0
あんまり覚えてないけど、元ウトが元トメをひっぱたいたり、
元トメを元夫が問い詰めたり、結構な修羅場になった。
母が勝手に二階に上がり、
私の服とかなんかをガンガン持参wのスポーツバッグに詰め込み、
まだ泣き喚いている私を車に押し込んだ。
元夫は追いかけてきたけど、父が
「君は約束を破った。娘はもう返していただく。
後の事は人を入れて話し合おう。残りの荷物は後で」
と押し返して実家に出発。
最初、穏便に離婚しろ!と迫ったが、
やっぱりあの後、元トメは都合のいいいい訳をしたらしく
元夫は半信半疑って感じ。
それでロミオあり、脅迫あり、説得ありと結構長引いたんだけど、
ある日突然元夫が離婚に承諾、更に貯金もほとんど私によこした。
いったい何が?と思ったんだけど、元トメが自爆したらしい。
義妹は義妹トメ予定さんの事を「凄く優しくていい人だよ」と言ったり、
「トメ予定さんが服を買ってくれたんだ」などと元トメに報告したり。
それは私が結婚前に元トメが行っていたのと同じ事。
かわいいかわいい「幸せになるために育てた娘」が
「自分が嫁にしたのと同じ目にあわされる!!」と恐慌状態になり
義妹の結婚に大反対。
690 名前:4/4[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:14:16 0
その時、どういう話の流れかは知らないけど
自分が嫁イビリをしていた事を暴露してしまったらしい。
元夫は、両親に深々と頭を下げ
「母が娘さんに酷い事をし、自分はそれに気が付かず逆に娘さんを責めていました」
と謝罪。
「直接謝らせてほしい」と言われたそうだけど、
「娘はあなた方にボロボロにされ、いまだに立ち直っていません。
そんな娘にあなたの様な人間を合わせる訳には行きませんから」と断り、
元夫は涙をこらえていたそうだ。
なんつーか、結果的には母のあの「呪いの言葉」が効いちゃった…
元トメ、嫁である私も「人の娘」とは思えなかったんだろうな。
思えなかった、というか想像もしてなかったというか…
で、私は再婚もする事なく細々と看護師やってる。
一人サイコーw姑が居ないってだけで本気で幸せだと思ってる。
義妹、どうなったんだろ。結婚したのかな。
691 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:14:56 0
>でも二人きりになると…っていういわゆるテンプレ的なババァ。
ここ詳しくしたいとこだよ
692 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:15:54 0
>元ウトが元トメをひっぱたいたり、
証拠がないのになんでこうなったの?
694 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:20:44 0
>>692
>「義妹さんも、家の娘、があなたに、して頂いている様に、姑さんに、優しく、して頂けますように」
なんの裏も読まずに言葉だけをとってみたら祝福の言葉なのにそれに対して
>「アタシの娘ちゃんは!幸せになるために育てたんですよっ!」
って顔真っ赤にして睨みながら言ったんじゃ「自分は嫁を不幸にしてます!」って言ったも同然じゃね?
695 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:21:21 0
>しかし人前では本当に本当に穏やかで優しくて高い服や高級食材などをくれたり、
>何かあれば本当にいたわってくれるような人だったので信じてもらえなかった。
他人の前でどうだろうが、夫子供に本当の性格を
隠し続けるのは難しいと思うんだけど。
697 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:23:36 0
人前でそんなすぐ怒鳴っちゃうような性格が
それまで家族に一切ばれなかったの?
698 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:23:40 0
>691
例えば、台所で料理中に後ろに来て
「しーね」と囁いて行ったり、
私の下着だけレースがボロボロになったり、
流産した後は私の事を人殺しと呼んだり…これが一番辛かった。
凄く軽く
「スーパー行ったら卵買ってきてね、人殺しさんw」
「もし離婚なんて事になったら慰謝料払ってもらわないと。だって人殺しさんだものねw」
みたいな感じ。
>695
それがね~…ばれなかったんだよね…
ホントに優しそうな顔してて、子供達にとっては普通の優しい母だったと思う。
姑に進化したらもう、ね。
もう10年も前の事だけど、ウチの元トメは人前ではとってもいい人だった。
でも二人きりになると…っていういわゆるテンプレ的なババァ。
当時2chがあれば録音でもしたんだろうけど、
そこまで頭が回らずに、夫に訴えたりしていた。
しかし人前では本当に本当に穏やかで優しくて高い服や高級食材などをくれたり、
何かあれば本当にいたわってくれるような人だったので信じてもらえなかった。
おかげで元ウトも、元夫も私を疎ましく思うようになり、
話し合いをしても、温厚なウトが
「なぜトメ子をそこまで貶めるんだ!」と怒る位。
もちろん元トメは泣きながら「私が悪いの、嫁子ちゃんを責めないで!」って感じ。
それ以来、元トメのいびりは陰湿さに磨きがかかった。
毎日毎日泣いて泣いて、夫にせめて別居にしたいと頼んだけど逆に怒られてた。
親には愚痴っていて、母は「あんたの部屋位いつでも用意できるんだから」と言われていて、
その言葉を心の支えにして頑張ってた。
そしてそんなある日、私とは血縁の無い遠い親戚の結婚式で、前もって連絡済みで
私たちが住んでいた地方にウチの両親が来る事になった。
家に来た両親と元ウトメ、元夫はニコニコと和やかに話をしていたが、
ちょうどその頃、義妹の結婚が決まってたんだけど、お祝いの言葉と手土産を出した。
元ウトメは「目出たい事だけど、娘を嫁に出すのは寂しいものですね」などと言ってきた。
そしたら家の母が
「本当に寂しいものです。私にも娘がいるから分かりますよ。
本当に本当に大事に愛して慈しんで育てた娘です」
普段そんな事言う人じゃないので、ちょっと驚いて母の顔を見たら
なんつーか、思いっきり睨みつけつつ、口元だけニッと笑ってるって感じの変な顔。
688 名前:2/4[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:11:10 0
そしてその笑顔のままで
「義妹さんも、家の娘、があなたに、して頂いている様に、姑さんに、優しく、して頂けますように」
と一言一言区切るように言った。
元夫は一瞬勝ち誇ったような顔で私を見たが、
私が唖然としてるのを見てハッとなって母の顔を見て絶句。
更に、元トメの変化が凄かった。
もう顔真っ赤っか。
みるみる目が充血してきて、ギュッと拳を作り物凄い顔で母を睨んでる。
元夫も元ウトもそんな元トメを見て絶句してる。
そして父が
「私どもは元夫君がかならず娘を幸せにすると約束してくれたから嫁に出しました。
それを…」
元トメ遮って「あたしはぁぁ!!」と絶叫。
シーンとなった後、絞り出すような声で
「アタシの娘ちゃんは!幸せになるために育てたんですよっ!」
しばらく誰も言葉が出なかったが、父が
「娘、お父さんと一緒に○○(実家地方)帰るか?」と静かに聞いた。
私は目からハイドロポンプって勢いで涙吹き出して
「がえるーーがえるーーおどおざーーーん娘(私の事、なぜか名前になった)がえるーーー」
って叫びながらうずくまって「ごわぁぁぁぁーーおどおざーーん!おがあざーーん!
あだしづらいよぉぉぉー!」って泣き続けた。
元夫が私の両肩を掴んで
「嫁子!?落ちつけ!!」って言ってきたけど
「おばえだんがーー!あだじのこどだにもじんじでぐでだがったーー
づらがったぁぁぁづらがったよぉぉー!」
(訳:お前なんか私の事何も信じてくれなかった、辛かった)
みたいな事言いながらガシガシ殴った。
689 名前:3/4[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:12:56 0
あんまり覚えてないけど、元ウトが元トメをひっぱたいたり、
元トメを元夫が問い詰めたり、結構な修羅場になった。
母が勝手に二階に上がり、
私の服とかなんかをガンガン持参wのスポーツバッグに詰め込み、
まだ泣き喚いている私を車に押し込んだ。
元夫は追いかけてきたけど、父が
「君は約束を破った。娘はもう返していただく。
後の事は人を入れて話し合おう。残りの荷物は後で」
と押し返して実家に出発。
最初、穏便に離婚しろ!と迫ったが、
やっぱりあの後、元トメは都合のいいいい訳をしたらしく
元夫は半信半疑って感じ。
それでロミオあり、脅迫あり、説得ありと結構長引いたんだけど、
ある日突然元夫が離婚に承諾、更に貯金もほとんど私によこした。
いったい何が?と思ったんだけど、元トメが自爆したらしい。
義妹は義妹トメ予定さんの事を「凄く優しくていい人だよ」と言ったり、
「トメ予定さんが服を買ってくれたんだ」などと元トメに報告したり。
それは私が結婚前に元トメが行っていたのと同じ事。
かわいいかわいい「幸せになるために育てた娘」が
「自分が嫁にしたのと同じ目にあわされる!!」と恐慌状態になり
義妹の結婚に大反対。
690 名前:4/4[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:14:16 0
その時、どういう話の流れかは知らないけど
自分が嫁イビリをしていた事を暴露してしまったらしい。
元夫は、両親に深々と頭を下げ
「母が娘さんに酷い事をし、自分はそれに気が付かず逆に娘さんを責めていました」
と謝罪。
「直接謝らせてほしい」と言われたそうだけど、
「娘はあなた方にボロボロにされ、いまだに立ち直っていません。
そんな娘にあなたの様な人間を合わせる訳には行きませんから」と断り、
元夫は涙をこらえていたそうだ。
なんつーか、結果的には母のあの「呪いの言葉」が効いちゃった…
元トメ、嫁である私も「人の娘」とは思えなかったんだろうな。
思えなかった、というか想像もしてなかったというか…
で、私は再婚もする事なく細々と看護師やってる。
一人サイコーw姑が居ないってだけで本気で幸せだと思ってる。
義妹、どうなったんだろ。結婚したのかな。
691 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:14:56 0
>でも二人きりになると…っていういわゆるテンプレ的なババァ。
ここ詳しくしたいとこだよ
692 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:15:54 0
>元ウトが元トメをひっぱたいたり、
証拠がないのになんでこうなったの?
694 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:20:44 0
>>692
>「義妹さんも、家の娘、があなたに、して頂いている様に、姑さんに、優しく、して頂けますように」
なんの裏も読まずに言葉だけをとってみたら祝福の言葉なのにそれに対して
>「アタシの娘ちゃんは!幸せになるために育てたんですよっ!」
って顔真っ赤にして睨みながら言ったんじゃ「自分は嫁を不幸にしてます!」って言ったも同然じゃね?
695 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:21:21 0
>しかし人前では本当に本当に穏やかで優しくて高い服や高級食材などをくれたり、
>何かあれば本当にいたわってくれるような人だったので信じてもらえなかった。
他人の前でどうだろうが、夫子供に本当の性格を
隠し続けるのは難しいと思うんだけど。
697 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:23:36 0
人前でそんなすぐ怒鳴っちゃうような性格が
それまで家族に一切ばれなかったの?
698 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 21:23:40 0
>691
例えば、台所で料理中に後ろに来て
「しーね」と囁いて行ったり、
私の下着だけレースがボロボロになったり、
流産した後は私の事を人殺しと呼んだり…これが一番辛かった。
凄く軽く
「スーパー行ったら卵買ってきてね、人殺しさんw」
「もし離婚なんて事になったら慰謝料払ってもらわないと。だって人殺しさんだものねw」
みたいな感じ。
>695
それがね~…ばれなかったんだよね…
ホントに優しそうな顔してて、子供達にとっては普通の優しい母だったと思う。
姑に進化したらもう、ね。
2010-12-01 (水) 13:58
666 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 00:17:43 0
やってもらって当然!感謝?なにそれ病のトメに対して、夫が
「俺は○子(娘)は嫁子に似て欲しいと思ってる。
母さんのようになって欲しいなんて、心の底から
ただの一度も思ったことないよ」と言ったそうだ。
自分に似れば順風満帆、嫁子に似れば人生終了、ってのが
持論のトメに対して、溺愛する息子からの一撃は相当効いた模様。
やってもらって当然!感謝?なにそれ病のトメに対して、夫が
「俺は○子(娘)は嫁子に似て欲しいと思ってる。
母さんのようになって欲しいなんて、心の底から
ただの一度も思ったことないよ」と言ったそうだ。
自分に似れば順風満帆、嫁子に似れば人生終了、ってのが
持論のトメに対して、溺愛する息子からの一撃は相当効いた模様。
2010-11-26 (金) 11:50
52 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/10/03 14:42 ID:J1+NIGUz
小さな女の子とその母親が向いに座ってた。
女の子「ママー、アンパンマンー。アンパンマンの人形はー?」
母親、鞄を探り「あー、アンパンマンないの。
でもゴブリンならあるよー」
そう言って女の子になんか変な人形を手渡した。
ゴブリン?!
63 名前:52 投稿日:03/10/03 15:18 ID:J1+NIGUz
女の子は不服そうな顔でゴブリンで遊んだ後、
窓にガンガン叩き付けたりしてたので
おそらく母親の趣味かと…
ちなみに向いに座ってた私と友人も、こらえ笑いしすぎて
死ぬかと思いました。
小さな女の子とその母親が向いに座ってた。
女の子「ママー、アンパンマンー。アンパンマンの人形はー?」
母親、鞄を探り「あー、アンパンマンないの。
でもゴブリンならあるよー」
そう言って女の子になんか変な人形を手渡した。
ゴブリン?!
63 名前:52 投稿日:03/10/03 15:18 ID:J1+NIGUz
女の子は不服そうな顔でゴブリンで遊んだ後、
窓にガンガン叩き付けたりしてたので
おそらく母親の趣味かと…
ちなみに向いに座ってた私と友人も、こらえ笑いしすぎて
死ぬかと思いました。
2010-11-26 (金) 11:48
49 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 16:02:56 ID:69UB1oKE
防大では前後の平日点呼後あたりに豆まきが行われるはずです.
(休日に重なってるときは,外出点検の前かもしれない)
防大生はお祭りになると,過剰なまでに鬱憤晴らしをすることで知られていますが,なかでも棒倒しと豆まきは群を抜いて過激なのです.
あまりの過激さに
「豆以外の物体を鬼に投げてはいけない.
鬼が通過している廊下に出てはいけない.
豆は居室内から投げつけること」
というお達しが下るという有様なのです.
鬼役の学生は中隊の投票で選ばれますが,普段から迷惑かけっぱなしの僕は当然,鬼に選ばれてしまいました.
はい,もうお分かりですね.
「豆以外のものを投げてはいけない」
すなわち,
「豆なら何を投げても良い」
と脳内変換されます.
僕もやられました.
…納豆を.
ネバネバがとれず,普段使えないシャワー室の使用を許可されるという有様で,
それでも翌日入浴するまで少し匂いが気になりました.
まあ他の大隊では,直径数センチもあるナタ豆をどこからか入手してきてぶつけるという暴挙に出た上級生の方もいたそうですし,
「”豆”と書かれたソファが飛んできた」
という証言もあるので,僕の中隊はまだ生易しいほうだったのかもしれません
防大では前後の平日点呼後あたりに豆まきが行われるはずです.
(休日に重なってるときは,外出点検の前かもしれない)
防大生はお祭りになると,過剰なまでに鬱憤晴らしをすることで知られていますが,なかでも棒倒しと豆まきは群を抜いて過激なのです.
あまりの過激さに
「豆以外の物体を鬼に投げてはいけない.
鬼が通過している廊下に出てはいけない.
豆は居室内から投げつけること」
というお達しが下るという有様なのです.
鬼役の学生は中隊の投票で選ばれますが,普段から迷惑かけっぱなしの僕は当然,鬼に選ばれてしまいました.
はい,もうお分かりですね.
「豆以外のものを投げてはいけない」
すなわち,
「豆なら何を投げても良い」
と脳内変換されます.
僕もやられました.
…納豆を.
ネバネバがとれず,普段使えないシャワー室の使用を許可されるという有様で,
それでも翌日入浴するまで少し匂いが気になりました.
まあ他の大隊では,直径数センチもあるナタ豆をどこからか入手してきてぶつけるという暴挙に出た上級生の方もいたそうですし,
「”豆”と書かれたソファが飛んできた」
という証言もあるので,僕の中隊はまだ生易しいほうだったのかもしれません
2010-11-26 (金) 11:47
502 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/11/17(水) 00:35:45 ID:XG1TjkuQ0
地元メーカーの納豆をご贔屓にして、よくスーパーで買っている。
先日買ったら、なんと賞味期限が1年前に切れていた。
まずスーパーに問い合わせればいいものを、「これほど愛していたのに許せん!」と怒って
勢いあまってメーカーに電話してしまった。
電話に出た女子社員にワナワナした声で
「御社の納豆の件でお問い合わせしたいんですが!!」と切り出したら
お待ちくださいと保留音。エリーゼのためにを聞きながら、ふと壁のカレンダーを見たら…
「ああっ!今年ってまだ2011年じゃなかったーーーー!!」と気付いた。
その途端、電話に出た納豆担当者。「うちの納豆になにか…」と不安げな声。
バカだ自分!と今ここで罵ることもできず、高テンションのまま
「いや~~…御社の納豆、大好きなんですよーーー!特にタレ!付属のタレが美味しいし、
もちろん豆も大粒で美味しいし・・・これからも買いますから、がんばってください!!!」と
変な激励して電話を切ってしまった。
バカだ、自分。これじゃただの納豆ストーカーだよー!!
地元メーカーの納豆をご贔屓にして、よくスーパーで買っている。
先日買ったら、なんと賞味期限が1年前に切れていた。
まずスーパーに問い合わせればいいものを、「これほど愛していたのに許せん!」と怒って
勢いあまってメーカーに電話してしまった。
電話に出た女子社員にワナワナした声で
「御社の納豆の件でお問い合わせしたいんですが!!」と切り出したら
お待ちくださいと保留音。エリーゼのためにを聞きながら、ふと壁のカレンダーを見たら…
「ああっ!今年ってまだ2011年じゃなかったーーーー!!」と気付いた。
その途端、電話に出た納豆担当者。「うちの納豆になにか…」と不安げな声。
バカだ自分!と今ここで罵ることもできず、高テンションのまま
「いや~~…御社の納豆、大好きなんですよーーー!特にタレ!付属のタレが美味しいし、
もちろん豆も大粒で美味しいし・・・これからも買いますから、がんばってください!!!」と
変な激励して電話を切ってしまった。
バカだ、自分。これじゃただの納豆ストーカーだよー!!
2010-11-26 (金) 11:45
89 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 12:08:42 ID:9OXTLWSo0
278 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 10:30:16 0
じゃ、コトメの話w
知り合った頃からやっている、ちょっとした話し方とか、しぐさが
かなりウザくなってきた。
「ん。」っていう返事。
perfumeの「ねぇ」並の甘ったれた「ねぇ」(男性陣に向けてよくする)。
「もう怒っちゃうからね!プンプン!!」って、可愛く見えるように腰に手を
付けて頬を膨らませる。
「アタシ、どうしよっかな?」と言いながら、頭傾げてスペシウム光線みたいな
しぐさで悩む。
「えーっ!本当!?」ってぶりっ子(死語)で驚く。
「ん~。よく分かんないなぁ」と、こめかみに左右の人差し指を指して言う・・・などなど。
アラフォーがすることじゃないと思うんだけど・・・。
そんなに小ぎれいに可愛くしている訳でないし。
イタイ通り越して、なんか見ちゃいけないもの見た感じになる。
そしてムカツク。
90 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 12:16:19 ID:jpMDRZeu0
,-,、
i .i i
. i .i i,ハ
i ヽi } r‐r- 、
}, .i | .|´ ヽ
| .{ |o|〈〉,....ハ
} | r-'´l .|/ ,..r‐‐ヽ
l | }_ヽYィ ,....._ __ 〈
ト---‐i 〔__〉 |/〈____ノノlヽ〉
| i:i | i | .ノ / 「アタシ、どうしよっかな?」
|i::::i .| ',r===f 〔_ノ
. |:::::::i | _,,,._ヽニ/_/i__ ,...__
|::::::::ヽ ト-‐''´ ヽ! _,r‐‐‐‐‐'''´::::::::`ヽ
ヽ:::::::::ノ,-‐‐‐、ィ'''´" | ..:::::::::::::::::::::::::ハ
(二二___ノ,,___l____ノ::::::::::::ハ
`ヽ::::::::::ii:::i 〈 〉i::::ト..、 `ヽ ノ
|:::::::::ヽ:::ヽ二ノ::ノ:::::::ヽ `‐i'´
ヽ;;;;;;;;;;ヽ::::::::/:;;;;;;;;;;;;ヽ /
i::::::::::::ヽ:/:::::::::::::::::::::i /
278 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 10:30:16 0
じゃ、コトメの話w
知り合った頃からやっている、ちょっとした話し方とか、しぐさが
かなりウザくなってきた。
「ん。」っていう返事。
perfumeの「ねぇ」並の甘ったれた「ねぇ」(男性陣に向けてよくする)。
「もう怒っちゃうからね!プンプン!!」って、可愛く見えるように腰に手を
付けて頬を膨らませる。
「アタシ、どうしよっかな?」と言いながら、頭傾げてスペシウム光線みたいな
しぐさで悩む。
「えーっ!本当!?」ってぶりっ子(死語)で驚く。
「ん~。よく分かんないなぁ」と、こめかみに左右の人差し指を指して言う・・・などなど。
アラフォーがすることじゃないと思うんだけど・・・。
そんなに小ぎれいに可愛くしている訳でないし。
イタイ通り越して、なんか見ちゃいけないもの見た感じになる。
そしてムカツク。
90 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 12:16:19 ID:jpMDRZeu0
,-,、
i .i i
. i .i i,ハ
i ヽi } r‐r- 、
}, .i | .|´ ヽ
| .{ |o|〈〉,....ハ
} | r-'´l .|/ ,..r‐‐ヽ
l | }_ヽYィ ,....._ __ 〈
ト---‐i 〔__〉 |/〈____ノノlヽ〉
| i:i | i | .ノ / 「アタシ、どうしよっかな?」
|i::::i .| ',r===f 〔_ノ
. |:::::::i | _,,,._ヽニ/_/i__ ,...__
|::::::::ヽ ト-‐''´ ヽ! _,r‐‐‐‐‐'''´::::::::`ヽ
ヽ:::::::::ノ,-‐‐‐、ィ'''´" | ..:::::::::::::::::::::::::ハ
(二二___ノ,,___l____ノ::::::::::::ハ
`ヽ::::::::::ii:::i 〈 〉i::::ト..、 `ヽ ノ
|:::::::::ヽ:::ヽ二ノ::ノ:::::::ヽ `‐i'´
ヽ;;;;;;;;;;ヽ::::::::/:;;;;;;;;;;;;ヽ /
i::::::::::::ヽ:/:::::::::::::::::::::i /
2010-11-26 (金) 11:43
29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 10:31:32 ID:cla/aqkP
昔飼ってた猫が「ニャー」って鳴いたら
横にあったフラワーロックだっけ?が反応して
猫超ビビってピョン!て跳ねた
しばらくして落ち着きを取り戻したのか
超ねこぱんちしまくってた
昔飼ってた猫が「ニャー」って鳴いたら
横にあったフラワーロックだっけ?が反応して
猫超ビビってピョン!て跳ねた
しばらくして落ち着きを取り戻したのか
超ねこぱんちしまくってた
2010-11-26 (金) 11:43
722 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:12:17 ID:2/ZasROd [1/6]
シンパパ託児さんが帰ってくるまでのお茶請けでも。
向かいのアパートに住む、dwnで有名な女性が来た。
子供(4~5歳位×2。近所で有名なクソ餓鬼さま)を預かれ、と。
呆れながら「ムリ」「帰れ」と言ってドアを閉めようとしたら
足を滑り込ませてきて、「小梨専業の癖に生意気」「社会の汚点」
「助け合い」「子供は地域で育てるべき」等のテンプレ発言。
ふんっと鼻で笑いつつ
「あらゆる税金払っているし、社会的義務は果たしている」
「助け合い?まず地域に貢献してから言えよpgr」
と言ったらふじこりながら帰った。
格下認定している相手に反論されたのがショックだったらしい。
この後凸はない。粘着されなくてよかった。
723 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:18:25 ID:acaDxI2P [2/3]
だ・・・だうんでゆうめい?
725 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:20:23 ID:6bw85Hbt [3/4]
ダウンなら仕方ない。
726 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:21:22 ID:2/ZasROd [2/6]
すみませんDQNです…orz
729 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:23:52 ID:AmxxaeQY [3/5]
>>722
乙
因みに
>ドアを閉めようとしたら足を滑り込ませ
このドアを閉めさせないのは確か不法行為。罪名は忘れたけど
新聞勧誘とかがそれやったら、不法侵入とか脅迫かなにかで
通報されても文句言えないらしい。
キッチリ追い返したから大丈夫そうだけど、また何かあったら
通報しちゃって良いからね。
730 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:24:29 ID:S6slSIqq [2/3]
>>723
紫かピンクのダウンジャケットに茶髪を想像した。
ゴールドでも良い。
>>722
いざ、そんな人が来たら預かってしまいそうだなあ…自分は。
732 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:30:57 ID:2/ZasROd [3/6]
>>729
そうなんだ、知らなかった。今度来たら通報する。
でも何度もガンガンドアを閉めようとしたから、
相手はかなり痛かったと思うw偽クロックスだったしww
>>730
私は知らん相手に格下認定されるほどのヘタレだよ。
昔、うちの母がこうやって撃退してるのを見たから言えたんだと思う。
まぁこの時の相手は一枚上手だったから、数年後託児させられたけど。
733 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:32:48 ID:S6slSIqq [3/3]
>>732
「数年後託児」
って、そんな執念深いのか…
おそろしいな。放置親。
734 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:38:58 ID:9+DfUL0S [2/2]
× 託児させられた
○ 託児された
だよね
735 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:39:57 ID:PZcUn81P [1/3]
>>732
kwskしたい。
756 名前:722[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:14:20 ID:2/ZasROd [4/6]
kwskされたので。いろいろとフェイク有。
A子(5歳男児)は、放任と言う名の無責任な両親に放置されていた。
ご近所に凸、たかりは当たり前。「○○ママ見て見て~」と危険な事もする。
当時中学生の私にも摺りよってきて、ものすごく気持ち悪かった。
ある大雨の日の夕方、A子が我が家に凸。近くに増水した川もあり、
さすがに危ないので電話で迎えを呼ぶも、両親は仕事で不在。
仕方なくうちで面倒を見ていたが、弟(4歳)をいじめてケガをさせた為
ぶっ叩いて正座させて迎えが来るまでずっと説教。
夜8時ごろ迎えに来たAママ、息子の泣きはらした顔を見て激怒。
母とバトル開始。
A「子供に手を上げるなんて非常識」
母「この大雨の中、留守にしてよその家に来させるそっちも非常識」
A「こっちは仕事で忙しい。子育てしか出来ない無能は
社会貢献している人間に尽くすべき」
母「子育ても出来ない無能が何を言うか。社会に貢献してる人間なら
金を使って幼稚園に預けるべきだろう」
A「子供は家庭内だけでなく、地域で一丸となって育てるべき!」
母「家庭内ですら育てられていない人間が何を言うか。地域一丸?
バカジャネーノ?でかい口は地域にも貢献してから言いやがれpgr」
そんな感じの事を言い合い、Aママは「覚えてなさい!」と三下バリの
捨て台詞を履いて帰った。そしてそれからA子は放牧されなくなった。
757 名前:722[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:17:46 ID:2/ZasROd [5/6]
その後、Aママは地域の役人(町内会長みたいなの)になったと聞いて驚いた。
その役職は推薦で、それなりの実績と信頼がないと絶対なれないものだったから。
ある日、勝ち誇った顔でAママがA子を連れてやってきた。
母はニコニコ笑って引き受けてたよ。
私はそれまで知らなかったが、あの日を境にAママは地域活動に参加し始め、
ずっと続けていた仕事もやめ、A子の教育に励んでいたらしい。
集会や夜間の見回りで、Aパパがいない時だけ預かる事になったって。
A子もびっくりする位いい子になっていて、Aママと清掃活動に一緒に参加した時
周りの大人たちがいっぱい褒めてくれて、すごく嬉しかったって言ってた。
いつもケンカばかりしていた両親は、最近とっても仲良しになった。
毎日楽しいって言う目はキラキラしてた。前の死んだ目は嘘のよう。
Aママは、A子を預ける時は「○時に帰るから頼むわよ」ってなんか偉そうだけど、
時間には絶対遅れないし、キチンと頭を下げてくれるから気にならない。ツンデレ
前はギッチリメイクに眉間にシワをよせてる怖いオバちゃんだったけど、
ナチュラルメイクににこやかな顔で、いつも楽しそうに見えた。
母に話を聞くと、「とても負けず嫌いで、猪突猛進な人みたい」だそうで。
あの時の母のバカにした口調がすごくムカついたんだろうなぁ。
母とAママは今は仲良しです。
A子も去年結婚して、現在二世帯建設検討中。嫁さんとも仲良しだとか。
やっぱ変わるべきは放置親なんだろうな。放置子は被害者。
可哀相だけど、関わりたくないからムシするけど。
向かいのDQNは絶対Aママみたいにはならんだろうしw
それでは長々と失礼しました。
758 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:27:01 ID:Ok0iePSi [7/7]
負けず嫌いのツンデレだったからこその更生例か…
子供で言う「いい成績とって見返してやる!」って考えが出来て実行できるってすごいよ
氏より育ちってやつだね
759 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:34:32 ID:U0aJL/W8 [1/2]
>>756
元々Aママも生活の為より生き甲斐の為のバリキャリタイプだったのかな
子供の事も可愛くないわけじゃなくて、放置も気にしながら仕事してたんだろうね。
それが許される訳じゃないけど、だから756母に正論ぶつけられて
チクショーという気持ちと、好機と捉えて子供に専念したんじゃないかなあ
本当に仕事が出来る人は、家庭に入っても出来ると言う好例だったのかもね。
760 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:36:56 ID:PZcUn81P [2/3]
kwskありがとう。Aママに萌えたw
仕事もAママに合ってなかったんだろうね>ギッチリメイクに眉間にシワ
放置親更正話は、すごくホッとするわ。
761 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:38:27 ID:Qg0QYDZ3
最初は怒の力で初めて、皆に感謝されて何時の間にか目的が変わって母様に言われた事が理解で来たんだろう。が中身は変わってもツンデレのスタイルは、という事か
762 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/11/25(木) 15:40:44 ID:WSSSPvrl [2/2]
お母さんも偉い
763 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:42:00 ID:2R+oCRpI [1/2]
>A子も去年結婚して、現在二世帯建設検討中。嫁さんとも仲良しだとか
ここわかんない
764 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:43:48 ID:AMyLQ3EI
ヒント
A子は男子
765 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:43:52 ID:PZcUn81P [3/3]
>>763
>A子=男児
766 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:50:10 ID:2R+oCRpI [2/2]
すまん
確認した
767 名前:722[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 16:16:39 ID:2/ZasROd [6/6]
レスありがとう。子供叩くなよって突っ込まれる?とビクビクしてたw
Aママは>>759の通り、バリキャリタイプっぽいです。
仕事辞めても別に生活レベルは下がってなかったようだし。
A子には周りみんな迷惑かけられてたけど、きちんと謝罪に行ったらしいし
どんどん明るくなっていくA一家を、みんなで見守ってたって。
部活に勤しんで、反抗期真っ最中の私だけ知らなかったorz
Aママはもう引退したけど、地域のために色々してくれました。
夜間の見回り、声かけは今でも続いているみたい。治安はいい方だと思う。
ここ最近丸くなって、Aママのツンデレは見れなくなった。
ちょっぴり淋しいw
シンパパ託児さんが帰ってくるまでのお茶請けでも。
向かいのアパートに住む、dwnで有名な女性が来た。
子供(4~5歳位×2。近所で有名なクソ餓鬼さま)を預かれ、と。
呆れながら「ムリ」「帰れ」と言ってドアを閉めようとしたら
足を滑り込ませてきて、「小梨専業の癖に生意気」「社会の汚点」
「助け合い」「子供は地域で育てるべき」等のテンプレ発言。
ふんっと鼻で笑いつつ
「あらゆる税金払っているし、社会的義務は果たしている」
「助け合い?まず地域に貢献してから言えよpgr」
と言ったらふじこりながら帰った。
格下認定している相手に反論されたのがショックだったらしい。
この後凸はない。粘着されなくてよかった。
723 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:18:25 ID:acaDxI2P [2/3]
だ・・・だうんでゆうめい?
725 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:20:23 ID:6bw85Hbt [3/4]
ダウンなら仕方ない。
726 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:21:22 ID:2/ZasROd [2/6]
すみませんDQNです…orz
729 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:23:52 ID:AmxxaeQY [3/5]
>>722
乙
因みに
>ドアを閉めようとしたら足を滑り込ませ
このドアを閉めさせないのは確か不法行為。罪名は忘れたけど
新聞勧誘とかがそれやったら、不法侵入とか脅迫かなにかで
通報されても文句言えないらしい。
キッチリ追い返したから大丈夫そうだけど、また何かあったら
通報しちゃって良いからね。
730 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:24:29 ID:S6slSIqq [2/3]
>>723
紫かピンクのダウンジャケットに茶髪を想像した。
ゴールドでも良い。
>>722
いざ、そんな人が来たら預かってしまいそうだなあ…自分は。
732 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:30:57 ID:2/ZasROd [3/6]
>>729
そうなんだ、知らなかった。今度来たら通報する。
でも何度もガンガンドアを閉めようとしたから、
相手はかなり痛かったと思うw偽クロックスだったしww
>>730
私は知らん相手に格下認定されるほどのヘタレだよ。
昔、うちの母がこうやって撃退してるのを見たから言えたんだと思う。
まぁこの時の相手は一枚上手だったから、数年後託児させられたけど。
733 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:32:48 ID:S6slSIqq [3/3]
>>732
「数年後託児」
って、そんな執念深いのか…
おそろしいな。放置親。
734 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:38:58 ID:9+DfUL0S [2/2]
× 託児させられた
○ 託児された
だよね
735 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:39:57 ID:PZcUn81P [1/3]
>>732
kwskしたい。
756 名前:722[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:14:20 ID:2/ZasROd [4/6]
kwskされたので。いろいろとフェイク有。
A子(5歳男児)は、放任と言う名の無責任な両親に放置されていた。
ご近所に凸、たかりは当たり前。「○○ママ見て見て~」と危険な事もする。
当時中学生の私にも摺りよってきて、ものすごく気持ち悪かった。
ある大雨の日の夕方、A子が我が家に凸。近くに増水した川もあり、
さすがに危ないので電話で迎えを呼ぶも、両親は仕事で不在。
仕方なくうちで面倒を見ていたが、弟(4歳)をいじめてケガをさせた為
ぶっ叩いて正座させて迎えが来るまでずっと説教。
夜8時ごろ迎えに来たAママ、息子の泣きはらした顔を見て激怒。
母とバトル開始。
A「子供に手を上げるなんて非常識」
母「この大雨の中、留守にしてよその家に来させるそっちも非常識」
A「こっちは仕事で忙しい。子育てしか出来ない無能は
社会貢献している人間に尽くすべき」
母「子育ても出来ない無能が何を言うか。社会に貢献してる人間なら
金を使って幼稚園に預けるべきだろう」
A「子供は家庭内だけでなく、地域で一丸となって育てるべき!」
母「家庭内ですら育てられていない人間が何を言うか。地域一丸?
バカジャネーノ?でかい口は地域にも貢献してから言いやがれpgr」
そんな感じの事を言い合い、Aママは「覚えてなさい!」と三下バリの
捨て台詞を履いて帰った。そしてそれからA子は放牧されなくなった。
757 名前:722[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:17:46 ID:2/ZasROd [5/6]
その後、Aママは地域の役人(町内会長みたいなの)になったと聞いて驚いた。
その役職は推薦で、それなりの実績と信頼がないと絶対なれないものだったから。
ある日、勝ち誇った顔でAママがA子を連れてやってきた。
母はニコニコ笑って引き受けてたよ。
私はそれまで知らなかったが、あの日を境にAママは地域活動に参加し始め、
ずっと続けていた仕事もやめ、A子の教育に励んでいたらしい。
集会や夜間の見回りで、Aパパがいない時だけ預かる事になったって。
A子もびっくりする位いい子になっていて、Aママと清掃活動に一緒に参加した時
周りの大人たちがいっぱい褒めてくれて、すごく嬉しかったって言ってた。
いつもケンカばかりしていた両親は、最近とっても仲良しになった。
毎日楽しいって言う目はキラキラしてた。前の死んだ目は嘘のよう。
Aママは、A子を預ける時は「○時に帰るから頼むわよ」ってなんか偉そうだけど、
時間には絶対遅れないし、キチンと頭を下げてくれるから気にならない。ツンデレ
前はギッチリメイクに眉間にシワをよせてる怖いオバちゃんだったけど、
ナチュラルメイクににこやかな顔で、いつも楽しそうに見えた。
母に話を聞くと、「とても負けず嫌いで、猪突猛進な人みたい」だそうで。
あの時の母のバカにした口調がすごくムカついたんだろうなぁ。
母とAママは今は仲良しです。
A子も去年結婚して、現在二世帯建設検討中。嫁さんとも仲良しだとか。
やっぱ変わるべきは放置親なんだろうな。放置子は被害者。
可哀相だけど、関わりたくないからムシするけど。
向かいのDQNは絶対Aママみたいにはならんだろうしw
それでは長々と失礼しました。
758 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:27:01 ID:Ok0iePSi [7/7]
負けず嫌いのツンデレだったからこその更生例か…
子供で言う「いい成績とって見返してやる!」って考えが出来て実行できるってすごいよ
氏より育ちってやつだね
759 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:34:32 ID:U0aJL/W8 [1/2]
>>756
元々Aママも生活の為より生き甲斐の為のバリキャリタイプだったのかな
子供の事も可愛くないわけじゃなくて、放置も気にしながら仕事してたんだろうね。
それが許される訳じゃないけど、だから756母に正論ぶつけられて
チクショーという気持ちと、好機と捉えて子供に専念したんじゃないかなあ
本当に仕事が出来る人は、家庭に入っても出来ると言う好例だったのかもね。
760 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:36:56 ID:PZcUn81P [2/3]
kwskありがとう。Aママに萌えたw
仕事もAママに合ってなかったんだろうね>ギッチリメイクに眉間にシワ
放置親更正話は、すごくホッとするわ。
761 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:38:27 ID:Qg0QYDZ3
最初は怒の力で初めて、皆に感謝されて何時の間にか目的が変わって母様に言われた事が理解で来たんだろう。が中身は変わってもツンデレのスタイルは、という事か
762 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/11/25(木) 15:40:44 ID:WSSSPvrl [2/2]
お母さんも偉い
763 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:42:00 ID:2R+oCRpI [1/2]
>A子も去年結婚して、現在二世帯建設検討中。嫁さんとも仲良しだとか
ここわかんない
764 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:43:48 ID:AMyLQ3EI
ヒント
A子は男子
765 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:43:52 ID:PZcUn81P [3/3]
>>763
>A子=男児
766 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 15:50:10 ID:2R+oCRpI [2/2]
すまん
確認した
767 名前:722[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 16:16:39 ID:2/ZasROd [6/6]
レスありがとう。子供叩くなよって突っ込まれる?とビクビクしてたw
Aママは>>759の通り、バリキャリタイプっぽいです。
仕事辞めても別に生活レベルは下がってなかったようだし。
A子には周りみんな迷惑かけられてたけど、きちんと謝罪に行ったらしいし
どんどん明るくなっていくA一家を、みんなで見守ってたって。
部活に勤しんで、反抗期真っ最中の私だけ知らなかったorz
Aママはもう引退したけど、地域のために色々してくれました。
夜間の見回り、声かけは今でも続いているみたい。治安はいい方だと思う。
ここ最近丸くなって、Aママのツンデレは見れなくなった。
ちょっぴり淋しいw