夏冷え対策に! 関西の夏の風物詩“冷やしあめ”をご存知ですか?

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

2012.08.08 10:00:25 記者 : ガジェ通ウェブライター カテゴリー : 生活・趣味 タグ :

幼少期を関西で過ごした方なら、夏の駄菓子屋や屋台で“冷やしあめ”を飲んだ思い出をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。関西ではまさに、“夏の風物詩”ともいえる存在です。

冷やしあめは、麦芽水飴を湯で溶き、ショウガの絞り汁を加えた、シンプルな飲み物です。麦芽水飴の素朴な甘さと、ショウガの清々しさのハーモニーは、なかなか味わい深いものがあります。きりりと冷えた冷やしあめ、もしも飲んだことがない方がいらっしゃいましたら、ぜひお試しください。
とは言うものの、最近では冷やしあめを、あまり見かけなくなってしまいました。冷やしあめを扱っていた駄菓子屋自体、珍しい存在になってしまいましたので、仕方のないことなのかもしれません。まったくもって寂しい限りです。

通信販売でも手に入るようですが、ここはひとつご自身でお作りになってはいかがでしょうか。簡単に作ることができますし、味も好みで調節できますので、おすすめです。
冷やしあめのレシピ、記事の後半で紹介いたします。

夏にショウガの妙

冷やしあめを飲んで強く感じるのは、ショウガのさわやかな香と味わい。このスパイシーな風味が、清涼感を運んでくれます。ショウガの風味なくしては、冷やしあめは語れません。
冷やさずに熱々でいただくものを、“あめ湯”と称します。あめ湯はショウガの効果を期待し、血行促進や疲労回復を狙って、主に冬場に好んで飲まれておりました。しかしあめ湯は、夏場にも“暑気払いの飲み物”として飲まれていたようです。夏場に熱いものを飲むと、汗をかき涼を得られると言います。あめ湯の場合は、これに加えショウガが血行を促進し体を温めますので、さらに汗をかき涼が得られるということのようです。

冷やしあめでも同様に、ショウガによる血行促進が期待できます。最近ではクーラーによる体の末端の冷えが問題になり、“夏冷え”なる言葉まで生まれているそうです。夏冷えに悩む方にこそ、ぜひショウガたっぷりの冷やしあめを飲んでいただきたいところ。血行が良くなりますと、体幹部の熱が血流に乗って運ばれ、結果、体の末端部が温められます。
しっとり素朴な甘さで気分を落ち着け、さわやかな風味で涼を感じ、さらに血行を促進して冷えた体の末端を温める。現代の夏の飲料としても、まったくもって理にかなった飲み物なのです。

冷やしあめ(あめ湯)のレシピ

レシピと呼ぶにはあまりにも簡単ですが、ご案内します。お好みに応じて、麦芽水飴やショウガの量を調節してお楽しみください。

■材料
・麦芽水飴:80g
・水:500cc
・ショウガ汁:小さじ3

■レシピ
1、麦芽水飴と水を鍋にいれ、火にかけてとかす。煮立たせないよう、ご注意ください。
2、ショウガ汁を加え火を止め、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やします(あめ湯の場合は、冷やさず熱いうちにいただきます)。

難しく考えずにアレンジを楽しみましょう!

簡単すぎましたでしょうか。あまりこだわらずに、水飴とショウガ汁をコップに入れて、熱湯を注いでも良いと思います。そのまま飲めばあめ湯ですし、冷やせば冷やしあめです。これならばオフィスでも、給湯室でサッと作ることができますね。
麦芽水飴がないときは、“砂糖大さじ3+蜂蜜大さじ2”で代用してもよろしいかと思います。砂糖は三温糖を使えば素朴な味わいになりますし、上白糖を使えば上品な味わいとなります。いっそのこと、砂糖とショウガだけでも、良いとは思います。あまり難しく考えず、自由に楽しみましょう。

かつては、関西の夏の風物詩として名を馳せた『冷やしあめ』。関西の方はもちろんのこと、関西以外の方にもぜひご賞味いただき、現代の夏を乗り切っていただきたいと思います。

※この記事はガジェ通ウェブライターの「よっぷぃ」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

みんなはどう思う? コメントする、意見を交換する


ガジェット通信の記事中に誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

記者: ガジェ通ウェブライター  ≫他の投稿を読む

ウェブサイト: http://anews.jp/

TwitterID: anewsjp

新着記事一覧

9月15日、16日の2日間、幕張メッセにてファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」が日本初の一般顧客向け合同ファッション展示会「ZOZOCOLLE」が開催。 1万人が来場し、1億5000万円の総受注を受けるなど、大盛況のうちに幕を閉じました。 「...

タロット占い『Nikolaschka (ニコラシカ)』が、今週1週間のあなたの運勢を占います。2012年09月17日~09月23日の運勢 星座別ランキングはこちら! 第1位:牡羊座 今週の言葉は「全体を見つめ直す」です。現状に無駄はないか無理はな...

横浜の八景島シーパラダイスにて『39'sCARAVAN Presens』の一環である夏祭りが行われている。八景島シーパラダイスは水族館や絶叫マシンなどのアトラクションがある娯楽施設で、海に面しているのが特徴。そんな八景島シーパラダイスの初音ミク夏祭りに行って来た...

佐藤秀峰「ブラックジャックによろしく」を再連載いたします。 ※ページをクリックすると次のページにジャンプします。 再読:ブラックジャックによろしく「#003 75歳の値段」 ...

ビジネスパーソンならFacebookのアカウントを持っているのは当たり前、筆者の周りにも名刺交換すると、その名刺にTwitterのIDやFacebookアカウントが書いてある人が増えてきた。実はITライフハックのFacebookページもあるのだが、Twitterと連...

Xperia Tablet Sで画面表示をキャプチャしよう! 昨日の16日に発売されたばかりの、ソニー製の新タブレット「Xperia Tablet S」で画面表示をキャプチャする「スクリーンショット」の撮影方法を紹介する。 Xpe...

ガジェット女子
›東京撮影会モデル募集中

アーカイブ

エレクトロニクスと家電PR
ガジェ通-MEGWIN TV(仮)
地獄のミサワの女に惚れさす名言集
■ガジェット通信とは
ガジェ通はガチから面白ネタまで幅広く取り扱う「息抜きや暇つぶしのための、ゆる記事ニュースサイト」です。読者には一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な層を想定してネタの選別をおこない編集しています。
しかし表現に関しては、移動中やちょっとしたスキマ時間などにくつろいで情報に「ゆるく」「やわらかく」接していただけるよう、ジョーク等を交えながら肩の力を抜いて楽しめる「やわらかな表現」を目指しています。
他にはないユニークなスタイルが多くの方に受け入れられ広く認知が拡がりつつあります。