Liftもそうですが、日課を管理するアプリって、人の行動を巧みにデザインしようと試みているので色々勉強になります。こちらはゲーミフィケーションばりばりの日課管理・支援アプリ。
ファミコンのようなUIで日課を楽しくこなす
まずはユーザー登録。王様に名前を聞かれます。
王様の前で、日課を最低一つ、最大三つ入力します。僕は「散歩」にしました。
こちらがメニュー。5つの選択肢が用意されています。
「日課報告」は文字通り、日課を報告する機能。
成果に応じて経験値が付与されます。
あっ、レベルアップしました。
ステータスを確認すると、レベルが上がっていました。
「塔攻略」を選ぶと、ダンジョンに進むことができます。
アイテムゲット!
モンスターが現れました。
死にました…。
武器がないと戦えないようです。町に行って買いましょう。
うっ、お金がなくて買えませんでした…。
お城に行くと、次のレベルアップまでに必要な経験値を教えてくれます。
という感じで、なかなかよくできているアプリです。これなら毎日楽しく日課をこなすことができるかも?しれません。僕もしばらく使ってみようと思います。ゲーミフィケーションがどのくらい効くのか、ぜひみなさんも体験してみてください。
関連。ゲーミフィケーションに関心があるならこちらは必読。大変よくまとまっている一冊です。