投稿者
  題名
  内容 入力補助<OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ | 画像 ] [ 検索 ]

[PR] フルーツ村
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ 無料ブログ ]

全19件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  |  《前のページ |  次のページ》 

ごめんなさい

 投稿者:PKAメール  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
  ↓とか書きながら、もはや1月以上経過してしまいました。
テストやら映研ホームページ立ち上げやらで忙しくて、なかなか進まないんです。
でも必ずやりますんで、気長に待っていて下さい。もしここにメールアドレス付で
書き込みして下されば、公開開始時にメール差し上げますので、よかったら書き込みを
お願いします(内容はなくてもOKです)。
 

御協力ありがとうございました

 投稿者:PKA(管理人)メール  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
  皆さんのご協力のおかげで、第38回医学展は大好評の内に終了しました。

展示内容のネット上公開を現在準備中ですので、もうしばらくお待ち下さい。
 

れ:あんけーと

 投稿者:PICOメール  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
   栃木県 高校教師 ♀ です。
 電脳理科室から来ました。
 「病は気から」
 「夢と記憶の関係」について知りたいです。

 具体的な仕組みじゃなくてごめんなさい。

 下のほうのさるサン。
 ご飯食べたあと走ると・・・って、
 消化活動でたくさん血液を必要としてる時に、
 筋肉への酸素供給のためにもっと血液が必要になって、
 脾臓が貯えていた血球を押し出そうと収縮するために痛くなる。 と私は理解してます。
 だから痛くなるのは脾臓のある左側。

 うーんでも、ほんとかなぁ。疑問。
 

アンケートの回答

 投稿者:部長  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
  京都府在住 立命館大学文学部 女 
「直感」のメカニズムが知りたい。
お酒を久しぶりに飲むとよく酔い、いつも飲んでいるとそうでもない、というのを
よく聞きますが、どうなんですか。
 

熱いお風呂

 投稿者:平田健司メール  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
  さるさん、いろいろ質問どうもありがとうございます。

熱いお風呂に入ると、血管は反射で急に広がります。
すると、それまでの心臓のパワーでは、血圧が維持できなくなります。
ゆえに、いろいろなホルモンが出たり、交感神経の作用などで、
心臓のパワーがまします。負荷がかかるわけです。
これを繰り返していると、心臓によくないのがわかると思います。

という説明で正しいのでしょうか?
5年生のみなさんの指摘を待ちます。

http://www.med.hokudai.ac.jp/~khirata

 

おしえて

 投稿者:さる  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
  夢の正体って何なのですか?  

おしえて

 投稿者:さる  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
  どうしてはげになるの?効く薬はあるの?  

おしえて

 投稿者:さる  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
  ご飯食べたあとに、マラソン走るとおなかが痛くなるのはなぜ?  

おしえて

 投稿者:さる  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
  熱いお風呂にはいると、心臓に悪いって本当ですか?  

からくり人形

 投稿者:ケムール人  投稿日:1970年 1月 1日(木)09時00分0秒
  私の体は固い。
いっそのことブリキでできたからくり人形に産まれて来ればよかった、
などと時々思う。
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  |  《前のページ |  次のページ》 
/2 


[PR]