現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 国際
  3. アジア
  4. 記事
2012年9月15日0時34分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国政府、新行政市への引っ越し開始 首都機能の分散で

 韓国政府は14日、一部の官公庁の世宗(セジョン)市への引っ越し作業を始めた。世宗はソウルの南120キロに新たにつくった行政都市で、首都への一極集中の緩和を目指す。2014年末までに36の官公庁と関連機関(職員1万人超)が移る計画だ。

 この日、移転を始めたのは国務総理(首相)室。年内には企画財政省や環境省なども移る予定になっている。大統領府や外交通商省などはソウルに残る。

 新たな「行政首都」づくりは故盧武鉉(ノムヒョン)大統領が10年前の大統領選で公約に掲げた。李明博(イミョンバク)大統領は09年に計画撤回を表明したが、次期大統領の座をうかがう朴槿恵(パククネ)氏が反対。曲折を経て首都機能を分散させることになった。(ソウル=中野晃)

PR情報
検索フォーム

おすすめ

原発推進か脱原発か…福島の原発事故は世界の国々にどんな影響を与えたか。

第三次アーミテージ・ナイ報告書と米大統領選の近況から、米国の今後を展望する。

未公開映像に隠された金正恩の生母=高英姫神格化の秘密を解き明かす。

シャープの命運を握る台湾の巨大企業、鴻海の豪腕経営者の素顔に迫る。

欧米、日本、そして新興国……不透明感強まる世界経済の行く末はどうなる?

中国人スパイ事件摘発の意味は?『外事警察』の著者、麻生幾氏が緊急寄稿。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

朝日新聞国際報道部 公式ツイッター