- 名無しさん 2012/09/15(土) 19:33:32
■■■ユニクロへの抗議先■■■
0120-090-296
9:00~17:00 (年中無休)
メールフォーム
ttps://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usermailform.do?user=frgroup&faq=customer&eval=1&type=0&id=0&parent=0
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 19:34:11
おおおおww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 19:42:15
ユニクロ無くても困らないもん
しまむらがあるから
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 19:45:00
しまむら躍進。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 19:56:04
○ヒント・・・店員は中国人
- 2012/09/15(土) 19:57:13
でもユニクロ柳井正会長兼社長ってこういう人物
「靖国神社が経済の足を引っ張る」
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101023140613.jpg
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:00:48
これ読んだ後でユニクロに行ってきれいに積まれている商品をぐちゃぐちゃにした。
みっとも商品を選んでいて下に有るものを引っ張り出すときに少々手荒にしただけ。
あと5、000円分買い物したった。
もっとも5日くらい後で気に入らないからと返品する予定。
みんなも不買などと言う陰険な事は止めて大いに購入しようよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:01:36
日本も貧困層が増大してるから
ユニクロ購入者が多くなってるのかな
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:03:26
ユニクロのランニングウェア使ってるけど捨てるわ
ミズノかアシックス買う
やっぱり日本企業の製品じゃないと気持ち悪いもんね!
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:19:11
ユニクロで買った運動服汗かくとすっごい臭いがする
他の製品だと汗以外の臭いはしないのにこれだけは汗吸うと凄まじい臭いがする
だから昔から不買している
恥曝し売国企業め潰れろや
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:19:23
行った事すらないな。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:23:48
しまむら(アベイル)常連の俺に死角はなかった
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:26:28
ユニクロの社長は元から親中反日だぞ。
いままで知らずに買ってた奴が情弱なだけ。
- ・ 2012/09/15(土) 20:29:41
企業としては、当然の防衛策。
おまえら中国のユニクロが破壊されても指くわえて見てるだけだろ?
会社というのは、まずなによりも従業員の安全を守らなきゃいけない。
基本中の基本の基本だ。
ネトウヨは、頭のあったかい人が多いから、わからないけど。wwww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:30:06
やっぱしまむらだはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:32:41
ユニクロ終わったな。
店を守るためとはいえあんな張り出しをするとは
これで支那が調子にのってますます態度を強める
ユニクロは売国奴のそしりを免れないだろう
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:34:53
最近ユニクロのルームウェア買ったけど、もう着なくてもいいか
捨てる勇気は無いんで封印しようw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:37:06
陛下の両腕両足縛って土下座発言を、マスコミは竹島問題にすり替えてたのに
大朝鮮の息抜き反日破壊テロ活動が凄まじくて霞そう。
そのうち共産党の歯止めが効かない程暴走し死人出るかもね。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:43:00
ユニクロじゃなくてしまむらで買おうっていうけどさ、
関西ってほとんどしまむらないんだぜ…
どうすりゃいいんだ?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:45:25
ほんとに愛国戦士様たちは大変だなぁw
何と戦ってるの?ユニクロ?中国?
領土問題なんて国がなんとかすることであってお前らがすることじゃないだろw
ネットで不買運動(笑)も勝手だけど国を護る(笑)なら然るべき立場になってからやろうねw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:47:43
よくわからんが中国の店舗だろ?あの張り紙張っておかないとあの店も略奪の対象になるだろ。店をとりあえず守んなきゃいけないんだから。真相はどうか知らないけど
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:48:16
ユニクロの柳井正が主犯だと思うね。
常日頃から、支「那人や朝鮮人などのために日本人が犠牲になるべき」と主張しているし。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:50:54
ユニクロ終了のお知らせ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:54:12
フレンドリーに誘導質問してみろよ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:55:42
いや、中国と戦えよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:57:03
ユニクロって昔は結構良かったんだけど、最近は本当に質落ちたし買わないわ。
そういう人多いと思う。
- おしゃべりかば 2012/09/15(土) 20:57:09
健さんも 言っている 買うならシマムラ !
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:57:16
ユニクロって前から反日企業だったじゃねえのw
在日チョンだかチャンコロだかの帰化人だろ確か
今まで知らずに買ってたアホwww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:58:17
そりゃイオンやら何やら荒らされてんだから略奪防止措置の一つも取るわな
警察もアテにならんしほんとうに法治国家かあそこは
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:59:05
その瞬間だけしのいでもその後誰にも相手にされなくなる
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:59:12
関西だけど、近所にしまむらできた。
もともとめったに行かなかったユニクロ、さらに必要なくなった。
売国企業消えてくれ。
- 2012/09/15(土) 20:59:41
ユニクロはチャンコロに改名すれば?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 20:59:58
今更不買言ってるヤツは今まで柳井に貢いでたのか
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:00:27
誰か中国人に「ユニクロは日本企業」と教えてあげたら?
ヤツ等もはや反日デモ通り越して略奪し始めてるんだから尖閣張り紙関係ないだろ。
- 【!注意!】ユニクロ着てたら、尖閣諸島=中国固有の領土宣言したと同じってこと! 2012/09/15(土) 21:00:47
被害を受けないための効果的な策...他の策があるだろ!
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:01:01
これだから山口は
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:01:02
>20
歴史を知らない低学歴乙
運動ってのは然るべき立場じゃない人たちから
広まっていくものですからwww
発言するならもう少し勉強しようねw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:01:26
俺が中国にいたら同じことするわ
身の安全の方が大事だろ
まあユニクロはもともと買ってないからどうでもいいが
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:01:45
これで日本のユニクロで破壊略奪が起こったらユニクロがどうするのか見たいw
まあ民度が違うから有り得ないけどさ。
とりあえずは粛々と不買するだけだな。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:03:28
代わりのところで買うだけだから別に経済落ち込まないだろ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:03:30
> ユニクロ 「お客様の判断にお任せいたします」
ユニクロは売国ウンコ企業って判断でオーケーってこと?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:05:52
防衛策としてっていうなら別に大して叩かれないんじゃない?
それよりも対応がダメでしょ
- 2012/09/15(土) 21:09:53
※41
もともと中国の顔色窺って「靖国参拝なんてやめろ」って主張するぐらいの人間が社長やってる企業だから。↓
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(56)「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。
中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は強い。「隣国として日中は抜き差しならない関係。この関係が破滅的になれば、日本という国だってなくなる可能性がある」と語気を強めた。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:09:59
今日ユニクロで仕事用の靴下買ったばっかだわww
俺様売国奴www
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:10:08
何も書いていなかったら現地スタッフ危ないからなぁ
危機回避としてはありなのではないかと
それでも日本企業だからって打ち壊されたら笑えるがw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:10:10
※7
民度低い行為はやめとけ
不買活動の継続と、ユニクロの情報の拡散を淡々と行うべき
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:12:18
>>お客様の判断にお任せします
事実確認もしない、仮に誤解であっても解くつもりはない。って事だな
客がクレーム、不買、デモしようがお客の判断だから問題ないという事だ。
フジテレビより開き直りップリが清清しいなw全力で行っていいじゃん
- 2012/09/15(土) 21:14:15
※44
それ売国奴と言うより貧乏人なだけだからw
- 2012/09/15(土) 21:14:48
こっちで好きに判断して全然Okといううことだな
ようしユニクロ、売国決定
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:15:55
亀田の売上の下がりっぷりをどこかで見た
不買って効果あるんだよな
しまむらがんばれ~
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:17:07
商売人は基本的に屑なんだよ
売れるものは何でも売る
規制や法律がなければ人の命や魂まで売る
ホントにカス
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:17:54
ネトウヨって
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:18:29
企業に対して付いた悪いイメージって長い間消えないんだよな・・・
この張り紙の事自体を忘れたとしても、いざユニクロ商品買おうとすると拒否反応が出るようになると思う。
元々ユニクロなんて買ってないからどうでもいいけどwww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:18:32
ユニクロ潰れればいい しまむらあったらそれでいいよ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:18:44
もうユニクロ一生いかね
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:18:48
この件でここのユニクロを責めるのはお門違いかなとは思う
この店自体は緊急避難的に取った処置だからな
ただ中国から一時的にでも撤退させない経営陣は叩かれるべき
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:19:21
国wwwがwwwなんとかwwwするwww
なんとかしてくれるなら安心ですねぇwwwwwwwwwww
頭お花畑なんじゃねーの?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:20:43
まあ中国の店舗ならまあ店を守るためなら理解できるがな
一番イラつくのはテンプレ回答繰り返す電話番だろ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:23:48
>>56
そんなもん理由にならん
日本の消費者を敵に回してもシナの主張を受け入れる
そういう判断をし、それを容認している
それだけ
それ以下でもそれ以上でもない
シナ>>>日本
これがユニクロの思想
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:23:50
もう金輪際ウニクロ買わないからどうでもいい。
家から徒歩10分のしまむらさんに行くよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:25:00
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 右向き
(:::::::::::::)
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・ω・` ) 左向き
(:::::::::::::)
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・` ) 正面
(:::::::::::::)
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ) 後ろ姿
(:::::◯::::)
し─J
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:25:28
\ はげって言ったやつだれだ・・・ /\ ノ
\ /- ̄  ̄`ヽ
(~) \ γ´⌒`ヽ /γ´ ヽ
γ´⌒`ヽ \ (・ω・` ) /γ ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} \ O┬O:::) / {i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:ii}
( ´・ω・)このセーター\ ◎┴し'-◎ / . (~):i:i:i:i::i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i}
(:::::::::::::) しまむらで \ ∧∧∧∧/ γ´⌒`ヽ ::|
し─J 買ったんだ。 < し > {i:i:i:i:i:i:i:i:}l⌒l l⌒l :::::|
_____________ < ま > (´・ω・`) ̄  ̄ ::::|
/~~丶 < の む > (::::::::つ :::|
\ ノ < 予 ら > ヽ__つ l⌒l l⌒l ::|
γ-´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ キング < 感 く > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ │しまむら < ! ん > (~) さむいね
{i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i::i::i:ii:i} くん/∨∨∨∨ γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i::i::i::i:i} / \ {i:i:i:i:i:i:i:i:} うん、さむいね
/ ⌒ ヽ / \ ( ´・ω・) (~)
| ● ● | / (~) \ ( ) γ´⌒`ヽ
ヽ、 (__人__) ノ /γ´⌒`ヽユニクロ行ってくる\し─J {i:i:i:i:i:i:i:i:}
/:::::::::::::::::::::::・:::::::::::/ {i:i:i:i:i:i:i:i:} _____\ (・ω・` )
|::::::::::::::::::::::::・::::::/ ( ´・ω・`) | しまむら →| \ ( )
ヽ、:::::::::::::::::::::/ (:::O┬O  ̄ ̄ || ̄ ̄ \ し─J
| / ◎-ヽJ┴◎ キコキコ \
|__丿/ \
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:26:15
(~~~)
γ´⌒⌒`ヽ テンションあがってきた
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・ω・`≡´・ω・) =3
`)⌒`) (:::::::::::::)
≡≡≡;;;⌒`) ミ≡≡彡
= ≡ ≡ ;;⌒`)⌒`)
┣“┣“┣“┣“┣“┣“
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:26:57
丹羽大使だけど、こいつ本当にクソ野郎だな。
みすみす大使公用車の日の丸を馬鹿中国人にとられて。
体を張って日の丸をとられないようにがんばらなかった。
本当に日本国の大使かよ? しょせん民間人で、我が身大事なクソ野郎。
切腹もの。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:27:04
ツイッターで拡散が進んでるな
どうすんだユニクロww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:27:19
さすがに常識的に考えて不買
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:27:41
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} このセーター
( ´・ω・) UNIQLOで買ったんだ。
(:::::::::::::)
し─J
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:29:03
不買でいいだろ
取り繕う素振りも見せないんだから
日本で暴動起きたら真っ先にユニクロ襲われるだろうなw
- 名無しさん@2ch 2012/09/15(土) 21:29:15
口がポカーンとか売国企業とかwwwww
ネトウヨって本当にアホだよなwwいやむしろ日本の癌。
あいつらどうしたら言いわけ?素直に破壊されろってこと?
電話で問い合わせて「日本の領土です」とか言ってたら向こうの対策無意味になるじゃん。
そんなんも理解できないの?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:29:23
|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:... | | | | |:.
|:|.:.:.:.:... | | | | |:.:..
|:|:.:... | | | | |:.:.:....
|:|.. | | |  ̄ ̄ ̄ ̄
|:|_______,| | |
|:|______ヽ| |
==============|:| (~)――――┬ | | このスレはしまむらくんに
※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ | | | 監視されています
※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:} | | |
※※※※※※※ |:|・ω・`) .| | |
※※※※※※※ |:|::::::::l,)____| | |
※※※※※※※ |:|ノーJ .\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\
- 2012/09/15(土) 21:29:46
もともとウジクロなんて買ってないなぁwwww
これからも買わんわww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:29:59
違うだろ
襲われたくないからこんなこと言ってんだろ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:33:18
関西ローカルのたかじんNOマネーって番組で
偉大な経営者ランキングって企画をやった時に青山繫晴が
「柳井さんは自分が儲かればそれでいいって考えで、国家観が全く無い人。
他の経営者(安藤百福、本田宗一郎など)と違って、日本を豊かにしようとか
発展させようという考えが全く無いから、僕の考える経営者像で言えば0点」と言ってて
何言ってんだ、こいつ?と思ってたけど、さすがにこれを見たら青山の言ってた事も分かるわ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:34:11
>>58
それは仕方ないことだと思うよ。
たぶんノリやネタであれこれ言ってる人達多いけど、企業側からしたら店壊されたり、人的被害がでると大変。
そのために、張り紙をすることは仕方ないと思う。
そして、明確な答えも出せないのも、今の世の中インターネットのおかげですぐに情報が伝わるからだと思うよ。
もし、仮に「スタッフの安全確保のために、思っても居ないのに貼りました」なんて、回答をした場合、今度こそ格好の的になるだろ?
逆に「尖閣は中国の領土だと思ってます」なんていえば、日本でそうバッシングだろう。
今は、この対応をせざるを得ないと思うよ。
群集心理に飲み込まれた大勢の人間ってのは、本当に怖いぞ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:35:29
しまむらが躍進するかねぇ
俺は元々あかのれん派だからユニクロなんぞ元から不買
しまむらも大きいサイズもっと多く扱ってくれれば選択肢に入るんだが
※56
日本人であることを放棄してるに等しい
デモが大きくなった時点で中国店舗は全部一時閉鎖しておくのが普通
今まででもこういった暴動たびたび起きてる国での危機管理が杜撰すぎる
ようするに金儲けが優先になりすぎてる
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:35:48
売国企業を倒産させよう
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:37:45
問い合わせ結果を読んで、ユニクソ有罪確定と決まった
もう絶対に使わん
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:38:04
こいつらは威勢だけはいいが結局ネットで叩くだけで何もしないからな
こいつらみてたらチョンのファビょり具合が被る
- 2012/09/15(土) 21:38:09
>あいつらどうしたら言いわけ?素直に破壊されろってこと?
>電話で問い合わせて「日本の領土です」とか言ってたら向こうの対策無意味になるじゃん。
>そんなんも理解できないの?
あほ。
いくら中国人でもユニクロと一消費者の電話を全部盗聴してる訳じゃねえだろ。
日本人相手には「暴動対策でやむを得ず」といっときゃいいんだよ。向こうの対策は向こうの対策。
その対応を2ちゃんにアップされたからって、それが中国の暴動につながる可能性は低い。暴れてるやつらはそれくらいの事で行動を変えるほど物事を考えていない。
そんなんも理解できないの?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:38:52
>>75
そう
店を一時閉店すべきだった
それをせずに金儲けのためにシナに媚びたんだから金儲け至上主義の売国企業確定
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:38:53
不買騒ぎが始ると、すぐに火消し部隊が投入されるのが面白いね。
んでもって「諌める」とか「説得する」んじゃなくて、最初からケンカ腰なんだよな
火消しのレベルが低すぎて、逆に煽ってるようにしか見えない。
違う人雇ったほうがいいよ(笑
- 2012/09/15(土) 21:40:30
動物を殺さない為にリアルファーを使わずフェイクファーを使い続けると宣言してたユニクロがこんなひどい会社になってたのか。。。
今まで愛着があった会社だけに裏切られた気分、例え襲撃されないためとは言えこれはないし、電話の対応も最低だね。一度電話してみるかな。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:40:45
商売の秘訣は、もうけるためにはこの馬鹿で貧乏人をいかにうまくだまくらかすかが重要。
そのためには平気で嘘をつく。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:43:09
そりゃまあ「向こうで」わざわざ煽らなくてもいいからなあ 腹芸腹芸
最近腹芸を理解しない純粋天然ちゃんが増えたのがウザイよなあ
あれだなKARAだっけ?韓国で「なぜドクト()は韓国のものと言わない」と同じレベルの話だからなあ
この日本国内で言わない限り普通に買うだろ 買うときはな。
まあもともと嫌いだったんでしょ不買言ってる人は
- 名無しさん@2ch 2012/09/15(土) 21:43:43
尖閣諸島はどこの国の領土か言えない企業か
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:45:12
ここにコメントしてるやつらは、仕事もしていない学生が多いのか?
もう少し冷静に、状況判断したほうがいいぞ。
簡単に他人の意見に影響されて、物事を決め付けてるように見えるが……。
中国の政府に踊らされてるような連中と大差ないぞ、お前ら。
落ち着け。
- (´・ω・`) 2012/09/15(土) 21:46:41
いつもしまむらで買ってる俺大勝利
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:47:49
問題はこのあと撤退するかどうか
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:47:50
現地スタッフが咄嗟に独自判断でやったんだろW
ネトウヨ馬鹿杉
- 2012/09/15(土) 21:49:09
店壊されたら中国人から金吸い上げられなくなるじゃないか
売国だのなんだの言ってる連中はもっと頭使おうな
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:50:07
>>79
アホはお前。
企業としては向こうの暴動を抑えるのが何よりも重要課題。そんな状況で普通
リスクを自らあげる発言すると思うか?
てかそれ以前になんで発言が2chでアップ→向こうにバレるしか考えが無いんだよ。
そんなことも理解できないの?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:50:27
そりゃ暴徒がいたら嘘もつくだろ。
脅されてた状況での発言に何の価値があるんだよ。
ユニクロ不買運動とか頭の弱いチンピラの暴走じゃねーか。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:52:21
反日だと分かりきってる国で商売すると決めたならリスクは自分で負えよ、会社の金で守れ
それを国を売って軽減か
最低だな
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:53:09
>>79
>その対応を2ちゃんにアップされたからって、それが中国の暴動につながる可能性は低い
いやいやいやw
低いwだけで保証はないじゃん
向こうにだって、在特会みたいなキチガイ居るだろうし
>>80
その場合、愛国戦士様が休業補償出してくれんの?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:54:14
ユニクロ叩きを煽ってるゴミは大規模な反日デモや不買やってる愛国心の強い素晴らしい中国人をどう思ってるの?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:54:52
「支持釣魚島是中国固有領土」とか言う紙貼って対策するなら最初から店内片付けて一時休業すりゃいいだろ
従業員もいないわけだし
外装破壊される程度で済むだろ
日本企業が総攻撃されてるのに店開けてること自体がアホ
こういう詰まらんことして客の信頼失う企業って最近ホント多いよな
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:56:39
高倉健がしまむらをとても評価していたな
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:58:59
学生のときユニクロでアルバイトしてて
ユニクロの体質とかやりかたに疑問があったんで
それから二度と買ってない。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:59:06
大体、領土問題と無関係の単なる一企業がその国籍だけで領土問題について意見を問われる状況のほうがおかしいだろ。
暴徒の前でのあの張り紙に、企業としての真意があるとは到底思えないし、それを見てユニクロに意見を求めるなんて民度低い土人じゃねーか。
ユニクロを不買する意味が全然わからないよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:59:26
ユニクロと戦ってどうする
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 21:59:52
まともな神経してたら暴動や掠奪が起きてる時点でシャッター降ろす
自衛の為とか言っている奴、頭平気か?
従業員の安全の事もろくに考えてませんと言っているに等しいだろうが
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:00:11
>>95
んな細かいことイチイチかんがえてねえよ童貞
もっとノリと勢いで生きろよ?昆虫くん
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:01:37
>>81
だってネトウヨがアホなんだもん
諌めるとか宥めるなんて無理
すぐに工作員wとか言っちゃうお前みたいなアホを説得しようとは思わん
>>81「それでも日本企業か!!」
ユニクロ「現地の従業員と店舗を守るのに、他にどんな方法が」
>>81「守る必要ないだろ!!撤退しろ!!」
ユニクロ「その場合の逸失利益は、あなたが出してくれるの?」
>>81「お前が負担しろ」
ユニクロ「…駄目だこいつ…」
自分は何のリスクも負わず、他人に犠牲を強いる愛国者様ってのは売国奴よりおぞましい
ねえ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:02:10
※96
客の信用てw
失うのはロクに服持って無いネトウヨの信用だけですからwww
- NANASI 2012/09/15(土) 22:02:31
お前ら中国人と同じだな!
結局アジアはみんな似たような民族なのかな
きっと第三者から見たらどっちもどっちだよ
ユニクロは店を守るためにやっただけの事
叩くなら中国人そのものを叩けよ
お前らの言ってる事は中国人店長のセブンイレブン破壊してる中国人とたいして変わらないよね
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:02:34
靖国問題の時から不買してるからいいけどね。
しかし、電話の対応酷すぎるな。
擁護してる連中も擁護になっていない。
「何があっても日本人が我慢すりゃ丸く収まる」
そういってるんだぞ。
何処まで甘ったれなんだ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:02:41
日本企業としてやって良い事と悪い事の区別がつかなかったユニクロは不買で良い。
ユニクロは生産が国内じゃないし、今私は国産ブームだから中国産も買わないようにしている。
衣料や家電系はかなり少なくなちゃっているけど、選んで買うことで日本の生産者を支持して行こうと思っている。
たとえ国が食糧自給率を上げたいと言っても、買う人がいなければ生産を増やせない。
逆に買う人が増えれば生産を増やしていけるという事です。
- 774 2012/09/15(土) 22:02:45
何もコメントを付けずに、
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
の写真を大きくプリントして、日本のUNIQLO店舗に張ってください。
それで、誰も寄り付かなくなるでしょう。
- あ 2012/09/15(土) 22:03:43
元々買ってなかった…
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:03:50
落ち着いてる人はユニクロなんて元から買ってないだろ…
今回の対応は拙かったと思うけどね
反日デモは本当に尖閣問題に対してだけのものなのか
人民の不満は本当に日本にだけ向けられているのか
ちと軽挙が過ぎたのではないかと思う
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:06:25
煽りという答えだけが先に存在して、理性というか考えられる頭がない人って見てて痛々しいよねー
- 2012/09/15(土) 22:06:37
米95
店破壊して商品盗むのがそんなに素晴らしいのか?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:10:02
※110
「革命は混乱の中から生まれる」
ソ連の世界革命のテーゼだよ。
毛沢東もこれをスローガンにして焦土作戦をあちこちで繰り返した。
犯行は戦後、国民党と日本軍に押しつけた。
一般的な中国人は1950年頃まで日本軍が暴れ回ってると信じてたんだぜ。
今、暴れてる連中は無意識のうちにそれをなぞろうとしてるんだろうね。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:10:44
これ意図的な対応でしょ
というか日本本社が一切答えないってことはむしろ日本本社からの指示ってことじゃないかと思うわ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:16:06
普通に社会に出てりゃ、名の知れた企業が国家と相反する声明・方針を
公式に出す訳ない事くらい解りそうなもんだが…w
ネトウヨくん達は自分の考えを主張する前に社会勉強をしようww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:17:32
誰しも自分がかわいいもの
国よりも自分たちの利害を優先するだろ
そういう意味では今回のことは大目にみてもいいのではないか?
真に抗戦すべき相手は、中華人民共和国だろ
ただ日本には中国を相手取れるような軍事力はない。だから、アタマをつかって頭脳戦で徹底抗戦するしかない。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:18:26
こういう経営者が経団連に身を置いて政治に圧力かけたりしてるんだろ。
だったら国民、消費者がこういった精神の経営者を落として行けばいいだけ。
しばらくこの活動を続けて行けばまともな国になっていくと思う。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:18:52
*115
「緊急避難と言うことでご理解下さい」
「状況から判断しました。ご理解下さい。」
言い方一つで、変わるだろ。
社会に出たことのない奴は、言葉の使い方も知らないから困ったもんだ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:20:06
別にそこまでとがめだてる必要は感じないけどな
ユニクロごときが日本の意見を代弁しているわけでもないし
現地では適当に合わせておいて後で中国人従業員のせいにすればいいだけじゃん
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:20:22
ユニクロの社長は以前から商売の邪魔と言って首相の靖国参拝批判してたの知らん奴居るのか?
中国が危険なのも今に始まった事じゃない。
ユニクロは正しくブーメランを食らっただけで断片的判断の擁護こそ的外れ。
- ななし 2012/09/15(土) 22:21:34
ついに商売の為に国を売りやがったかw
まあこれからはシマムラでええやんなw
サンフランシスコ講和条約知らんのかいな柳井はw
民族名柳(ゆう)か?
じわじわ不買運動続けたったらええねん。
あんなもん日本から無くなっても代わりはナンボでも出て来るさかいな。
国内産買えば高くても国内で回るんやさかい結局日本人が得するんやで。
そこんとこ考えな。
金は天下の回りもんでっせ、奥さん。
安い思て中国製やら韓国製買うてるといずれ旦那の給料が減ったりクビになったりしますんやで。
物事はもっと大所高所から見らなあきまへんで奥さん。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:22:23
>>106
お前らって、そもそも絶対にユニクロを守る側につかない人種じゃん
どうせ媚びへつらうなら、金を出してくれる方に媚びるわな
商売を知らん愛国者w乙
ネトウヨの胡散臭さは異常
「同和差別するんか、お?」って凄んで逮捕された在特会
「国旗を毀損して」と書類送検を食らった田母神の団体
やってることは、企業ゴロの下請けばっかだな
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:25:18
実際ジャスコとか破壊されてるわけだし、この対応はわからないでもない。
わかりたくはないけど。
でもそれなら、緊急避難だったとか、中国店舗独自の行動だった、とかの言い訳する態度が最低でも必要。
この対応だと、本心から尖閣は中国領だと主張していると判断するしかない。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:25:50
それにしても、相変わらず音源ソースなしのコピペによる不買運動呼びかけだなあw
どういう層が煽ってるんだろうな、この手の不買運動
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:26:10
企業なんだから当然の対応だろ、これを批判するのは頭がかたすぎる
適当なこと言いつつ損害を受けないように対応するのは当然
どうせ建前なんだから嘘でもなんでもついたもん勝ちだろ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:26:46
*116
普通に考えりゃ、大目に見るだろ。
電話対応と過去の発言から判断してみんな不快に感じてるんだろ。
自分の爺さんの魂の住まいを貶されて、あげくその苦労の上に築かれた平和の上で商売してるとなりゃ、頭にも来るってものだ。
頭脳戦ってのは賛成。
その為には、奴らっをもっとヒートアップさせて無法地帯にするように仕向けるべきだな。
別に人民解放軍が船で日本まで来れる訳じゃない、どんどん挑発して国交断絶まで持ちこみゃいい。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:27:21
※122
オマエは国を売る側の発言だな。
企業ゴロは相手から金を巻き上げる目的だろ?
その2件の例出してるが、金品の請求があったのか?
適当に書いてるんじゃねーぞ!
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:29:17
中国とか領土問題とかどうでもいいけど
なんかユニクロ感じ悪いから買わなーいwwwww
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/09/15(土) 22:29:29
在日朝鮮人と一緒で蝙蝠野郎は日中両者から嫌われるぞ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:29:31
フジも花王もユニクロも客に対しての対応が皆同じ感じだね。
木で鼻を括った様な、なにそれ?知らんよってな感じ。10年前はよく買ってたがもう買ってない。
シマムラで買っている。鬼女板で拡散しましょうか、これは乗ってくるぜw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:29:40
>>122
こっちも事情があって、中国との取引やめてほしいのよ。
商売の関係でね。 金のためにユニクロ、その他を叩くが何か問題でもあるか?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:30:18
>>120
商人としては正しい行動だから、それw
ユニクロが傾いても、国は支援してくれないが東電が放射能お漏らしして国土を汚染しようが、国は全力で守る
そんなダブスタ利権国家に義理立てする必要ないじゃん
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:30:21
これはしかたがない 大目に見るべき 陰湿な店内破壊してる場かはチャンコロと一緒レベル
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:30:25
顧客とは自社の製品・サービスにお金を払って消費してくれる個人や団体・法人の事
ユニクロにとって、ユニクロの製品を買う可能性が皆無、そもそもユニクロに着て行く
服がないネトウヨは潜在的顧客ですら無いって事だよw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:30:30
衣類は国産品買った方が得ですよ。
洗濯を繰り返しても長い間、くたびれないので。
青山で買った3000円のズボンは1月でアウト。
ユニクロは使った事ないけど青山より優れている事はないでしょう。
しかしユニクロの電話番はいい商売してるな。
メモの読み上げで給料貰ってるんだから。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:31:18
擁護してる人が居るけど、店の事情とか考えて買い物する客なんて居るかな
消費者にとってはいい店かそうじゃないかが重要で、
今回この店は客の一部の反感を買ったので不買されて悪評が広まってる
この事自体に特におかしいところはないと思うんだけど
- 名無しさん 2012/09/15(土) 22:31:19
ネットで不買運動が広まったら、一瞬だからなあ
ユニクロご愁傷様です
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:31:48
掲示している以上それが回答と取る以外にないのだが
だからって打ち壊しとかはしないけどねえ
- 2012/09/15(土) 22:32:00
嫁が時々ユニクロにいって俺の下着とかを買ってくることがあるんだが、
そういうのもやめさせるようにしておこう。
従業員の安全だとか企業として正しい選択とか言ってるやつらは
勝手に主張しとけよ。
俺はユニクロの主張が不愉快だからもう買わない。それだけだ。
真っ当な対応の出来る会社の商品を買わせてもらう。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:32:03
*122
売国ウジ虫気持ち悪い
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:32:18
>>131
で、その商売って何だよ?
良いんじゃね?商売ならw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:37:32
こういうので不買するって言うと
「え?品物に罪はないよ、別に良いじゃん」っていう馬鹿が必ず湧くけど
本気で言ってるなら可哀そうな脳みそだな。正論からのこういう姿勢って大事なのに。
ユニクロなんて元々買いに行かないから自分は不買のしようがないけど
安かろう悪かろう買ってる奴らはとりあえずしまむらーにでもなっとけ。
その方が幾分かマシだから。品質も値段も、元々あっちのが良心的。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:38:02
店を開けてなきゃよかっただけのこと
シャッター閉めてしばらく店を閉めてればよかっただけ
ユニクロもう終わったな、さすがにこれはアカンやろ!
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:39:14
ユニクロは、値段に対して品物が悪いから買ってないなぁ
ま、これからも買わないけど
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/09/15(土) 22:40:31
中国の底辺連中頑張れよwwww
どんどん暴動起こせ!危険地帯になれ!
政府は渡航制限しろよwww
企業は中国、韓国以外に生き残る方法いまから考えとけ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:42:29
※122
そもそもユニクロを擁護する理由が見当たらないんだが…
焼畑商業の安売り商売で金の国内循環効果も小さい。自己の商売のためなら国富の
切り捨ても平気で主張する。
あと金を出す奴に媚びると言い切る態度は「これはニートだな…」としか思えない。
金出されても媚びちゃいけない奴って普通にいるんだよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:42:34
むしろ良かったんじゃない!? その企業の色がはっきりした訳だし。
銭儲けの為なら国をも売る三流会社だったって話でしょ!?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:43:42
*139
その通り、ユニクロがどんな金の儲け方を考えているか知らんが
使う方もかってに金の使い道決めさせてもらうって~の、だなw
- 白州の虜 2012/09/15(土) 22:46:30
武力で負けたが経済で勝った。なので、武力と経済で勝利し日本を見下したい近隣国に対し、
次はなにで勝利すれば、また連中にほぞを噛ませてやれるんだろう。
今は、そっちばかり考えてるよ。
- 2012/09/15(土) 22:47:09
どこが衝撃だよ
大した返答得られずにあしらわれただけじゃねえか
記事のタイトルに釣られたわ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:51:29
自分たちの身が危うくなったので、当然の処置として、
「支持釣魚島是中国固有領土」と北京の日本大使館の正面入り口に
張っておきました。
ってのと変わらんと思うけれどね。日本企業の看板を掲げて
いるのであればこういったリスクを背負うのは当然のことだし、
なんの対策も立てていなかったのであれば、そもそも従業員の
命を守るなどと言う発想がなかったと断罪されても反論できないよ。
反日が当たり前の国で商売するならば、最悪を想定して不測の事態に
備えるべきなのでは?先日の駐日大使のことがあった時点で、予測
できたことでしょう。それに、大規模なデモ(と言うか暴動)は今回が
初めてじゃないんだから、きちんとシミュレーションしていたならば、
不測の事態でもなんでもないんだから、おかしいとしかいいようがない。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:51:30
ユニクロは在日チョンオーナー企業じゃん。
なんでネトウヨのおまえらがそこを問題にしないのか不思議でたまらん。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:52:29
「貴社は状況を積極的に否定しないという事で了解しました」
でおk
- 名無し 2012/09/15(土) 22:52:34
自衛自衛って自分だけ助かればいいって発想こそが大陸の人間
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:52:38
花王っていつも安売りしてるんだよなー
まあそうじゃないと売れないもんね
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:54:49
別にユニクロ擁護する訳じゃ無いが、これでユニクロ叩いてる連中は
あっちで反日デモやってる連中と同レベルだと思うわw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:55:11
デモがこわいので
尖閣なんてどうでもいいや、中国の領土です
ユニクロはこれからも生き続ける!
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:55:49
愛国心ほど恥ずかしい主張はない
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:56:08
なによりもユニクロの存続が大事!
日本なんてどうでもいいです!
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:57:41
ユニクロなど買ったことない
普段着はモンベルが良いっす
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 22:57:58
店行って商品グチャグチャにするとか幼稚園児かよw行くな買うなだろ!あほかwシマムラは国内企業調達だから押すぞ~~!嫌なら見るなでフジもこけそうなんだからウニクロも反省させれるだろぜb
- ななしさん 2012/09/15(土) 22:58:29
そもそもこんな張り紙ひとつで
頭に血が上った連中がよけてくれるということ自体おかしいと思わんかね
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:00:22
ユニクロに限らず世界進出してる企業に同様の質問しても同じ答えになるに決まってるだろ。
グローバル企業が国家間の問題に無難に答えるなんて当たり前だっつうの。
試しにトヨタ、ホンダ、ニッサン、ソニー、シャープあたりに同様の質問してみろよ。
現地従業員(中国人)のしたことなんて真に受けるなよ。アホくさ。
そもそも最初からダサクロなんて俺は着てないけどなwwww
- 名無しさん 2012/09/15(土) 23:01:01
拝金売国土ってやつか
士農工商ってうまくできてたんですねぇ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:01:49
不買と「ユニクロ=ダッサイ、低品質、他に安い服はいくらでも売ってる」
これをイメージ付けさせるんだ。
売国企業って言ってもピンとこないやつもいるからな。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:02:15
国なんか関係ない個人の方が大事!
ってよく書き込んでいる奴がいるけれど、日本て国がなければ
個人なんてカス同然じゃん。中国で個人なんてものがあるかね?
馬鹿みたいな発言でも自由にネット上に書き込めるのは、日本と
言う国に住んでいるからだということを自覚した方がいいぜよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:03:01
集団的破壊活動、略奪
と
具体的問題に対する言葉での批判
が同じに見えるのが※156の分別って事ね。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:04:55
まあでも、これでユニクロは日本国内で焼き討ちにあっても文句は言えないな。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:05:59
※167
「視野の狭さ」
に於いてかな?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:06:47
とりあえずユニクロと、ユニクロを顔真っ赤にして擁護している連中が不快だから
ユニクロ製品買うの止めるわ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:11:26
ユニクロ酷いなぁ。
こんなことしても後で苦しくなるだけなのに。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:12:18
※169
なら理由を挙げて視野の狭さを論じれば良かったんじゃない?それが言葉だろ。
俺には暴力と言葉の視野を同じとする理屈は想像付かないけど。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:13:49
※168が
あちらと同レベルw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:14:14
ユニクロ工作員、諦めろ
もう無理だ
どんなに言い訳しても無理
中国人経営者の日本料理店だって「政治と経済は別」として、領土問題を自分の商売に持ち込まなかった。実際に店を襲撃されても「悪いのは暴徒。領土問題を持ち込むのは間違ってる」と同じ中国人を責めた。
中国人でさえこの考え方なのに、日本人が襲撃を恐れて「尖閣は中国様のものです。全てお渡しします。ですから私達の店だけは見逃して下さい」なんて白旗上げる売国奴を日本人が許すはずがない。
諦めろ工作員
絶対に無理
絶対に許されない
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:17:52
お店がグチャグチャに壊されたらすごく嫌じゃん
ああいう破壊行為に参加するような話にならない存在が
こんな張り紙一つでよけてくれるんなら
そういう輩向けとしては有りじゃね?
上に平仮名で破壊を避けるために仕方ない旨を書いておけばよかったのに
それはそうと、みんな、ファストファッションの服でかためて
毎年大量に買うのはやめて
シルエットや生地や縫い目の美しい
高めの服を少し持って、長く使うようにした方が
お洒落で美しいと思うからそうしていかないか?
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:19:32
ユニクロ店員の機転であの店は襲撃を免れただろうが
ほかの店舗は普通に襲撃にあってると思うが。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:23:00
※173
そういう「大人の対応」が「特亜の糞ガキ共」を増長させたんだよ。
いい加減に理解しろ。大人の対応、大人同士の交流は大人の社交界でやれば宜しい。
糞ガキには「口答え無用の厳しい躾」が必要。
売国三昧を見過ごされてきた日本企業も同罪。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:23:59
十代ならそれなりに似合う事もあると思うんだけどな>ファストファッション
でも大人が着てるのは偏に見窄らしい。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:24:21
しまむら最高や!
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:26:22
日本企業の店に勝手に貼って陥れてるだけじゃないか?外に貼ってあるし
てか中国発信の画像と電凸一つと記事はユカシって疑わないのか
ユカシが囲い込んだ富裕層からこの事でどんな利益があるのかね
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:26:57
正直中国が力つけまくったら日本を中国に上げてもいいわ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:27:44
これはしかたないやろ……ユニクロに同情するわ……
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:27:58
もはやしまむらくんのステマ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:28:15
なんかこんなとこまで来て、ユニクロのフォローしてるユニクロの社員がいてワロタw
ただの服屋のくせに、国の領土勝手に売ってんじゃねえよw
もともと売国発言とかしまくってたからな、気持ちの悪い会社だよw
電話の対応も最悪、なに様だこいつらw
しかもこんなサイトにまで来て日本人の悪口いってるしw
潰れろ、気持ち悪い。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:28:29
日本人を雇わない企業乙
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:28:35
そもそも中国なんぞに店舗出してる時点でアホだろw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:29:17
※177
特亞は要は獣
必要な対応とはあくまで人間の大人として鞭を持って厳格に命令する事。
お前等は日本があいつ等と同レベルになって特亞に利益があるように煽ってるんだろうが
成果はなさそうだな。
- ぴよ 2012/09/15(土) 23:29:29
■個人の自由・・・一般の高い買い物は、経済の活性化になる。
不買は個人の自由。 勝手にやればいい。 俺個人としても心象は低下した。ただ・・・
ユニクロは、中国への出資をしたばかり。 商売人としては、「引くに引けない」んだよ。
自分でリスク背負ってない子供には、その「恐怖」は解らんかも知れんが。
ユニクロは別に国営企業じゃないからな。
今更、中国への出資が失敗だったと後悔しても、「やれるだけやる」しかない。
だけど、「信用」「リスク」を考えたら、今回の措置は頭が弱いという他ない。
世界的にも理解されない「不条理な決断」は確実に信用を落とす。 「触れない」のが最善策。
ただ、その程度の事さえ理解できないからこそ「店舗展開」なんてリスクの高い古い
商売のやり方をやっちゃったんだろうな。 上層部の経済思想が古いんだろうな。
■不買運動は、経済活性化に役立つ
ただ、「不買運動は経済が・・・」って言ってるバカは、何で日本がデフレになってるか
理解出来てないね。1世紀以上前から結論が出てる経済の仕組みを理解できてない証拠。
シェアが全体の利益を計算できるようになるほどの「収束経済」では、「利率=利回り」
の低下が経済の低迷になるんだよ。 事実、今の日本経済は「最低限の消費」の流れだし。
だから、チェーン店や大型店の「薄利多売」が否定されて一般の小売に客が流れるのは
日本の経済にとって凄く良い事。
大企業の売り上げが落ちれば「経済低迷」と考える連中は、低質なネット他の
経済学に汚染されすぎ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:30:37
しょーもな
嘘も方便って言うだろ
こんなもんで騒ぎすぎ
- 暴支膺懲 2012/09/15(土) 23:33:14
ユニクロは、売国企業
>>10 の問い合わせからも明らか。
まともな企業なら日本の領土というよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:33:20
別に
店内破壊されて日本の資産が失われるほうがよっぽどいやだわ
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:33:57
※174
確かにそうだよな、間違い無いよ
お前ん中ではなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:34:59
※189
社長の柳井は以前から首相の靖国参拝を「商売の邪魔」と言って批判してきたけど
あれも方便?
- 2012/09/15(土) 23:35:27
※181
在日は日本に内政干渉してこないでくださいw
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:40:08
※187
コメ177だけど。
いや、あんたの意見で正しいよ。それに尽きる。
日本人は教育と躾、人間同士(大人)のつき合いと動物との接し方を
混同しがちだから不要なトラブルを誘発させるんだ。
俺はむかし第三世界の植民地で白人が現地民に接する姿勢を実際に見ていたからよく分かる。
白人至上主義も大概にしろよだが、日本人の誰彼構わぬ見境い無いお人好しも非常に考えものだ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:42:35
※192
朝日のホスト遮断したら反日的侮蔑や誘導の書き込みが激減して
2chが突然平和になった事件とかあったよな。
「お前の中では」と言い切れる理由を詳しく
- 名無しさん 2012/09/15(土) 23:44:16
ユニクロ擁護工作員活動中
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:47:31
底辺がチマチマ騒いでるときこそ、
エリートの稼ぎ時なんだよね。
中国にも賢い奴は沢山いるし、日本にも居る。
だいたい底辺に限って食ってるモノの9割は中国産だろwwwww
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:47:55
お客様の判断にお任せしますって好き放題解釈していいってこと?
企業が社のイメージを好きに蹂躙していいってふざけ過ぎだろ。
CMやなんかで手間暇、何億円もかけて作ってきたイメージを捨てるって
アホとしか思えんわ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:48:27
※195
実際に見たって凄いなw
言葉の行き違いだったかな
悪かったね。
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/09/15(土) 23:49:00
所詮薄利多売の会社だろ?低価格で寡占してるところは低迷してくれたほうが、業界のためになるよ。
マックも低価格やっちまったせいで、高価格商品売れないんだろ?
買うやつは買えばいいし、不買する奴はするだろう。結局ウジクロが売上落とすことは間違いないだろうな。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:50:37
GUでジーパン買ってたけど今度から違う所で買うわ。
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:53:53
不買くらいじゃ生ぬるい
※7みたいな嫌がらせは合法の範囲内だし支持する
民度低いなんていってるのは工作員?
日本で商売やりにくくなって日本から出て行って欲しい
- 名無し 2012/09/15(土) 23:53:53
※198みたいに
>だいたい底辺に限って食ってるモノの9割は中国産だろwwwww
こういうコメントたまに見るんだけどだからなんなんだ?
9割中国産だったとして、だったら何も文句言うなって言いたいのかな?
詳しく解説してほしいわ
ユニクロは貧困層向けなのは確かなんだろうけど、
それなら尚更こういうところはキチンとしとかないといけないんじゃないのかと思うんだが
- 気になる名無しさん 2012/09/15(土) 23:55:24
「勿忘六四」って書いて貼ればよかったのに
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:00:04
ネトウヨがどんだけ騒ごうが、特アがどんだけ発狂しようが、
元々ユニクロ使わないからどうでもいいです。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:02:27
ユニクロ工作員と30万人以上繁殖してる在日中国人の支那擁護が必死すぎて笑える
- 2012/09/16(日) 00:02:47
自分も買ったことないよ
でもこういう企業だってちゃんと広めないとねww
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:04:29
批判してるやつは池沼か?
お前ら韓国人みたいな反応するんだな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:05:56
もしユニクロがなんのアピールもしなければジャスコみたいになってただろ。
防衛のためには必要だったと思う。
日本のユニクロの店舗がこんなアピールしてたら大問題だけど。
- 2012/09/16(日) 00:06:29
この件は全国の鬼女に任せるべきだな
「よくあるお問い合わせ」一覧に載ったらすげーぞwww
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:08:18
☆
☆ ☆
. C<⌒⌒ヽ、
. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
☆ ( ´・ω・)
☆ (⌒ ノO:::::::::O
(二二二二二二) ☆
|__|__|_|
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒ |__|__|_|
⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒
☆
☆ ☆
.
☆
☆
(二二二二二二) C<⌒⌒ヽ、
|__|__|_|.. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒ .ノ⌒丶( ´・ω・) 井戸だった・・・
⌒ |__|__|_| / ノO:::::::::::O
⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒. (____ノ し─J ⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:11:28
被害を受けるのは所詮 中国の一部の店舗だろうに・・・
まぁ どうせ テレビCMをバンバン打って テレビなんぞを見てる層は普通に買い続けるだろうから
あまり影響はないんだろうけど
ってかアソコのトップもともと どんな奴か分かってたと思うが
- . 2012/09/16(日) 00:12:30
もう絶対にしまむらでしか買わない。
商売のほうが大事なら、もう本社ごと中国に移転しろや
- 名無しさん 2012/09/16(日) 00:18:24
※209
「韓国人みたい」
他のブログでも書いてたな
ユニクロ工作員もワンパターンすぎ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:18:57
ユニクロで買い物したことないなー
いっぺん見に行ったけど、着たい服がなかった
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:22:04
なんか日本人も朝鮮人や中国人みたいになってきたね。それだけ格差と不満が蔓延してるってことか。
一企業の安全対策だったと余裕で構えておけばいいじゃないか。
中国はいい国だと宣伝しまくったわけでもあるまいし。
よく中国の反日デモで結局中国人自身の首をしめてるというレスあるが
ユニクロの件はそれと同じだと思うぞ。ユニクロで働いてる日本人はどうなるんだよ。
相手と同じレベルまで落ちてしまえば終わりだぞ。
そんなに躍起にならなくても中国が戦艦ひきつれて尖閣侵略したり日本人殺害がおきれば一気に
状況は変わるさ。この国はそこまでいかなきゃ変わらない。
こんなことくらいで不買い運動しても効果は薄いうえに自分の首を絞めるだけだ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:27:33
仮にユニクロがこれやらなかったらおまえら褒めたのか?
ユニクロの商品を買おうと思うか?
ないよな絶対
ジャスコ襲撃報道への反応がその証拠だ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:30:33
ユニクロの裏切り行為は忘れない。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:33:26
※217
「放っておけばいい」
「相手と同じレベルまで落ちてしまえば終わりだぞ。」
これでどれだけ日本が国益を損なってきたのか知っててまだ言うならアホだな
こういう対応してきたからこそ今の情けない日本人ばかりになってしまったんだぞ
企業に対しても日本人は何も言わないから甘い対応取られるんだよ
今回がたまたまだと思うのか?
ユニクロって元々こういう企業だよ
柳井正会長兼社長 「靖国神社が経済の足を引っ張る」
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101023140613.jpg
お金のためたら国も領土も売っちゃうんだうなぁ
こんな企業批判されて当たり前だから
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:35:23
※218
褒められるとか売り上げの増減とか領土問題に関係なくね?
そういうところがユニクロ関係者の嫌われる所以なんだよな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:36:14
ビックロの開店に合わせてなんかやれ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:36:29
>>146
>あと金を出す奴に媚びると言い切る態度は「これはニートだな…」としか思えない。
>金出されても媚びちゃいけない奴って普通にいるんだよ。
それは東電スポークスマンの石破に言ってやれ
ネトウヨが信頼できないのは、国土を汚染し続ける東電を糾弾するデモとかはろくすっぽやらない癖に、こういう国土汚染と比べれば対して実害のない企業には火が付いたように怒る点
原発の必要性と、東電を糾弾するのは全く別なのにさ
ソースがコピペな点
「金を出す奴に媚びるなんて言うのはニート」などと誤った脳内妄想垂れ流しな点
表だって言わないだけで、お前等の大好きだったゲルも東電に媚びへつらってるだろw
実働団体が、前科者多すぎな点
ユニクロなんてだっせぇブランドを「もう買わない」なんて言ってる点
元々あそこのトップ「国は邪魔すんな」って言ってるような商売>>>国の売国奴だろ、何を今更wって意味で情弱過ぎる点
不買運動をするなら、靖国発言の時にしとけ、情弱
それ以前に、お前等そもそもあんなところで買い物してたの?どんだけダサイ情弱なんだよ
あと、ミズノもアシックスも中国製沢山あるからw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:36:29
>支持釣魚島是中国固有領土
ユニクロ「わが社の利益のために、沖縄の島を中国さまに献上してください」・・と言っているようなもんだろ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:38:39
223の脳内辞書
ネトウヨ = 中国と韓国の利益に反する書き込みをネットで行うもの。中国と韓国には逆らうべきではないので、ネトウヨはせん滅しなければならない。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:40:44
※220
その記事、記事中のどこにも「靖国神社」が出てこないんだけど…
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:40:49
お店と従業員を守るにはどうすればいいんだろうね
魂売るとは、同情するわ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:42:05
中国人「日本の大企業UNIQLOも、釣魚島の領有権は中国にあると認めた。あの島々は俺らのものだ。」
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:43:49
いやいや、さすがに命の危険すらある状態なんだからべつにいいじゃん…
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:44:36
「しまむら」こそ日本の中流を支える衣服店だ!!
ユニクロは死んでよし
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:47:33
ユニクロみたいな貧乏くさくてダサイ服着るやつ周りにいないw
まだ古着屋のほうが安くてオサレだわ。
街歩いてて同じ服に出食わすとか、見た目でユニクロとバレるような大量生産着る人の気がしれない。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:49:17
ユニクロくん! しまむらくん!
(~) (~)
γ´⌒`ヽ /´⌒\
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂∽∽∽⊃
⊂( ´・ω・) (・ω・` )⊃
ヽ::::⊂ ) ( ⊃|l|lr'
(⌒) | ○ | (⌒)
三 `J 彡 し`三
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧ < しまむらくんとユニクロくんの >
(゚Д゚) < ゴールデンコンビだ! >
| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:49:36
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) ユニクロ行ってくる
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} _____
( ´・ω・) | しまむら →|
(:::O┬O  ̄ ̄ || ̄ ̄
◎-ヽJ┴◎ キコキコ ||
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:49:52
簡単に暴力に屈しやがって・・・今すぐ訂正しろ!
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:50:38
ユニクロな~、昔よりは質もよくなったけど、ものすごく安いってわけじゃないし。
今回で背中押してくれた感じだ。よし、ユニクロやめた!
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:52:18
うーん、これはあまりユニクロを責めれないなぁ、、
周りにキチガイがいっぱいだぜ?wwこわいよww
誰だってキチガイに絡まれるのはゴメンでしょ?あまり責めてはいけないよw
だだし!!!
ユニクロはこの件で不買されたとしても文句はいえないね!!
海外の旅行ビジネスの間では日本人は妖精といわれているそうだ。
旅行がひどい内容でもクレームやトラブルが一切無いそうだ。
でも、ふと気がつくと日本人の客は一人もいなくなっている。
まるで妖精のように消えているという話。言ってくれればいいのに、、、後の祭り。
- ねとうよ 2012/09/16(日) 00:54:06
ユニクロは日本人の客に服を売っておかげ様で大きくなったのに、簡単に手のひらを返すような信用ならない恩知らずな企業だと今回の事で露見した。
奉公先を日本から中国に変えたことで、もはや日本人に支持され支援を受けるとは思わない方がいい。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:54:18
日本で主張してるなら売国奴だが中国でだからなぁ
企業は雇ってる人達も守らないといけないし店の損害利益だって重要だ
一概に売国奴とは言えないわ。
何の責任能力もない奴等が喚いてるけどそれこそ反日活動で従業員に死傷者が出たら取り返しがつかないからな。
本当に売国奴かどうかは関連会社の繋がりを見れば一発だろ、集団心理に流されすぎだわ馬鹿共が。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:57:08
まぁ何も調べずこれだけ見て騒いでる馬鹿共は殺されかかっても絶対に意思は変えずに立派に貫き通して死ぬんだろうな。
恋人も子供も親が居ても絶対に自分の意思を貫いて一緒に殺されるんだろうな。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:57:55
※218
はぁ?
政治的立場の強調より身の安全を優先する行為の是非についての話だろうが
何が「関係ない」ってんだよ
たとえ殺されることになってでも領土問題について堂々と主張しろとでも言いたいのか?
ならお前がやってみせろ
ってかそもそも自分達を批判するのがユニクロ関係者以外ありえないと思ってる時点で論外
どんだけ頭の中単純なんだよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:59:00
>>225
東電に凸した奴がいない時点で、愛国者気取りの只の馬鹿だろ、ネトウヨはw
お前等が愛してるのは、国じゃない、自己投影してホルホルする対象だ
不満の捌け口として、中韓が存在するだけの愛国心のひとかけらもないクズ
三宅烈士とかブサメン中学生は「在日の罠」と切って捨てる、原口ェ・・・並の風見鶏連中に
乗りかかるとかw
愛国者なら、東電糾弾デモくらいやってから吠えろ
愛国のふりした、頼りにならないクズに乗るのは只の馬鹿
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 00:59:18
中価格低品質のユニクロより低価格低品質のトップバリュがお値打ち
だが、イオンも売国企業体
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:02:33
今度はネトウヨがみんなで襲えば日本の領土ですってプラカード下げるよ
日本にも中国にも保身のためには何でもいいコウモリ野郎なんだよユニクロは
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:03:22
いままでユニクロはよく買ってたけど
今後は遠慮するわ。さいなら。
- 2012/09/16(日) 01:05:13
オペレータや下っ端相手に何言ってもトップには届かないだろ。
いい加減ユニクロとかやめたら。どんなに客観的にみてもあれはダサイだろ。
縫製はあまいし、ボタンも安いボタンだし。良い大人が着る服じゃない。
同じfastfashionならH&Mを着ろ、コラボ企画もありえない企画だしてくるしな。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:05:28
なんだか右に倣えみたいに叩き始めたなあ
自分の意思としてしっかり買いたくないっていって不買はじめるならいいけどネットで叩かれてるから買わないって言うある種のステマで洗脳されてるんじゃないのとも思える
ちゃんと不買運動したい奴はネットだけじゃなくビラ配りとか現実に浸透させろよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:10:41
>>245
H&Mは日本の企業じゃねーよwスウェーデン企業だ
ここぞとばかりに、ステマ営業開始してるなw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:35:17
何を今更不買だよ。そもそも中国に出店してる時点で・・・。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:43:43
今回の暴動の被害を見たら書いてても納得するくらい
他の会社の被害ひどいぞwww
逆に書いてあったから被害にあってないっていうのが
まだ中国人に良心があったんだと思ってびっくりしているw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:44:51
ネトウヨ連呼房が沸くという事は
在チョンにとってよっぽど困るという事だなw
これからは買わないようにしよう。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:50:57
ユニクロは中国がなかったら成り立たない企業だからなあ
つうかあんな紙切れで打ち壊し防げるとか虫並みだなホント
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:54:17
近所のユニクロで「尖閣諸島は日本の領土!!」って大きく張り紙がしてあったら、認めてやるよ。中国でのユニクロ張り紙は現地での自己防衛だってな。もちろん俺はその後他店で服買うわ。張り紙さえなかったらどうなるかって。それは今まで反日認定された企業を見たら分かるだろ。詰んだってことがな。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:55:08
中国に尖閣あげれば解決!尖閣も沖縄も北方領土もあげて、最後は日本もあげちゃえばいい。
別に国なんてどうだっていいじゃん。何が一番大事かっいまの環境平和を維持していくことが大事。
40年後は日本という国がなくなるけど、世界最大の国に吸収されてその一部になれることに感謝して幸せを感じろ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 01:56:25
※250
不買運動?どうぞ、どうぞ。
でも中国と韓国の区別が付かないんじゃ
買い物そのものが難しいんじゃない?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:02:51
日本人なので、ユニクロ買わないようにします。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:03:08
※254
朝鮮と大朝鮮に違いなんてあったんだw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:03:30
※250
>ネトウヨ連呼房が沸くという事は
>在チョンにとってよっぽど困るという事だなw
日本人が中国の製品買わなくなったからって在日韓国人は特に困らないだろ。
お前はそのネトウヨ連呼厨とやら以下の頭をどうにかしろ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:05:21
※253
釣り針でかすぎて食いつけないですぅ…
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:06:44
※258
皮肉って知ってるか?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:15:42
この※蘭id出ないから粘着してる宗教家がいっぱい居ますよ
まじめな意見書いても無駄ですよ~と発言しておく
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:17:46
しまむらだと男物の服がないんだよなぁ、ABCマートに行くか・・・。
- 名無し 2012/09/16(日) 02:25:58
売国行為とか言ってる人ってニュース見てないの?
あのデモじゃあ日本人殺されてるけどTVが隠してるとしか思えないレベルだろ。
自分は、愛国叫んで死ねなんて言えない。
ユニクロに文句あるなら中国いってデモ隊いるときに剥がしてくれば?自分の責任で。
それともあんなことする人たちが暴力しないって信じてるの?
自国の人にも暴力振るう集団だぞ…
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:26:03
俺は下着はユニクロと決めてるから通わないわけにはいかない!キリッ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:28:45
>>260
だなw文字通り国家を汚染してる東電はお咎めなしで、この程度の事で狂ったように騒ぐ
ネトウヨに愛国心なんてないし
単に中国韓国が嫌いなだけじゃん
馬鹿なネトウヨにも分かるように、三行以内でネトウヨのおかしな点を纏めてみましたw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:33:06
>>14
従業員の安全を守らないといけないなら、そんな危険な国に何十億円も払って進出するなよ。
つまり基本中の基本が出来ていない企業って事だね。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:36:26
なんだよユニクロ工作員って
ユニクロにそんな部署あんのかよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:39:04
ネトウヨってのは何かずれてるなあ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:39:44
抗議しまくれ!!!!!
これからは「しまむら」の動きに注目だ!!
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:39:53
昔、ギリシャ人が言っていたが「軍隊は儲からない。しかし軍隊がなければもっと儲からない」
というのは真実だな。
政治リスクを抱えた国で商売をしようという考えが甘いんだよ。
中国人なんか通販で物を売ればいいだけ。
わざわざ商品と従業員を持っていくから、こんなリスクを背負うことになるんだよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:39:55
ノーコメントなんて貫くから悪印象なんだよ
現在調査中ですので、現時点でのコメントは控えさせて頂きますって
言っといて、後日中国法人の中国人社長の指示でしたとでも言えばいいのに
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:42:59
しまむらだって製品は中国で作ってるだろ
ネトウヨは中国嫌いなくせに中国製品の不買とかはしなくていいのか?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:44:35
普通は「調査中です」とか「現地の独断です」と説明するよな。
それなら仕方ないと納得できるよ。
ユニクロは国を売るような行為をしてるのに、全く悪びれる様子がないから
叩かれてるんじゃん。
向こうのネットに晒されると危険?
日本の掲示板を細かくチェックするようなやつがいたら、
中国の主張の矛盾点くらい気付いてるだろ。
日本の説明や事情なんかお構いなしに暴れまわるのが中国人の民度だよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:46:54
ネトウヨは
借り物の意見で動くから議論ができねんだな
反対意見は全部工作員認定で無視だもの
相手の意見も理解して冷静に考えることを覚えようぜ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:49:21
自分と意見が異なるとすぐ売国奴とか工作員って言うやつは頭おかしい
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:50:20
張り紙一枚で不買する奴は
張り紙一枚で襲ったり襲わなかったりする奴らを笑えねえぜ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:51:43
コールセンターの奴に「スタンスって日本語でどういう意味ですか?」ときいてみw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:53:34
日本のユニクロにこんなもん貼ってたら一生ユニクロに行かないが
暴動まっただ中の中国ならしかたないだろ
そもそも働いてる現場の中国人の判断でやったことだろうし
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:54:23
ここのユニクソ工作員といい、いい対応してるなw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 02:55:51
ネトウヨに理性を求めるのは不可能だとわかる
是非とも不買運動なり抗議デモなりを展開して、ネトウヨの基地外ぶりを世に知らしめておいてほしい
- 2012/09/16(日) 02:59:04
ユニクロが何で叩かれてるかの本質が分からないやつが多くて吃驚なんだが。
あの店が単独で紙貼っただけじゃあ今回の件でそこまで問題にならなかったのにね。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:01:06
ネトウヨの基地害ぶりを見て
冷静に自分の頭で国のことを考える層が出てくればいいな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:02:53
愛国心とか欠片もない俺は安いところで買う
という事で誰か安い所を教えてくれ。ユニクロで買いたくないんだ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:03:21
あの店が単独で貼ったんじゃないの?
詳しく教えてくれ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:04:41
※283
小さな店舗とかなら結構貼ってるらしいよ
ユニクロクラスはユニクロしか聞かないけど
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:07:54
風土があのような国で店舗形式のビジネスをするからこうなるんだよ~と人の生涯ぐらい続いているそこそこ大きい小売業者の倅が申しておきますw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:09:01
この件は緊急避難みたいなもんだろ
それとは別に海外に工場建てて安い人件費でモノ作って日本の衣料製造圧迫する
ビジネスを確立した柳井は金の亡者だというのは間違いないが
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:09:30
※284
ってことは現地じゃ割りとみんなやってるのね
べつにユニクロだけ叩かなくてもいんじゃないか
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:10:12
3.11で柳井社長のポケットから10億円もらったからな・・・。
どうしたもんかなぁ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:10:44
ユニクロ工作員湧きすぎwww
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:12:31
また工作員認定か
議論になんねえなあ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:15:38
工作員だと思うならそれはそれで
その工作員を論破すりゃいいだけのことなのに
それはできないのな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:16:10
自分の国土が他国の領土なんていう企業の商品を買いたくないというのが
何故理性の無い行動となるのか、ネトウヨ連呼房の脳内回路のがよっぽど不思議だわ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:17:27
別に企業が行ってるわけじゃないでしょ
あくまでこの店舗の従業員が緊急避難的にやってるだけじゃないの?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:20:29
>>272
>日本の掲示板を細かくチェックするようなやつがいたら、
>中国の主張の矛盾点くらい気付いてるだろ。
ネトウヨは、向こうのデモが純粋な市民運動だと持ってるのかw
バーカ、ありゃ共産党主催のガス抜きパーティーだよ
ユニクロが下手な事言ったら、市民のふりして「ユニクロの張り紙は、口先だけ」って燃料投下するわ
そこが分かってるから、ユニクロは万が一にも中国共産党を敵に回さない方を選んだだけだろ
ネトウヨは、中国って国をまるで知らないから困る
孫子曰く「敵を知らずに戦えば50戦50敗」だとよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:23:35
いいじゃん
日本人に嫌われるリスク冒してまで
中国で微々たる利益をとったんだろ?
日本人は粛々とユニクロ不買すればいい
ユニクロに対して平和的なデモをしたっていい
何か勘違いしているバカが多いがユニクロは所謂グローバル企業で
ユニクロの利益=日本人の利益ではないからな
サイコパス柳井も気持ち悪いし、社会に害を撒き散らすし
普通に潰れてくれて何ら困ることはない
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:23:45
店壊されないためでしょ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:24:47
竹島も忘れないで!人権擁護法案の件も大切
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:26:26
今も昔もユニクロで物買う奴なんなのって思ってるわ
同じ服何人も着てる可能性が大きくなる上に個性なんてないじゃない
そんなの着るならどっかのようわからんようなの見繕って自分で着こなせよ
それとも多人数来てたら安牌みたいな感じで着てるってやつですかしょーもない
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:26:52
しまむらくんよろしくー
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:28:15
不要な敵を作らないのが大企業としては正しいさ
いくら正しくても今「竹島は日本の領土だ」なんて公式発表すればどうなるかわかるだろ
中国の暴徒を刺激して店舗全部破壊されたら社員が路頭に迷うし現地で働く従業員の身の安全も確保しなきゃいけない
それが情けないってんならそうかもしれんがな
- qqq 2012/09/16(日) 03:29:36
尖閣諸島なんかどうでも良いから一刻も早く東日本を封鎖し、東日本の住民及び東日本に立ち入った人間を駆除すべきです。
バンダジェフスキー博士やバズビー博士や武田教授や木下黄太氏によると、今後数年以内に福島を中心に東北、関東全域で
数千万人が放射線障害による心不全や癌や白血病で亡くなります。
東日本はもう諦めましょう。
また、汚染瓦礫も被曝食品も被曝した東日本の人も西日本に来ないで下さい。西日本が無用に被曝しますから。
バンダジェフスキー博士やバズビー博士や武田教授や木下黄太氏の話では、東日本の人達はもはや歩く放射性物質であり彼らが接近するだけでも大変危険という事です。今いる土地で自滅して下さい。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:30:41
生命・財産の危険が迫っている中でも、日本企業は日本国の主張を掲げねばならんのか?
同様に俺たち一般市民も、武装した中国人に囲まれた状況で「尖閣は日本領土」を宣言せねばならんのか?
電凸だって今答えられるわけがないだろう。ネットを通じてすぐに向こうにも伝わるんだから。
日本人なら、状況を理解しろ。今は腹の底で信用してやれ。そして平時になってから問いただせ。
政治主張は企業や個人の仕事じゃないし、それをやらなければいけないとなったら中韓と同じレベル。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:33:14
おいおい非国民がきたぞ
ネトウヨはこれ叩いとけ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:37:43
買いたい者は買えばいいし、買いたくない者は買わなければいいだけでしょ?買わないって言ってる人を非難する必要はないよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:38:41
お前ら落ち着け。
ただの魔除けだろ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:39:22
ユニクロ攻撃する前に、無礼な中国政府と、無知で野蛮な中国人を攻撃すべきじゃね?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:40:00
ネトウヨは、ネトウヨはと馬鹿みたいに連呼してる奴は、人を罵って悦に入りたいだけなのかね。
それはそれで結構だが、「ユニクロ」の擁護は全く出来ていないどころかアンチを増やしているだけだな。
工作員まで雇うような企業、気色悪くて近寄れんわ。 サービスカードの個人情報どこかに売られてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:40:35
ネトウヨの軽率な行動はいずれ国益を損ないかねないのさ
一人でも目を覚ましてくれたら御の字だ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:40:51
びっくりするくらいユニクロで買ってたやつっているんだな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:40:56
俺はてっきり自分を擁護(石投げられない為とか)で書いてると思ったら利益の為かよ
情けない
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:43:39
くだらない
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:49:20
馬鹿だなー、貼り紙出したのは中国人従業員の独断で張り紙指示は一切してないって言えばいいのによ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:54:13
ネトウヨのいう
ユニクロ工作員ってのはどんなのを想像してんだろう
集団で雇われてネットで擁護する会社とかがあるの?
それとも,大企業にはネットの世論調査のスペシャリスト集団がいるの?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:54:23
衣服はどこでも中国製が多いと思うけど、しまむらの取扱い品は違うの?
逆に、他の国製や日本製の衣服をほとんど見たことがない
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:57:35
暴動による略奪を避ける苦肉の策なのに、これだからネトウヨは
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:59:13
ユニクロはとりあえず従業員の身の安全を優先してやむを得ずいろいろやってるだけかと
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 03:59:24
どう考えてもユニクロ不買する前に、中国製品不買じゃね?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:02:16
不買しようと思ったけど、
そもそも俺ユニクロ買ったことなかったわw
- 名無しさん 2012/09/16(日) 04:02:41
ユニクロ的には「無茶言うなよ……」てなもんだろうな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:03:05
>>313
万一あったとしても連休中に大量の人員を確保して24時間作業させるとか現実的に不可能なんだよなあ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:05:01
回答がない、つまり見たままで判断してくれってことだから
完全反日企業として広めてくれ
って意味と取っていいですよってスタンスか。
なるほどね
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:05:41
ネトウヨはデモを起こしてる中国人にと言うより
ユニクロの一店舗ががあんな張り紙をしたことを
拡大解釈して憤慨してるみたいだからな
中国製品は不買しなくていいんだろうよ
なんとも身内に厳しい奴らだな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:08:45
日本の店舗でも中国の領土って貼れよ?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:10:09
なんかここの論調がユニクロvsしまむら、ユニクロvs日本になってて異様だな
現場の非常事態に、もし自分らが店長だったらどう行動するのか
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:10:12
※323
おっ中国人が来たか?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:12:40
日本人が日本企業の商品を不買してどうすんだよw
愛国心の表現が斜め上過ぎてワロタw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:13:23
尖閣が無人島どうので、国益とは関係ないとかほざく連中って
海洋資源やシーレーンの確保って発想がゴッソリ抜け落ちてるのか?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:14:20
なんかもうわけわからんわ……
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:15:44
ユニクロ以外もってねーオタだがもうかわねーわw
全部すてよっと。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:16:18
リスク考慮できなかった企業の責任だな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:16:57
※329
捨てに行く服はあるのか
- 2012/09/16(日) 04:18:26
柳井やっちまったな
ユニクロは二度と買わない
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:20:16
これを批判する奴はフリーター以下か
融通が利かないとよく言われる役立たずの平社員。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:22:39
※293
憶測で語るなら工作員言ってる連中と変わらんな。
それに嘘ついてまで中国で金もうけしたい企業なら余計買うきがしないな。
自国ですらあんな回答しか出来ないとは情けない会社だね。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:23:04
金儲けが一番大事にきまってるだろ…個人じゃなく法人なんだから。
海外で成功するには現地の環境、慣習に馴染むことも必要だろ。
海外で怖い目にあって、それを回避するために苦肉の策を投じたら本国で叩かれるってどんな罰ゲームだよ。
てかスタッフの命や安全もかかってんだから、これくらい大目に見ろよ…不買不買ってアホの一つ覚えみたいに。
張り紙一枚で安全を確保できるなら安いもんじゃん。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:23:20
何も知ねえくせして山口冒涜した>>36は四ね
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:24:10
何で日本が中国から攻撃されてるときに、一民間企業を叩いてるの?
気持ちは分からなくもないけど、敵は中国だろ?
- 名無しさん 2012/09/16(日) 04:24:28
現地のスタッフを守るためなら分からなくもないけど、電話対応が真実だとすると実にイヤらしい会社だと言わざるを得ないな。こんな子供だましみたいな対応でしのげるとでも思っているのだろうか?何故、きちんと自分達の考えを述べないでお客様の判断に任せる、とかこざかしい事を言うんだろう?
ユニクロの服などバイトの時に着るズボンくらいしかないが、これからは永遠に世話になる事は無いだろう。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:27:07
※334
293の文意を拡大解釈しすぎ
それとも日本語が苦手なだけ?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:33:05
これはしょうがないだろ・・・
現地の人間は命の危機に晒されてるんだぞ
本社が下手に、仕方なく尖閣を中国領といいました
なんて言ってそれが伝わればやっぱり破壊されまくるんだぞ?
叩いてる人間は敵を間違えてるんじゃないか?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:34:59
電話した奴おとなしすぎ
ではこれからは御社の商品は不買しますぐらい言えやチキン
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:36:09
※338
今は明言を避けているだけじゃないか
あっちの写真がネットですぐ見られるように、こっちの発言もすぐ向こうで見られるんだろうし
その結果ユニクロ本社はなんだかんだ言っても敵だぞって襲われてしまったらどうしようもない
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:38:19
じゃあ、現地のユニクロの店にただただ襲われろと言うのか?
まぁ・・・いろいろ契約とかもあるだろうしすぐには撤退できないだろうけど、
これを期に徐々に撤退していくべきだろう
この状況で「われわれは中国市場に打って出て、これからは中国で稼ぎます」
とか言い出したら頭わいてると思うが
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:40:27
ここで、「いえ、それは襲われないために用意しました」
なんて答えたらそれがネットに広まり・・・だからなぁ
そういう話題だけは中国で広まるだろうし
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 04:56:11
従業員の安全確保?
ならデモ当日は休業すりゃいいだけじゃね?
従業員危険に晒しつつ店は守って国と商品売ってますとか
片腹痛いわwwwwww
- 名無し 2012/09/16(日) 05:00:17
真相がどうあれ(中国人スタッフが勝手にやったにしろ、日本人もその場にいたにしろ)、すぐに『〇〇は売国奴だ』とか『非買運動するぞ』と騒ぐのはやめてほしい
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 05:10:47
もともとユニクロで何か買ったことは無いな。
もう見ただけで安かろう悪かろうな品ばっかだったし。
数ある低価格で安心のキャッチフレーズに騙さちゃイカンよ。
それにはそうあるべき負の理由が必ずあるんだから。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 05:15:09
だよなー
デモ当日は危険なんだからジャスコも工場も休業にするべきだったよな
それなのにユニクロは営業して反日メッセージをあえて掲示した
ユニクロは日本の敵! ユニクロを擁護する日本人も日本の敵!
日本人同士争え! もっと争え! くけけ・・・
って流れにしたらいいのかな?
一刻も早い沈静化と現地にいる邦人の無事をお祈りします
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 05:18:20
襲われるリスクがあっても尖閣は中国固有の領土って張り紙をしたのはユニクロだけ
問い合わせへの答えも最悪
ここまでのやらかしをして日本人に買ってもらおうなんてむしがよすぎる
暴動デモにひたすら耐えて黙っていればいいものをわざわざ領土問題なんか持ち出すから
日本か中国どちらかに見捨てられるしかなくなった
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 05:20:15
みなさん仰ってますが、ユニクロは元からこうですよ。
中国、韓国は商売しにくいですよね。常に政治が絡んできますし。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 05:26:15
客商売してるなら行動がどう取られるのかわかれよ…
明らかに今後の日本収入に響くぞ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 05:34:14
※343
違うぜ。むしろぶっ壊された方が即撤退可能だった。
あんな行動したばっかりにドン引きする状況になっちゃってる。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 05:36:08
しょうがないこれからGUを・・・アレも同系列だったな
- 反日はテロ 2012/09/16(日) 05:44:44
ユニクロの売国行為は今回だけじゃないからな、フジテレビ並の大規模不買活動をする必要がありますね。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 05:47:24
>>345
店の修理費>>>従業員の命>>>国
ユニクソ最悪だなw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 05:57:27
グローバル企業とはこういうものだ。ユニクロが日本企業だと思うのが間違い。
本社はどこでも良くて、日本は市場の一つにすぎない。
「社内は全て英語」なんて言ってる企業は大抵怪しいな。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 06:01:28
グローバルであるならどこの国にも属さない姿勢が大事だぜ
ユニクロは売れればいいコウモリ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 06:04:54
この時期に中国で商売すること自体アホ。
それを危ないからとかいう理由で勝手に売国メッセージ掲げるとかありえんわ。
もう日本から出てけよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 06:07:07
従業員の独自判断にしては対応マニュアルの作成が早いですね
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 06:17:56
ユニクロは安かろう悪かろう馬鹿だろう
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 06:31:42
事大の蝙蝠野郎かよ、朝鮮みてえな企業だなw
それとも本気の売国行為か?
何にしろ自分から政治に足突っ込むとか商売人として最高の馬鹿だなw
顧客の国籍毎にゴマすり方もかえんのかw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 06:33:25
本当に頭悪いやつしかいねーな。仕事しろよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 06:35:02
※362
おう!日曜なのに仕事か!ごくろうさん!
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 06:41:34
2010年10月24日
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は22日、都内で開いた記者会見で、
中国各地で発生した大規模な反日デモについて
「現地の1店舗を半日閉めただけで影響はない」としたうえで
「日本政府の大臣が中国ビジネスは自己責任でやってもらいたいと話すのはいかがなものか。
政府は民間企業を保護する必要はないがやりやすいようにするのは義務だ」と語った。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 06:45:34
閉店してシャッター閉めちゃえばよかったじゃん
西武か伊勢丹か東武でしか買い物しない俺勝利
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 07:11:19
危機感を持った現地従業員の判断であり、本社としては意見を控えさせて頂きますと言えば済む話。
あの返答では到底リスクコントロールしているとは言えない。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 07:46:18
それにしてもほんと無法国家だな、絶対行きたくないわぁ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 08:00:05
>顧客の国籍毎にゴマすり方もかえんのかw
お前等みたいなのはゴマ擦る値打ちも無いんだよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 08:12:46
>>307
>ネトウヨは、ネトウヨはと馬鹿みたいに連呼してる奴は、人を罵って悦に入りたいだけなのかね。
愛国無罪馬鹿とでも呼んでやろうか?
ユニクロなんざ、端っから庇う気はねーよw
お前等が言ってる事がおかしいだけでw
>工作員まで雇うような企業、気色悪くて近寄れんわ。 サービスカードの個人情報どこかに売られてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
なんかあったら、すぐ工作員認定してるしw連休中に24時間監視で人を貼り付けられる
企業がどれだけ有るんだw
職業工作員だと言うソースもないのに、脳内妄想を元に勝手に雇った事にしてありもしない危機を捏造とかw愛国無罪馬鹿は本当に馬鹿だな・・・
- 2012/09/16(日) 08:24:52
日本の店舗のガラスを割ったら、なんて張り紙をしてくれるのかなwww
- 2012/09/16(日) 08:29:13
店を守るためだから仕方がないとか言ってるヤツがいるが、
最初から中国に進出しなければいいだけのこと。
こういうことが起こりうるのは予想できるんだから、
それでも中国に進出したなら潔く略奪されろ。
店を守るために売国行為をしてよいわけがない。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 08:47:56
拝金主義のコウモリ野郎はK-POPと一緒に日本からも中国からも韓国からも出て行けよ
こういう輩が一番嫌いだ
- 2012/09/16(日) 09:13:50
しまむらくん「出番か」
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 09:14:19
無知な俺に不買リストとやらをおしえろください
すぐに実行したい
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 09:27:21
「仕方ない」か。
でもこれが尖閣問題での「河野談話」になったらどうするんだね?
「日本企業のユニクロが“尖閣は中国領土”と認めたじゃないか!」って50年言われ続けたら?
ユニクロ本体としては「現地には危機回避のための最善の手段を採るように指示している。本社の意向とは異なる場合も起こりえる」とか
言っておけばよかったんじゃないかねえ。ああ、でもそうすると中国が「危険地帯」という事になってユニクロとしては困るか。
詰んでるな(笑)
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 09:40:34
>「日本企業のユニクロが“尖閣は中国領土”と認めたじゃないか!」って50年言われ続けたら?
あのさwいつからユニクロが外務省の出先機関になったんですか、とw
河野談話って、一応は官房長官が発した話だから揉めてるわけで
私企業の見解で外交が左右されるとか、アホ丸出しだな
>「現地には危機回避のための最善の手段を採るように指示している。本社の意向とは異なる場合も起こりえる」とか
「では本社の意向は?」と問い詰めるのがお前等じゃん
実際に、コピペソースwでも問い詰めてるし
逃げ道を最初っから与えてない時点で、敵意むき出しだろw
質問の仕方が悪いわ
で、いい加減にコピペソースじゃなく音声ソースを上げてくれよ
また「乗るしかない、このビッグウェーブに!!コピペ以外ソースはないけど」を繰り返す気か?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 09:55:41
草生やすバカは無視な。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 10:01:24
シャッター閉めて従業員自宅避難させればいいだけ
こんな張り紙までして営業してるほうが異常
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 10:29:32
ネット民は嘘つきだな、朝鮮より中国の方が土人じゃん。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 10:40:10
>>377
私企業の見解が「第二の河野談話になるかも」なんて言うキチガイの言う事は無視しないのか?
で、音声ソースまだかよ?さっさとしろよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 10:56:54
まあどこにライン引くかだけなんだろうが、向こうの張り紙は全然OK。身の安全を考えれば、ね。でもこっちでの電話対応が本当なら俺はアウト。
だってこんな対応する理由がないもん。この店舗が勝手にとか、仕方なしにとか、どっかで悪者を作って責任を押し付けなきゃ。こんな対応をすれば嫌だと感じる人がいるのは間違いないので、それによる不買が起こっても仕方ない。不買が起こるなら、それはユニクロが対応を間違えたから。
- 名無しさん 2012/09/16(日) 11:22:16
オバマ「違法な犯罪者に対してどうして言いなりになるのか。犯罪は犯罪。映画の是非とは別の話」
ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土!尖閣諸島は中国固有の領土!日本は嘘つき!」
この差な
ちなみにユニクロが日本捨てて中国メインにしてるのは結構前からやってる事で
ファーストリテイリングにとっては世界のシェアの方が今は中心で日本のマーケットなんて潰れても構わないから
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 11:23:18
向こうで働いてるのって中国人じゃないの?
日本人が貼ってるなら、それなりにショックだけどさ、でも、中国人じゃないの?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 11:40:07
>>381
>こっちでの電話対応が本当なら俺はアウト
本当だというソースがないからな
>それによる不買が起こっても仕方ない。
最近の不買運動は、ソースがコピペなのは何故なんだぜ
個人的に買わない、ってのは別に自由なんだが、不買運動を起こすならそれ相応の
ソースが必要だろ
あと、熱心に押されてるしまむらも中国製未だに結構あるらしいから注意な
安物ブランドだけじゃなく、ボタンダウンシャツの祖、ブルックスブラザーズとかも
平気で中国製だったりする
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 11:45:49
もう日本企業全部引けよ、シナチクの八つ当たり先が無くなって全部中共に向くだろ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 11:55:24
俺が今電話したら、
「そのような事実は確認しておりません」
の一点張りだったよ。
カスタマーサービス、今日もやってた。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 11:59:57
ここまでいくと本当にキモい。こいつら何かに取り付かれてるんじゃねぇの?
2ちゃんに洗脳されすぎ。
何をするか、しないかくらい自分で決めろよなクズ共。中国人や韓国人と同じだよ、これじゃあ。
日本人に生まれてこれたんだから、国に恥じない行為をするべき。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 12:08:37
おまえら自分が安全なときはほんと威勢がいいな他人に対してwww
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 12:16:29
※335
経団連が言いそうな台詞だな、
この期に及んでまだ中国で商売とか頭わいてんじゃねーの。
何で日本人がそんな企業の商品買いたいと思うんだ。
どうみても自業自得のアホ企業だろ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 12:24:09
ユニクロが愛国心を持ってたとしても、さすがに今、尖閣は日本の領土ですとは表明できねぇよw
理性的になれよネトウヨ・・・
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 12:33:14
不買だ不買だと盛り上がるつもりはないが、
普段なんとなくユニクロで買ってたモノでも
他社製品で代替できると気づくと自然と買わなくなる。
雪印もそうだった。花王もサントリーもロートも、
森永へ、LIONへ、ニッカへ、参天へと他社製に切り替えてみると
「こっちのほうがいいじゃん」って結末だったので、
愛国心とかイデオロギーとか宗教とか関係なく、
たぶんユニクロも自然と買わなくなる。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 13:19:11
>>391
代替品に森永はねーだろ、森永は
君って、ヒ素ミルク事件も知らない情弱?
森永は、130人以上も死人を出してる極悪企業だぞ
中毒患者は更に約十倍、これは世界最大級の食品テロ
よくそんな恐ろしいメーカーの品物を買う気になるね
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 14:17:50
ユニクロ叩く奴は朝鮮人
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 14:27:04
若者でゆにくろで買う奴なんて少ないような
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 14:39:16
※390
何で自分とこの国の領土を自分とこの国の領土ですって言えねーんだよ。
つか、わざわざあんな張り紙の必要がねーだろ。
デモがあるなんて判ってんだから店閉めろやって話じゃねーか。
つーか、そもそもこういう事があるの判ってて中国なんかに進出するアホが悪いんだよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 14:48:10
ぶっちゃけユニクロで買わなくてもしまむらとか使えばいいだけですし。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 14:56:01
いや、さすがに現地からしたらこうせざる負えないだろう
なんで国と国との争いに民間企業が襲撃されなアカンねん
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 14:56:13
※393
まさにネトウヨ思考
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 15:24:58
くだらねー
これくらいで売国奴とかww
あんな張り紙するくらいで襲撃されないならやったほうがいいだろ
これが日本のユニクロでやってたなら問題だが中国での話だろ
電話対応だってどっちか味方したらどっちかのバカが騒ぎ立てるんだからはっきり答えないのが正解だろ
日本国旗で踏み絵くらいくだらない いちいち騒ぐようなものかよ
まあユニクロって昔より質落ちてるのに安くもないと思うから買うことないけどな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 15:49:18
不買運動だの売国奴だの言う輩がいる一方で
バッカじゃねーのお前らwと笑ってる輩もいる
ま、日本も中国も、民度は大して違わんってことね
ただ人口が10倍な分、暴走しやすいんだな
反原発デモやフジデモの参加人数が10倍で
普通のデモが基本的に禁止されてる環境だったらと考えると
暴徒化するのも仕方ないわ
日本のデモでも大半はただのファッションで参加してるやつらだし
反日デモしか許可されない国で、デモに参加してるやつらの何割がマジで尖閣よこせと思ってるのだろうな
- ユニークロ 2012/09/16(日) 16:42:32
今ユニクロに電話してみたけど、中国の店舗で(尖閣は中国の領土という貼り紙を貼った)そのような事実はありませんって言ってきたよ! 写真があれだけ出回っていても事実ではないと言う事実を確認したのですか? と聞いたらお客様の判断に任せますと…この電話を録音していて外に出るという前提でも会社としてそういう回答なのですか?と言ったら、お客様の判断に任せますって会話になってないよ〜 あまり問い詰めても意味ないのでありがとうございましたって終えた
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 16:56:48
欧米の企業で、いくら店が襲われそうだからって
「○○は貴国の領土です」なんてやる奴はいねーよ。
そんな事すれば、国中から叩かれる。
商人にとって何より大事なのは信用
信用>>命>金
くらいの基準で行動するのが常識。
ユニクロが従業員の命が大事だと言うのなら、商品を放棄して従業員を避難させろ。
商品が大事だと言うのなら命がけで守れ。
勝手に日本の主権を切り売りしてるんじゃねーよ。
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/09/16(日) 17:12:42
こーいう問題が起こるとすぐネトウヨ外出て中国でデモして来いとか言う奴は本当にずれてるよなぁ
ネットでアレなんでアレは、発言はきちんとして世論にして動くのは政治家であるべき。
一般人がばらばら実際に行動しろって収拾付かなくなるだけでそれは行動してるっていうのとは違う。
政治家になれとかそー言うんならまだわかるけど
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 17:13:54
ユニクロ並の安価商品買おうと思ったら全部中韓製だよwww
さっきから出てくるしまむらにあるのも全部そう
日本製は一万以下では買えないからね
貧乏と中韓製は切っても切れない関係
まぁせいぜい「尖閣が中国領土と主張してないからいいんだ」とか屁理屈言いながら安物買ってなよwww
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 18:24:06
※397
中国で商売いてるんだから
反日デモやら暴動で襲撃されんのは
覚悟の上かと思うが。
予測できたはずだよな?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 18:31:10
例のユニクロは店員は土人だろ。
張り紙は店員の身の安全を第一に考えている、ということをアピールできるし
土人としても主張できるってことで、いい考えだと思ったんじゃねーの?
ただ、それがそのユニクロの店長(店員?)の独断でやったのか、本店からの指示があったのかは
問題だと思うし、
張り紙に対して、本店側がこれに対してノーコメントっていうのは無いわ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 18:35:56
文句いってる奴らに限ってデモのど真ん中に放り込まれて詰め寄られたら
「中国の領土ですぅ」って泣き出すくせに
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 18:53:18
回答が無い、ってすごいな
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:01:30
>文句いってる奴らに限ってデモのど真ん中に放り込まれて詰め寄られたら
>「中国の領土ですぅ」って泣き出すくせに
おお、そうだな。
だからチャイナリスク考えて近寄るなってずっと言われてるんだろ?
なんで自分から近寄ってカス発言する奴を擁護しなきゃならないんだ?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:13:46
デモに迫られてああいう紙を貼るのはいいんだ。
現場は悪くない。
問題なのは、社の意見として、
あれを事実上肯定している事だろう。
「回答がない」なんて逃げ口上で、
日本が滅びようが自分が儲かればいいなんてのを、
肯定している会社は倫理的に許せんよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:14:34
>409
家から外に出ないのはチャイナリスク考えてのことじゃねーだろw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:16:38
ここでいくら弁護しても、画像の破壊力には勝てませんよ。
コレを見た人は元から買わなかった店→絶対に買わない店になる人も居るんじゃないかな
日本人はサイレントだから先を見ないと分からないけどね
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:18:47
まぁ※410に同感だな
元々ユニクロなんてださい物買ってないから不買とか関係ないわ・・・
時代はしまむらだしな!
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:18:52
>410
「尖閣は日本固有の領土です」なんてわざわざいわんでもいいことを言う経営者の下では働きたくないw
そんなことするくらいなら中国でどんどん利益上げて、日本国内に還元しろw
「倫理」w
いつから領土問題が倫理になったんかw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:25:23
ジーパンがアホみたいに高くなった時に俺の知ってるユニクロは終わった
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:29:12
なんつーか
>番号
で返信してる奴の返信が的外れすぎてて本気で「?」ってなるな。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:32:44
ブログまで出張してきてんのかよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:40:38
「的外れ」w
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:42:16
ユニクロ人はもともと日本人と違うじゃないのw
どこからの帰化できたの?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:52:13
あそこの社長がまともな奴な訳がないよ
それくらいとっとと気付けよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:55:20
ここの社長は本当の意味で一発屋だよなあ
安いのが売りのユニクロで高級野菜売ろうとしたときは笑ったが
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 19:58:29
>>413
しまむらも中国製多いぞ
ユニクロに輪を掛けてだっせぇ安物メーカーじゃん
支那製品てんこ盛りのしまむら押しとか、ネトウヨとしか言いようのないアホだな
ダイアモンドギーザーや大賀とかの国内生産品は高くて買えないのか、そもそも知らないから挙げようがないのか
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:03:47
ユニクロ税金がらみで何かあったなと思ったら、これだった↓去年10月18日の記事
ファーストリテイリングは18日、筆頭株主の柳井正会長兼社長の株式を、
オランダ国籍の会社「TTY Management B.V.」に譲渡したと発表した。
TTY社は、柳井氏が全株式を保有する代表者で資産管理を目的とする会社。
配当金の原資を社会貢献活動に永続的かつ幅広く使っていこうというのが目的だという。
売買日は18日で、約530万株(議決権ベースで5.2%)になるという。
オランダには、国内企業が国外で得た配当に課税しないなどの優遇税制がある。
日本は今年いっぱいは10%だが、翌年からは20%に戻ることになっている。
530万株なら、配当金はざっと約10億円。
日本なら税金が約2億円のところを、オランダなら0円となる。
※73で、青山さんが柳井社長に国家観が無いって言ってたのは、これが原因かな?
- 2012/09/16(日) 20:04:28
おまえら毎度的外れなことで足引っ張り合うよな
共産幹部共はほくそ笑んでるやろな
- ゆとりある名無し 2012/09/16(日) 20:04:54
柳井は前から売国奴だろうが
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:08:14
>共産幹部共はほくそ笑んでるやろな
それはないとは思うが。
今回のデモは中国国内の日本企業潰せば治まるかも知れないが
次に不満を逸らすデモの先がなくなりそうだから戦争か内乱かになりそうだし。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:14:52
しょうがない。
企業とはいえ働いているのはロボットでなく人。
現地で働いている人の危機感を理解せず、安全な場所から売国企業と叫んでも説得力は無い。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:16:11
しまむら「いいぞ、もっとやれ」
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:16:58
ポイントは、店舗が「しなくてもよい主張」を行い、会社が否定も釈明もしないということ。
だいたい、「危険回避とか利益のためので仕方ない」で擁護している奴は、
中国人を馬鹿にしている事が分からないのか?
店舗壊されたくないから、本心とは違うけど張り紙だしておきました~
あれはウソです。ご理解ください。テヘペロってそんな店二度と行くかよ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:24:02
ユニクロは張り紙をしたことにより、中国か日本どっちかの評価は下がるからな。
日本国内で撤回しても中国に伝わるだろうし、撤回しなかったら日本での評価は下がったまま。
いやあ大変だねえwwww
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:25:39
電話対応が典型的なチョン企業対応
花王や、やほーの対応と同じだ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:32:23
しまむら先輩チャンスじゃないっすか!
やったってくださいよ先輩ッ!
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:34:25
しまむらの時代が始まるというのか……?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:36:07
※427
現地の人の危機感を理解しろ?
だったら最初っから中国なんかで日本企業が金儲けすんなっての
こんな暴動は毎度の事なんだからさ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:37:13
>>429
>しなくてもよい主張
はい、ダウト
他の企業は豪快に襲われてるじゃん、あんな張り紙で防げるなら安いもんだ
>中国人を馬鹿にしている事が分からないのか?
あいつらは馬鹿じゃん、まさか支那人が日本人と対等の賢さだって思ってたのか?
ブサヨみたいな人権思想を突然持ちだしてくるなよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:42:26
それにしても、しまむら押しとかネトウヨの無知ぶりとダサさがよく分かるな
しまむらも中国製品沢山ありますが、それは問題ないんですかね
ユニクロに輪を掛けた、安いだけの粗悪品とか部屋着にするならまだしも、外へ着ていくようなもんじゃないっすわ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:44:50
張り紙で防いだ後どうすんの?
実は現地の中国人が勝手にやったんです><って言うの?
あっちに拡散されたら念入りに潰されるだけだよ?
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:50:04
別にしまむら推しだろうがなんでもいいだろ。
ダイアモンドギーザーや大賀とかの国内生産品を推すやつだってかまわない。
ユニクロみたいな張り紙したらその店から買わなくなるだけだ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 20:56:33
自分ちの店舗を壊されるくらいなら、日本と日本人がどれだけ損害を出してもかまわない!
それがユニクロという自称日本企業
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:01:22
こんごのよそう♪
1・ユニクロが公式HPに現地民が勝手にやったと載せちゃう。
2・中華メディアが「日本企業は裏ではこんなことを考えている!」と煽る。
3・中国の日本企業壊滅。そして戦争へ。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:01:36
現地の従業員がやったんだろ。
こんなんで不買運動とか言っているのは中国人と同じレベル。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:05:48
>>438
>別にしまむら推しだろうがなんでもいいだろ。
良い訳ねーだろ、アホか
ユニクロには「命と金惜しさに支那に媚びへつらいやがって!!」と罵る口で
自分は金惜しさに支那製品購入を続けるとか、ダブスタにも程があるわ
せめて自分がちゃんと出来てる事で叩けよ
「ユニクロは売国奴!!これからはしまむらの時代!!え?しまむらも中国製?いいのいいのお金惜しいじゃん」
ユニクロも、こんなクズに批判される覚えは無いと思うよ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:13:29
※442
お前って味方と敵しかいなさそうだな。
俺は別に批判してないぞ。人の推しなんてどうでもいいだけだ。
ユニクロから買わないだけで。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:20:48
実際ユニクロの営業店なんて日本人は1人もいないだろ?日本人は何店舗かを統括するマネージャーぐらいじゃね?店壊されて困るのは中国人従業員だけだしな。店長命令ならなかなか頭の良い奴だな。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:22:25
>>443
いや、この件でしまむら押しは道理が通らんだろってだけだよ
あと、しまむらはダサイ
シェイプの入ったフォルムを親の敵のように憎んでるし
俺は、売国企業だろうが何だろうが、自分に実害が及ぶ可能性の低い企業の製品は平気で買うけどな、企業に倫理なんて端っから求めてないし
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:30:12
※445
そうか?今の時点だとユニクロ以外は他国で商売していただけだろ。
チャイナリスク分かった上で各企業がどうするか半年くらい様子見したいけどな。
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:47:00
>>446
>チャイナリスク
話は変わるが、これを機会に三橋派がカントリーリスク(日本は、自衛隊の装備人員はさておいて、憲法上戦争できない弱小国であって内憂外患の政治リスクを常々抱えてるとか)くらい織込んで経済語って欲しいと思うわ
リアルでアレにかぶれてる奴に会うと、ウザ杉
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:48:17
回答がないというのが基本的スタンスです。…流行語大賞にノミネートされました。
- 2012/09/16(日) 21:49:49
売国ユニクロなんて数年後には潰れている会社助ける必要ないだろ
叩いて中国もろとも潰してしまえ
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:51:19
火消しが無能中の無能でクソワロタwww
目的のためならプライド捨てなきゃ駄目だろ?上海ウニ糞を見習えよw
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:52:37
しまむらでええやん
- 気になる名無しさん 2012/09/16(日) 21:53:21
ユニクロ経営者も中国人と同じで拝金主義ってこった