Windows

  • Windows 7
  • Windows
  • すべてのフォーラム
Microsoft Answers を初めてお使いになる方へ

Microsoft Answers では Windows  Office などの製品についての情報交換が行えます。
下記のページでは、 Microsoft Answers の情報の検索方法、質問の投稿方法、質問へのアドバイスの投稿方法、Windows Live ID の取得方法など、画像つきでご案内しています。ご利用の際には、是非一度ご参照ください。

Microsoft Answers の使い方

http://support.microsoft.com/gp/microsoft-answers/ja

なお、
Microsoft Answers の投稿を試しに行ってみたい方は下記のスレッドを参考にしてみてください。

http://answers.microsoft.com/thread/6fd41ebb-98f6-4eb1-963b-0f6775bb3ba0

6月 6, 2012
cleankeeper
7 人が同じ疑問が
あると投票しました
質問
cleankeeper 質問日

オブジェクトの所有者を変更できない

管理者権限のあるユーザでログインしている状態で、あるフォルダを削除しようとしたところ、「この操作を実行するアクセス許可が必要です」と表示されました。

過去の質問を参考にして、プロパティ→セキュリティ→詳細設定→所有者に移動しましたが、「現在の所有者(C)」の欄には「現在の所有者を表示できません」と表示されていまして、「編集」から所有者を変更しようとすると、「アクセスが拒否されました」と表示されて、所有者を変更できません。

OSはWindows7Professional64bitです。

広瀬 たまき
回答
広瀬 たまき 返信日

こんにちは
cleankeeper さん、Microsoft Answers のご利用、ありがとうございます

システムで管理されているフォルダ・ファイル (Windows の機能の有効化または無効化など) の場合、変更・削除ができない場合も考えられます
「あるフォルダ」がどのようなフォルダなのかどうかなども記載いただくと、アドバイスがもらいやすくなるかもしれません

今後とも Microsoft Answers をごひいき下さい


広瀬 たまき– Microsoft Support

役に立ちましたか?

松下 恵理子
松下 恵理子 返信日
フォーラムモデレーター
cleankeeper さん、こんにちは。
その後、所有者の変更は出来ましたでしょうか。

弊社広瀬の返信にあるように、フォルダによっては拒否されることもありますので、ご確認くださいね。

このスレッドが同じような現象に遭遇された方にとって、確認点として役立つと思いましたので、私の方で [回答としてマーク] させていただきました。
まだ解決されていないようでしたら、マークを解除して引き続き返信してくださいね。

その後の状況もお知らせください。お待ちしております。
松下恵理子 - Microsoft Support
松下恵理子 - Microsoft Support

役に立ちましたか?

サインイン

Hotmail、Xbox Live、Messenger、または msn のアカウントも使用できます。

上記のいずれのアカウントも持っていない

サインインしています...
サインインすると、このページは自動的に更新されます。
問題が発生した場合、このメッセージを閉じてからもう一度やり直してください。