今回は、アビセアにおける弱点を記事にしてみました。
ご存じの通り。アビセア内のみですが、NMに弱点が設定されています。
13種の属性WSのどれかを
NMのTP技・魔法・特殊行動以外の状態の時に撃つと
赤!!がつきます
物理系WSを撃つことにより
青!!がつきます
主にヴァナ時間の特定の時間に赤ネームにすると特定の属性が弱点設定されているようです
7:00~13:59に突属性
14:00~21:59に斬属性
22:00~6:59に打属性
です
WSは以下です。(まだ他にありましたら追記していきます)
各属性につき15種づつのようです
6:00~13:59は
14~21:59は
22:00~5:59は
魔法を撃つことにより
黄!!がつきます
NMをわかせた(最初に敵対行動をとった)曜日とその前後の曜日の属性が弱点になります
※ペットをぶつけた場合も、赤ネームになった時点での曜日となります
曜日の前後を具体的に表すと、以下になります。
光曜日→雷光闇
闇曜日→光闇火
火曜日→闇火土
土曜日→火土水
水曜日→土水風
風曜日→水風氷
氷曜日→風氷雷
雷曜日→氷雷光
では、実際に魔法を挙げてみます。
8曜日を基点に
神聖魔法・精霊魔法・忍術・歌から6種
青魔法から1種
が魔法弱点の設定となっているようです
ご存じの通り。アビセア内のみですが、NMに弱点が設定されています。
13種の属性WSのどれかを
NMのTP技・魔法・特殊行動以外の状態の時に撃つと
赤!!がつきます
光 | 闇 | 風 | 氷 | 雷 | 火 | 土 | |
短剣 | - | エナジードレイン | サイクロン | - | - | - | - |
片手剣 | セラフブレード | - | - | - | - | レッドロータス | - |
両手剣 | - | - | - | フリーズバイト | - | - | - |
両手鎌 | - | シャドーオブデス | - | - | - | - | |
両手槍 | - | - | - | - | ライデンスラスト | - | - |
片手刀 | - | 影 | - | - | - | - | - |
両手刀 | 六之太刀・光輝 | - | 五之太刀・陣風 | - | - | - | - |
片手棍 | セラフストライク | - | - | - | - | - | - |
両手棍 | サンバースト | - | - | - | - | - | アースクラッシャー |
モンスターの弱点を突いた! モンスターの動きを封じた!! |
物理系WSを撃つことにより
青!!がつきます
主にヴァナ時間の特定の時間に赤ネームにすると特定の属性が弱点設定されているようです
7:00~13:59に突属性
14:00~21:59に斬属性
22:00~6:59に打属性
です
WSは以下です。(まだ他にありましたら追記していきます)
各属性につき15種づつのようです
6:00~13:59は
短剣 | シャドーステッチ | ダンシングエッジ | シャークバイト | エヴィサレーション |
両手槍 | - | スキュアー | 大車輪 | インパルスドライヴ |
弓術 | サイドワインダー | ブラストアロー | アーチングアロー | エンピリアルアロー |
射撃 | スラッグショット | ブラストショット | ヘヴィショット | デトネーター |
14~21:59は
片手剣 | ボーパルブレード | スウィフトブレード | サベッジブレード |
両手剣 | スピンスラッシュ | グラウンドストライク | - |
片手斧 | ミストラルアクス | デシメーション | - |
両手斧 | フルブレイク | スチールサイクロン | - |
両手鎌 | クロスリーパー | スパイラルヘル | - |
片手刀 | 天 | 空 | - |
両手刀 | 八之太刀・月光 | 九之太刀・花車 | - |
22:00~5:59は
格闘 | 乱撃 | スピンラッシュ | 空鳴拳 | 双竜脚 | 夢想阿修羅拳 |
片手棍 | スカルブレイカー | トゥルーストライク | ジャッジメント | ヘキサストライク | ブラックヘイロー |
両手棍 | ヘヴィスイング | シェルクラッシャー | フルスイング | スピリットテーカー | レトリビューション |
モンスターの弱点を突いた! モンスターの特殊技を封じた!! |
魔法を撃つことにより
黄!!がつきます
NMをわかせた(最初に敵対行動をとった)曜日とその前後の曜日の属性が弱点になります
※ペットをぶつけた場合も、赤ネームになった時点での曜日となります
曜日の前後を具体的に表すと、以下になります。
光曜日→雷光闇
闇曜日→光闇火
火曜日→闇火土
土曜日→火土水
水曜日→土水風
風曜日→水風氷
氷曜日→風氷雷
雷曜日→氷雷光
では、実際に魔法を挙げてみます。
8曜日を基点に
神聖魔法・精霊魔法・忍術・歌から6種
青魔法から1種
が魔法弱点の設定となっているようです
光曜日 | ホーリー | フラッシュ | バニシュII | バニシュIII | バニシュガII | 闇のスレノディ | R.ブレス |
闇曜日 | ドレイン | アスピル | バイオII | ディスペル | 暗闇の術:弐 | 光のスレノディ | アイズオンミー |
火曜日 | ファイアIII | ファイアIV | ファイガIII | フレア | 火遁の術:弐 | 氷のスレノディ | 火炎の息 |
土曜日 | ストーンIII | ストーンIV | ストンガIII | クエイク | 土遁の術:弐 | 雷のスレノディ | 磁鉄粉 |
水曜日 | ウォータIII | ウォータIV | ウォタガIII | フラッド | 水遁の術:弐 | 炎のスレノディ | メイルシュトロム |
風曜日 | エアロIII | エアロIV | エアロガIII | トルネド | 風遁の術:弐 | 土のスレノディ | 神秘の光 |
氷曜日 | ブリザドIII | ブリザドIV | ブリザガIII | フリーズ | 氷遁の術:弐 | 風のスレノディ | アイスブレイク |
雷曜日 | サンダーIII | サンダーIV | サンダガIII | バースト | 雷遁の術:弐 | 水のスレノディ | マインドブラスト |
モンスターの弱点を突いた! モンスターの魔法を封じた!! |
- 関連記事
- 覇者のオグメ品
- アビセアNM[弱点]について
- トリガー状況
- アビセア新エリアのジェイド取り計画
- ここ最近のアビセア活動