10月
|
―10月11日放送―
今週のCHAMPは、Utada! 「Utada」の名前には、「ヒカルは発音しにくいみたいで、Utadaだとブランド名みたいだから」と。 全米キャンペーンでのハプニングについては、 「チャーター機で回ってたから空港側にはどこに行ったとかの記録がなくて、 税関通るときに全然記録が残ってないから怪しまれて、いろいろ調べられた」そう。。 アメリカで車の免許を取っているところなんだそうですが、 「向こうはいきなり筆記試験があって、簡単だからすぐパスして、 その後も実地の試験までは個々で練習していって試験を受けて、パスしたら免許」とのこと。。 「バンジージャンプがしたい」というヒッキー、「落ちるやつが好き」なんだそうで、 ダウンタウンは「浜田が一緒にやるから」「そっちは飛んだ事ないやろ」となすり合いを。。 松ちゃんは、絶叫系が苦手で「カリブの海賊がギリギリ」なんだそう。。 「観覧車も行きは中心の支えが見えるからいいけど、帰りは景色しか見えへんからダメ」には、 ヒッキーが「座る向きを変えればいいんじゃん?」と。。 ヒッキーが怖いものでは、「おばけ屋敷」とのこと。 「CHAMPに質問」のコーナーでは、「無人島に3つ持って行くなら?」を。 ヒッキーが持って行くのは、日焼け止め、ぬいぐるみ、本とのこと。 「寝言は日本語?英語?」では、「分からない」と。。 「ライブでの緊急事態」では、「まだ無いですね」と。 「プリクラでやる変な顔をしてください」では、「聞いてないよ」と。。 ちゃんと変な顔をこなしたヒッキー、ダウンタウンは「中途半端やな〜」と。。 ☆ 堂本光一くんは、「HEY!HEY!HEY!に1人で出るのは緊張する」と。。 前回に浜ちゃんからハタかれたりしたため、「ヅラ疑惑がプロピアに変わった」そう。。 痩せる話では、「秋冬に忙しくなるんで、前は6kg痩せました」とのこと。 普段の生活には、「夕方まで寝て、ゴロゴロして1人で豚しゃぶ食べてます」と。。 「剛と出かけたりないの?」には、「全くないですね」と。 松ちゃんは、「コンビでトイレで隣同士になると気まずい」そうですが、 光一くんは「剛の方が気まずいみたいです」と。 光一くんは、「照れ隠しとかで剛のお尻を触ったりするんですけど、最近はもう無反応です」と。。 ☆ 平井堅さんのこの夏のテーマは「青春」だったそうで、 「タクシーや車を使わないで、電車とか歩きとかで移動をしていた」そうです。 神宮の花火大会にも遊びに行ったようで、生でマツケンサンバを見てきたそう。 「出待ちとかもして、あのラメの服に触りました」とのこと。。 「マツケンサンバってすごいよね」と言われると、 平井さんは「何か、ふっきれたんでしょうね」「真央との離婚とか・・」と。。 ☆ KREVAさんは、ソロデビューのときに自分の名刺を作って、挨拶回りに行ったそうです。 「400人ぐらいに配ったんですけど、2人ムカつくのがいて」 「喋っててもこっち見てなくて、スタッフが「かけてください」って言ったら、 「かけるぐらいならできますけどね〜」って言われてムカついた」 「映画に出てるんですけど、「あれって冗談でしょ?」って言われた」とのこと。。 「そこからオファーがあったら出るの?」には、「出ますよ」と大人の意見を。。 ☆ 今週の「PERFECT RANKING」では、浜崎あゆみちゃんの「CAROLS」が1位! ☆ 今週のキーワードは、お客さんの名前から「山越玲子」でした。。 |
―10月18日放送―
今週のCHAMPは、浜崎あゆみちゃん! 番組のプロデューサーさんから貰った、犬の「チョコ」をしつけに2〜3ヶ月預けているそう。 そこで、今回はそのチョコの現在の状況を放送しました。(あゆも喜びの様子。。) 今回からは、「CHAMPに質問」が全国版となり、日本全国の「○○さん」からCHAMPに質問を。 今回は、日本全国のあゆの「同姓同名」の皆さんからの質問が。 44歳のOLの方からは、「最近の1番高い買物は何ですか?」。 これには、「車買いました」と。(リンカーンを買ったようです) 8歳の女の子からは、「初恋はいつですか?」。(この子、かなりのナイスキャラでした。。) これには、あゆから初恋の子の名前も出ていました。 34歳の男性の方からは、「結婚したら子供は何人欲しいですか?」。 これには、「男の子と女の子は、欲しいです」と。 ダウンタウンが「結婚は、せえへんの?」と聞くと、「全然考えてないです」と。 「そんなん言うて、放送前に結婚とか載ってたらどつき回すで!」と言われると、 あゆは「ちゃんと、するときは言いますから」と。。 「記者会見の前にここで言うてや」と言われると、「分かりました」と。 浜ちゃんが「オレらも(式に)呼んでや」と言うと、 「来てくれるんですか?」とあゆも驚きの様子でした。。 ☆ もしツアオールスターズは、ご存知の人気番組のご一行様。 皆さんのこれまでのCD遍歴では、三瓶くんが2年前にCDをリリースしていて、 セイン・カミュさんが「むじんくん」時代に出しているようで、 関根さんはルー大柴さんとラッキィ池田さんとグループで出していて、 坂下千里子ちゃんも出していて「200枚ぐらい売れました」とのこと。 キャイ〜ンは、ポケビとブラビとして大ヒットしましたね。 ウドさんは、ダウンタウンが大好きなようでFCにも入っていたそうです。 天野さんが「松本さんのメッセージ読ませてもらいましたよ」と言うと、 松ちゃんは「オレらにFCがあったのもビックリやわ」と。。 ☆ 奥田民生さんは、「松本さんと共演したときに貰った作務衣が欲しいとのこと。 前の「ひとり股旅」のときに着ていた衣装ですが、 「ずっと使ってたから、つんつるてんになってきた」とのこと。 松ちゃんが「じゃ、上半身裸で歌って」と言うと、「それ、罰ゲームじゃないですか」と。。 ☆ 7月に槇原敬之さんがCHAMPで来た回で言われたいた、 槇原さんとダウンタウンによるCDリリース企画が実行される事に。 松ちゃんが作詞、槇原さんが作曲、浜ちゃんと槇原さんが歌うそう。 初めての打ち合わせでは、あまり乗り気ではない松ちゃんを2人が説得。 OKを出してくれた松ちゃんは、プライベートの沖縄旅行で構想を練ります。 3日の間でなんとかコンセプトまで行き着いたようです。 ☆ 今回からの新企画「音楽の殿堂 ザ・レジェンド」では、 音楽界に多大な功績を残してくれた皆さんを紹介します。 初回は、「花の82年組」として活躍された、松本伊代さん、早見優さん、堀ちえみさんです。 当時の皆さんのVTRも流れましたが、 3人は今も仲良しのようで「一緒にお料理教室通ってます」と。 (浜ちゃんの奥さんも同じところに通ってるそうです) ☆ 今週の「PERFECT RANKING」では、平井堅さんの「思いがかさなるその前に・・」が1位! 3位にw-inds.、4位にRIP SLYME、5位に後浦なつみが初登場。 ☆ 今週のキーワードは、あゆのトークから「アホのチョコ」でした。。 |
―10月25日放送―
今週のCHAMPは、CHEMISTRY! 今回は、皆さんの「プチ死にかけ話」を話してくれました。 浜ちゃんは、かなり小さい頃に上の階の床が抜けたそうで、 上の階に住んでいた韓国人の人が下の浜ちゃんの家に落ちてきたそうです。。 浜ちゃんのお父さんに落ちてきた韓国人の人が当たったそうですが、 もし小さい頃の浜ちゃんに当たってたら危なかった模様。 松ちゃんは、「フランス人に連れて行かれそうになった」とのこと。。 川畑くんの家は、ちょっとの事では病院に連れてってもらえなかったそうで、 「大きな土管の中を通ってたら土管の中で頭を上にぶつけて、 頭から血が流れてきたけど父親が「大丈夫だ」って言って塗り薬を塗った」とのこと。。 堂珍くんは、年末に奥さんを連れて実家に帰ったときに、 車を運転していてスピンしてしまい、そこに来たトラックに当たりそうになったそうです。 前回からの「CHAMPに質問・全国版」では、日本全国のCHEMISTRYの「同姓同名」からの質問が。 42歳の消防隊員の川端さんからは、「最近、怒ったのは何ですか?」。 川畑くんは、「タクシーに乗ってるときに途中でコンビニに寄ってたら、 ドライバーの人がコンビニまで「早くしてください」って入ってきた」と。。 40歳の広告代理店社長の川端さんからは、「最近、泣いたのはどんな事ですか?」。 川畑くんは、「ライブですね」「自分たちで作ったアルバムのだったんで」と。 61歳の農園で働く道鎮さんからは、「最近、親孝行したのは何ですか?」。 堂珍くんは、「やっぱり、孫ができた事ですね」と。 川畑くんの親孝行では、「お風呂が壊れたって電話かかってきたんで買ってあげました」と。 ☆ OPでは、ORANGE RANGEのYAMATOくんがCHEMISTRYの川畑くんを羽田で見たという話を。 いつものように下を向いて小さめに喋るため、ダウンタウンから攻められてましたね。。 さらに、NAOTOくんも「自分、ORANGE RANGEやったっけ?」と言われてました。。 RYOくんは、前に野良犬と戦った事があるという話を。 RYOくんの家で飼っていた犬と野良犬が夜に交尾を始めてうるさかったようで、 愛犬を守るために野良犬と戦ったところ、足の裏をパックリ切られてしまったそう。。 松ちゃんは、沖縄に行ったときに猫2匹がケンカしてるのを見たそうですが、 「猫が相手の耳を噛み切って、こっちの方を見てニヤッて笑った」そう。。 ☆ OPでは、hiroちゃんがORANGE RANGEのRYOくんを五反田で見たという話を。 「何で五反田におんの?」と攻められると、RYOくんは「あんま、五反田とか言わないで」と。。 hiroちゃんは、20歳になったため、お酒も楽しんでいる様子。 (ダウンタウンからは、「やっと、堂々と飲める?」「SPEED時代から?」と攻められてました。) 免許も取ったhiroちゃん、海老名のPAに行く事を目的にドライブに行くようです。 「いろいろお土産とか見に」と言うと、「あなた、バカですか?」と言われてしまってました。。 運転での失敗では、サイドブレーキを引いたままお台場まで行ったそう。 hiroちゃんも「何か臭かったんですよね」と。。 「失敗はいろいろあるんですか?」の質問には、 「残りが2点なんです」と言い、「もう、あらへんやん!」と言われてました。。 ☆ 槇原さんとダウンタウンによるCDリリース企画では、松ちゃんの作詞が完成。 松ちゃんは、「ウチはそれなりに貧乏やったけど、それでもたまに家族で食事に行ったりはして、 親は「好きなもん食べてええで」って言うんやけど、オレはいつもチキンライスを頼んでて、 「この子はチキンライスが好きやな〜」って言われてたけど、本当はそんな好きなわけじゃなくて、 高いものを頼んだら次に食事に来れなくなるんちゃうかなって子供心に思って、 また皆で食べに行きたいなって気を使ってチキンライスを食べてた」と語ってくれました。。 この歌詞を見た槇原さんは涙を浮かべて、 「本当に良い!」「このX'masソングがあるなら、日本は大丈夫!」と大絶賛! ☆ 前回からの新企画「音楽の殿堂 ザ・レジェンド」では、 音楽界に多大な功績を残してくれた皆さんを紹介します。 今回も引き続き、松本伊代さん、早見優さん、堀ちえみさんです。 皆さんのエピソードでは、「堀ちえみの部屋でチークダンスパーティー」。 3人+石川秀美+シブがき隊の7人で堀ちえみさんの部屋に集まってパーティーをしてたそうで、 そこでやったチークダンスのペアだった薬丸さんと石川秀美さんが結婚までいったとのこと。 「3人とも堀越出身」では、忙しかったため単位が取れなかったので、 駅の掃除などをして単位をもらっていたそうです。。 松本伊代さんのエピソードでは「生放送で自分の本を自分が書いてないとバラしてしまった」、 堀ちえみさんのエピソードでは「スチュワーデス物語には、ムリがあるシーンが多すぎる」、 早見優さんのエピソードでは「自宅に寝起きドッキリが来た」とのこと。。 全部VTRが出ましたが、以前は今よりもかなりすごい事をやらされてたんですね〜。。 ☆ 今週の「PERFECT RANKING」では、平井堅さんの「思いがかさなるその前に・・」が2週連続1位! 2位に安室奈美恵ちゃんが初登場しました。 ☆ 今週のキーワードは、ORANGE RANGEとのトークから「観光客ニャ」でした。。 |
11月
|
―11月1日放送―
今週のCHAMPのモーニング娘。には、同姓同名からの「CHAMPに質問」を。 34歳の主婦の藤本美紀さんから「カメラで録られるときに気をつける事」には、 美貴ちゃんが「特に気にしてないです」「鏡とかも好きじゃないです」と。 17歳の道重歩美さんから「どこが大人っぽくなったと言われますか?」には、 道重ちゃんが「前からかわいいんですけど、もっとかわいくなったと思います」と。 浜ちゃんに「自分でモーニング娘。で何番目にかわいいと思ってるの?」と聞かれると、 道重ちゃんは素直に「1番」と返答。。 矢口ちゃんが「道重は楽屋で鏡の前でいつも「うん、今日もかわいい!」って言ってる」と言うと、 道重ちゃんは「石川さんは、「うん、私の方がかわいい!」って対抗します」と。。 これには、松ちゃんから「お客さんとの距離が離れてきたんで止めにしませんか」と一言。。 80歳の高橋あいさんから「体のためにしている事は?」には、 高橋愛ちゃんが「足が短いんで、お風呂上りにストレッチをします」とのこと。 ストレッチの仕方を長めに説明すると、松ちゃんが「ボクに説明するの止めてもらえます?」と。。 ☆ 中島美嘉ちゃんにダウンタウンが「決して、テンションは高くないですが」と言うと、 美嘉ちゃんは「バリバリ元気ですよ」と返答。 今回は、美嘉ちゃんの自宅の写真を見せてくれる事に。 リビングにあるシャンデリアには、「桁を間違えて買っちゃったんです」と。 ベッドルームには、美嘉ちゃんが好きという鳥かごが単体で置かれてました。 「猫が食べちゃうから鳥は飼えないんです」と言うと、 ダウンタウンが「猫飼ってるの?」と聞いてきたので、 美嘉ちゃんは「HEY!HEY!HEY!に連れて来ましたよ」と一言を。。(2002年11月11日放送) 他にも、蝶やクモや十字架などが掛けられていました。 ☆ 安室奈美恵ちゃんは、少し風邪ぎみの様子。 松ちゃんから「もう、この世の終わりみたいな顔してますね」と言われてました。。 今回が49回目の出演の安室ちゃん、「50回目のときに何かして欲しい」と提案を。 安室ちゃんは、「美味しいものが食べたい」そうですが、 松ちゃんが「プライベートで行くの?仕事で行くの?」と聞くと、 安室ちゃんは「プライベートは嫌だ」「仕事じゃないんなら言わない」と返し、 ダウンタウンから「お前なぁ!」と攻められてました。。(^^;) ☆ 槇原さんとダウンタウンによるCDリリース企画では、槇原さんの曲が完成。 完成作品を聴いたダウンタウンも「すげぇ」「よく出来てる」とお褒めの言葉を。 そして、浜ちゃんと槇原さんのレコーディングも順調に終了し、 ついに「チキンライス」が作品として完成にたどり着きました。 ☆ 今回からの新企画「音楽の殿堂 ザ・レジェンド」では、 音楽界に多大な功績を残してくれた皆さんを紹介します。 今回は、過去に4枚のシングルをリリースしていた久本雅美さんが登場。 スタジオでは、久本さんが選ぶ「私の好きなアイドル BEST3」を発表。 3位の野口五郎は、「初めてアイドルを好きになって、部屋にポスターも貼ってた」と。 2位の上田正樹とサウス・トゥ・サウスは、 「ライブにもよく行ってて、どんなに熱があっても行って盛り上がってた」と。 1位の福山雅治さんは、「何もかもが揃ってて、非の打ち所がない」と。 松ちゃんも「女の人と飲んでて、好きなタイプで福山って言われたらどうしてええか分からん」と。。 ☆ 今週の「PERFECT RANKING」では、ORANGE RANGEの「花」が初登場で1位! 3位に大塚愛ちゃん、4位に東京事変が初登場しました。 ☆ 今週のキーワードは、「死ね 浜田」でした。。 |
―11月8日放送―
今週は、「HEY!HEY!HEY! 夢の3番勝負SP」と題して、 ダウンタウンとゲストの対決などの2時間スペシャルをお送りしました。 ☆ 「ダウンタウン vs タッキー&翼 夢の3種競技対決」 ダウンタウン vs タッキー&翼で3種類の競技で対決してもらい、2勝したチームの勝ちに。 最初の「砲丸投げ」では、全員が1投ずつ投げて合計距離の長いチームが勝ち。 両チームの1投目では、松ちゃんが5m、タッキーが6mと高記録が出ます。 2投目では、浜ちゃんが5.6m、翼くんが4.7mとなり、 ダウンタウンが合計10.6m、タッキー&翼が合計10.7mと僅差でタッキー&翼が勝利! 次の「流鏑馬」では、3本勝負で動く機械の馬に乗って途中の的を射抜きます。 両チームの1本目では、翼くんが失敗、浜ちゃんが成功とダウンタウン優勢。 (スロー再生の翼くん、かなり面白い顔になってました。。) 2本目では、タッキーが成功、松ちゃんが失敗と追いつきます。 (スロー再生のタッキーには、ダウンタウンも「ホンマに格好ええやん!」と。。) 最後の3本目は失敗した同士で行いましたが、 翼くんがまたも失敗、松ちゃんが成功し、ダウンタウンが勝利! 最後の「バトミントン」では、11点選手の試合を行います。 序盤はタッキー&翼の空振りが目立ちますが、中盤で8-8の同点に追いつきます。 しかし、最後もタッキー&翼の空振りが出てしまい、ダウンタウンの勝利! 結局、2勝1敗でダウンタウンが勝利となりました! タッキー&翼からは、「リベンジさせてください」と一言が。。 ☆ 「松本人志 vs Gackt にらめっこ対決」 いろいろと2人を笑わすためのものが登場し、それに笑ってしまうと負けになります。 1本目では、女子高生のほんこんさんが登場し、Gacktさんが笑ってしまいました。。 (Gacktさんは、「松本さんが笑うのをこらえてるの見て笑っちゃった」そう) 2本目では、おしん姿の阿藤快さんが登場し、松ちゃんが笑ってしまいます。 3本目では、小学生の石田純一さんが登場し、また松ちゃんが笑ってしまいます。 4本目では、サラリーマン(?)の上島竜平さんが登場しますが、ここは2人とも笑わず。 最後の逆転もかけた5本目では、クレオパトラの間寛平さんが登場し、松ちゃんが笑ってしまいます。 結果、3勝1敗でGacktさんの勝利となり、賞品の海外旅行30万円分をGET! 松ちゃんには、罰ゲームで激マズのドリンクを飲む事に。。 Gacktさんの笑顔が満載の貴重なショットの連続でしたね。。 ☆ 「音楽の殿堂 ザ・レジェンド」には、一世風靡SEPIAのメンバー7人が15年ぶりに公の場で集結。 勝俣さんも登場したため、「何で、勝俣がいんのか分からないんですけど」と言うと、 勝俣さんも「何で、ボクも呼ばれたのか分からないんです」と。。 1980年に渋谷を拠点とした、路上パフォーマンス集団「一世風靡」が結成。 活動も次第に人気を博していき、1984年に音楽活動のために終結した「一世風靡SEPIA」がデビュー。 ロンドン、パリ、N.Y.のアポロシアターなどでも公演を行い、1989年に解散。 解散の理由には、柳葉さんが「オレが辞めるって言ったら、すぐ解散が決まった」とのこと。 それぞれ呼び名があるそうですが、柳葉さんの「ジョニー」にはダウンタウンも納得いかない様子。。 (「劇団でそう呼ばれてた」そうですが、それぞれ入った当初は仕事を掛け持ちしてたそう) 「仲良いんですか?」には、「当時は良くなかったけど、卒団が決まって仲良くなった」そう。 メンバーの結婚式のときには、プロレスの方々も来ていたそうで、 プロレスの方達が酔って悪口を言い出したため、柳葉さんが睨み続けてケンカ寸前だったそう。。 「先輩・後輩」には、「この中ではないけど、一世風靡の中ではちゃんとあった」 「ミーティングが朝までとかあって、どんどん痩せていった」とのこと。。 フジの「夜のヒットスタジオ」の伝説では、 「初登場のときに普通に出るのがイヤで、特別扱いで登場させてもらった」 「放送の月曜日には、「欽ドン」の収録もあって局内を走り回った」 「郷ひろみの歌のキメのときに哀川が郷の前で前宙を決めて台無しにした」と。。 哀川さんの件では、「郷さんは良かったって言ってたけど、周りからいろいろ言われた」そう。 ☆ 槇原さんとダウンタウンによるCDリリース企画では、 CDジャケットの撮影でダウンタウンの地元の尼崎を訪れます。 ダウンタウンの母校の潮小学校の校門で撮影をして、あとは発売を待つのみ。 ☆ 今週の「PERFECT RANKING」では、ORANGE RANGEの「花」が2週連続で1位! 2位にゴスペラーズ、4位にCHEMISTRY、5位にGacktさんが初登場。 |
―11月15日放送―
今週のCHAMPは、TOKIO! まず、ダウンタウンが興味がある「ジャニーズ入りのいきさつ」を。 リーダーは自分で履歴書を送り、オーディションに行ったところ、 ジャニーさんに「来週からレッスンに来ちゃいなよ」と言われたそうです。。 国分くんは、光GENJIの大ファンだったお姉さんが履歴書を送って、 オーディションに行ったところ、「来週からレッスン来ちゃいなよ」と言われたそう。。 山口くんは中2のときに自分で履歴書を送ったところ、 連絡が来たのが高2のときでオーディションに行ってジャニーズ入りが決まったそう。 松岡くんは自分で履歴書を送って、オーディションに行ったところ、 ずっとオジさんがスタジオの掃除をしていて普通に過ごしていたら、 その人がジャニーさんで掃除してるふりをして、ずっと参加者を見ていたそうです! オーディションで松岡くんが「8人目の光GENJIになります」と言ったところ、 ジャニーさんに「You バカじゃないの?」と簡単に言われてしまったそう。。 長瀬くんは、お姉さんが履歴書を送って、オーディションを受けたところ、 そのオーディションにはジャニーさんが来なかったそうです。 ジャニーズに入ってからSMAPのバックを踊るときに 楽屋で長瀬くんの隣にジャニーさんがたまたま座ったそうですが、 カメラ嫌いなジャニーさんは密着のカメラが楽屋にくると、とっさに机の下に隠れるそうです。。 TOKIOを結成したいきさつに関しては、 「ボクらも知りたくて、台湾でライブしたときにジャニーさんが来てて、 ジャニーさんの誕生日を皆で祝ったときに聞いたら「失敗だよね〜」って言われた」そう。。 「TOKIOは、ジャニーズで1番始末書を書かれたグループ」なんだそうで、 「ライブが終わった後に着替えてスパッツだけになってたらアンコールが終わらなくて、 スパッツのままで出たらギターとベースは楽器でスパッツの部分が隠れてたから、 何も着てないみたいに見えて前列の子供が泣き出したんですよ」 「海外でリムジンに初めて乗ったときに皆興奮してたからゲームでもやろうって事になって、 野球拳をやったら全員全部脱ぐまでやって、そのまま到着したのに気付かなかったら、 運転手さんがドアを開けて「Oh!」って言って、皆とっさに隠した」そうです。。(^^;) ここからは、皆さんの「プライベート写真」を公開。 国分くんは、親不知を抜きに行ったときの写真を。 病院の先生も協力してくれて、面白写真に付き合ってくれたそう。。 長瀬くんを含む、サッカーチームの顔ぶれとの写真では全員が変顔を。。 その後に長瀬くんと2人で食事に行った写真が出ると、 ダウンタウンは「2人で食事に行けんの?」「ウチ、ありえへんで!」と。。 山口くんは、サーフィンをした後にラーメンを食べて暑くて脱ぐ写真と、 その後にスケボーをして食事をしたときにまた脱いだ写真を。。 リーダーは、普通に好きな熱いお茶とメガネの写真を出してしまい、 「大丈夫?」「完全にスベった・・」と言われてました。。 松岡くんは、新曲のPVの編集作業の写真と好きな競馬で負けたときの写真を。 長瀬くんは、ビリヤードの写真で「今度、松本さんとやりたいんです」と試合を希望。 写真で長瀬くんがキューを逆に持ってたのに対し、「これ、もっとウケてもええんちゃう?」と。。 さらに、地元の友達と遊んでるときの面白写真にも、 松ちゃんが「これ、もっとウケてもええんちゃう?」と。。 ☆ 上戸彩ちゃんは、現在CM18本をこなす人気ぶり。 ヨン様と共演した「オロナミンC」のCMについては、 「日本のスタッフと私のスタッフ全員に食事をオゴってくれて、 1人1人にお酒をついでくれてた」とのこと。 浜ちゃんは、「さっき、裏で気持ち悪い言うてたやん」とイジワルして、 「言ってないですよ!」と弁解する彩ちゃんを見て爆笑してました。。(^^;) 彩ちゃんの「自宅の写真」では、リビングの大きめのTVに「HEY!HEY!HEY!」が。 「番組が好きだからビデオに録って見てるんです」と嬉しい一言。。 さらに、彩ちゃんが持っている巨大な松茸は「送ってもらったんです」とのこと。 お風呂の写真では、「お風呂に長く浸かれなくて、TVを社長に貰って付けました」と。 (「何か変な毛が浮いてるかもしれんからアップにせんといて」と松ちゃん。。) 彩ちゃんの部屋では、ダブルベッドとTVがあるそうです。 ダウンタウンからは、「ベッドの下に男が隠れてるやん」と。。 ☆ 波田陽区さんは、HEY!HEY!HEY!初出演に緊張しているのか、あまり言葉を言えてませんでした。。 「ダウンタウンが横に立ってると思うと興奮してきて」と。。 波田陽区さんは、ずっとコンビニのバイトをしていたそうですが、 今回のブレイクで仕事が増えたのでバイトを辞める事ができたそう。 ☆ 今週の「PERFECT RANKING」では、ORANGE RANGEの「花」が3週連続で1位! 2位にDREAMS COME TRUE、3位にタッキー&翼、4位にT.M.Revolutionが初登場。 ☆ 今週のキーワードは、「うどんや言うたやろ」でした。。 |
―11月22日放送―
ダウンタウンと槇原敬之さんによる「チキンライス」では、 ついにスタジオにゲストとしてダウンタウンと槇原さんが登場。(進行:高島彩・KAZアナ) 松ちゃんは、実体験に基づいた詞について「裸にされるような感じ」と。 詞を褒められると、松ちゃんは「浜崎やミスチルのオファーをどう切り抜けるか・・」と。。 (「マッキー、隣にバカがおるで」と浜ちゃん。。) 皆さんの子供時代の話、まず「ダウンタウンはいつから仲良しなんですか?」には、 「小学校から学校は一緒だったけど一緒のクラスになったのは中2のとき」とのこと。 お互いの印象には、浜ちゃんが「真っ黒やったから存在は知ってた」、 松ちゃんが「スペイン人みたいな格好で校門を登ってきてた」と。。 槇原さんからダウンタウンへの質問。 「子供の頃にどんな遊びをしてました?」には、「ネタや漫才」を。 「大阪の子は大体やってた」そうで、槇原さんも子供のときにはやっていたそうです。 「前から漫才はやっていたんですか?」には、「2人ともそれぞれ別の相方と組んでやってた」と。 ダウンタウンの誕生秘話も話してくれてました。 「初めての○○」では、皆さんの初めてトークを。 「お年玉はいくら貰ってました?」では、 松ちゃんが「逆にあなた達のを聞きたいんですけど」と進行の2人へ。 KAZさんは「1人に1000円ぐらい」でしたが、高島アナは「1人に10000円ぐらい」と! 「お寿司屋さんには連れてってもらいましたか?」では、 松ちゃんが「2〜3回あるけど怖くてタコしか頼まなかった」とのこと。 「家の中の1番高価だったもの」では、皆さんが「電子レンジ」を挙げました。 「初めてのデート」では、ダウンタウンの2人は「一緒にWデートをしたとき」とのこと。 浜ちゃんはすぐに別れたそうで、「その子の服にカピカピのご飯粒が付いてた」そう。。 「初めてのキス」では、松ちゃんが「さっき言った初デートの子と高1のときに」、 浜ちゃんが「初デートの子とそのときにやったよ」と。。 曲披露では、「チキンライス」をフルコーラスで歌ってくれました。 ☆ 今週のCHAMPは、藤井フミヤさん! フミヤさんの「車に関する九死に一生体験」の話では、 20年前にチェッカーズの雑誌撮影でBMXのジープを乗り回す写真の撮影をしていたところ、 車が横へ一回転して飛ばされ、フミヤさん達も車から投げ出されたそうですが、 フミヤさんが叩きつけられたところに上から飛ばされた車が落ちてきて、 ちょうどフミヤさんは車体の下の空白の部分に入り、事なきを得たそうです。。 他にも、両親と奥さん(当時は彼女)と高速を走っていたところ、 途中で車のボンネットから火が付いたので電話して消防車が来て、 消防士がボンネットを開けたら火が一気に燃え上がり、 フミヤさんがボンネットを先に開けていたら一大事という結果になるところに。。 ちなみに、そのときにたまたま記者の方がそこを通っていたそうで、 一緒にいた当時は彼女だった奥さんの存在がバレてしまい、 「リポーターの人達がそれから家の周りを囲むようになって「結婚でもするか」ってなった」そう。 「CHAMPに質問」では、今回は新宿のオカマさん達からの質問が。 「どんな下着を履いてるの?」には、「カルバンクラインのボクサータイプ」と。 「どんなキスが好き?」では、「ディープなのもソフトなのもそれぞれその時々で」と。。 「他の誰かと結婚するなら誰としたい?」では、「しないね」と。 浜ちゃんが松ちゃんに「アナタはどうするの?」と聞くと、 「さっきの話じゃないけど何かきっかけがあったらいけるのかも」と言うと、 フミヤさんが「オレが車燃やそうか?」と。。 ☆ 大塚愛ちゃんは、前回の出演時の両親登場での反響について。 「おかんがギャラは発生するの?って言ってた」 「おとんが何回もリハをしたのに画像が悪すぎるって言ってた」とのこと。。 「ダウンタウンは良い人やったって言ってた」と言うと、「それを最初に言え!」とツッコミが。。 この秋には学園祭ライブを周りますが、 松ちゃんは「絶対に実行委員とかにめっちゃ見られてるで」「着替えとか覗かれてるで」 「オレの高校に岩崎宏美が来たとき、皆でストローの取り合いやったもん」と。。 ☆ 初登場のHALCALIの結成のきっかけでは、 「小学校のときに同じダンススクールに通ってて、オーディションを受けてHALCALIになった」と。 松ちゃんが「中々パンチの効いた2人ですよね」と言うと、 「オーディションにもっとかわいい子とかいたんですよ」 「事務所の人にも「顔で選んだんじゃないから」って言われてるんで」と。。 ☆ 今週の「PERFECT RANKING」では、ORANGE RANGEの「花」が4週連続で1位! 2位にスピッツ、3位にポルノグラフィティ、4位に玉置成実、5位にYUKIが初登場。 ☆ 今週のキーワードは、「恋は追い込んじゃダメ」でした。。 |
12月
|
―12月6日放送―
今週のCHAMPは、玉木宏さん。 16歳で地元の名古屋でスカウトされ、18歳で上京してきたそうですが、 「ここまで順調に来たんでしょ?」と聞くと、「最初の4年ぐらいまでバイトしてた」そう。 (「ウォーターボーイズ」の頃にもバイトしていたそうです) ゴルフ場のレストランでウエイターをしていたときに浜ちゃんがよく来ていたようで、 「浜田さんに普通にドリンクとか出してました」とのこと。。 当時、家賃が68000円で事務所の給料が45000円だったため、バイトを続けていたそうです。 玉木さんの「お酒はテキーラしか飲まない」発言には、松ちゃんが「格好良い〜」と一言。。 玉木さん曰く、「普段は飲まないんで、酔いたいときに飲むから強いのがいい」とのこと。 「それは、女性にも勧めたりするの?」と聞くと、玉木さんは「勧めますね」と答えると、 「お前、それで何かやってるな?」と言われ、「う〜ん」と答えるばかりでした。。 玉木さんの自宅初公開写真では、変顔ばかりの玉木さんに「何してんねん!」とツッコミが。。 「CHAMPに質問」では、芸能人からの質問が。 月9で共演中の矢田亜希子ちゃんからは、 「私は冷え性なんですけど、玉木さんはいつも現場で素足にサンダルでいるのは何でですか?」。 これには、「熱がりなのもあるんですけど、基本的に靴下が大嫌いです」とのこと。 同じく月9で共演中のMEGUMIさんからは、 「私はA型なんですけど、どの血液型の女性が好きですか?」。 これには、「まず、ABは外させてもらって、自分がBなんで同じBの人がいい」と。 (「ABは外させてもらって」がお客さんから反感買っていました。。) 映画で監督を務めた陣内孝則さんからは、「自分のチャームポイントはどこですか?」。 これには、「顔だったら鼻ですね、前は嫌いだったんですけど」と。 (陣内さんの前置きの長いVTRに松ちゃんが「陣内さん、えらい短かったね」とカット候補に。。) ドラマ「愛し君へ」で共演した泉谷しげるさんからは、 「最近涙もろい自分が腹立たしいんだけど、腹の立つ事はあるか聞かせてくれ」。 これには、「静電気が腹立ちます、冬になると体が乾いてくるんで」と。 ☆ EXILEからの重大発表では、「マネージャーをHEY!HEY!HEY!で真剣に募集したい」と。 応募資格として「居眠り運転しない・舌打ちをしない・EXILEの名前を悪用しない」を。 これまでのマネージャーには巡り合わせが悪かったようで、 応募資格のような事をされたり、「顔洗ってる横からコーラとか流してくる」とのこと。。 松ちゃんの過剰なマネージャー(藤原さん?)話も面白かったですね。。 ☆ 初登場の大田クルーは、全員が大田区に係わりがあり、大田区を活性化させようとのこと。 ダウンタウンへのプレゼントでは、ダウンタウンやHEY!HEY!HEY!の名前が入ったTシャツで、 「何してくれてんねん!」「フジと吉本を敵に回したよね」と言われてました。。 ☆ 今回からの新企画「音楽の殿堂 ザ・レジェンド」では、 音楽界に多大な功績を残してくれた皆さんを紹介します。 今回は、「企画ものソングの帝王」として高田純次さんが登場。 1981年〜2000年までの20年間で10枚の企画ものソングをリリースしてきた高田さん、 今回は高田さんの企画ものソングの変遷と自身が選ぶ「企画ものソング TOP3」を発表。 親子で共演してCDには、「いいともに家族で出たとき、それを見てた人が家族CMをオファーして、 家族でCMに出たのを見た人が親子のCDを提案してきてくれた」そうです。 今では、娘さんは27歳と22歳になるそうで、「もう、一緒にお風呂も入ってくれませんよ」と。。 「高田純次は初代ブラックデビルだった」では、「最初にオレがやってたんだけど、 おたふくかぜになって休んでる間にさんまさんがやったら人気が出て変わった」そう。 ☆ 今週の「PERFECT RANKING」では、浜田雅功と槇原敬之の「チキンライス」が1位! ☆ 今週のキーワードは、「おとなしかったね 陣内さん」でした。。 |
―12月13日放送―
今週のCHAMPは、KinKi Kids! 以前に「KANZAI BOYA」という名前だった話では、 「ジャニーさんにいきなり言われて「え〜」って思ってたら、 1年もしないうちに「Youたち KinKi Kidsだよ」って言われた」そう。 「ジャニーズBOX」ではBOXの中の玉を引いて、そこに書かれた先輩の話をします。 「光GENJI」では、「僕らが初めてステージっていうものに立ったときに ジャニーさんに「Youたち ステージで花火やっちゃいなよ」って言われて、 言われるがままに誰も注目してないのにステージで花火やってたら、 帰るときに水をこぼしてしまって、その後で光GENJIのメンバーをコケさせてしまって、 そしたらジャニーさんに「Youたち 謝って来なよ」って言われて謝りに行ったら、 皆「いいよ、初めてなんでしょ?」 「どうせ、ジャニーさんが言ったんでしょ?」って許してくれた」と。 「少年隊」では、「東山さんはご飯を食べさせてもらったりするんですけど、 お酒を一緒に飲んでても必ず僕らを先に送ってくれる」と。 「ヒガシはあのイメージ通りなの?」にも「あのままですね」とのこと。 剛くんは「植草さんとはいつも釣りの話になって、この前ドラマの休憩時間を全部潰された」と。。 「SMAP」では、「木村くんや中居くんに服を貰ったんですけど、 木村くんは「好きなの着ていいよ」って格好いいのを置いてってくれるんですけど、 中居くんは「好きなの着ていいよ」ってくれたのが「派手やな〜」ってやつばっかりで」と。。 これには、ドラマで共演した松ちゃんも「紀元前何年やねんってのを着てる」と。。 2人の「プライベート写真」では、 光一くんが自宅の格好いいトイレ、9%というその筋肉を測る体脂肪計の写真を、 剛くんが食べに行ったタイカレー、飲みに行ったローズヒップティーの写真を。 「CHAMPに質問」では、2人の同姓同名の方から質問が。 33歳の滋賀県に住む堂本剛さんから 「病院で名前を呼ばれるときに女子高生に「オッサンじゃん」って言われてショックだったけど、 言われて傷ついた事は何ですか?」。 これには、「渋谷で友達と茶してたら、牛の着ぐるみ着た子が道歩いてて見てたら、 「剛じゃん!」って言われて「お前は牛やんけ!」って思ったんですけど、 その後に猿の着ぐるみの子が歩いてて見たら「ちょっとガン見なんですけど」って言われた」と。。 53歳の福島県に住む堂本幸一さんから「快感と思うのはどんなときですか?」。 これには、「寝にベッドに入るときですね」と返答。 ☆ BoAちゃんは、今でも1週間ごとに日韓を行き来しているそうで、 ダウンタウンに「今日も機嫌が悪いんですか?」「怒られるから怖い」と言われてました。。 ペ・ヨンジュンさんと韓国で同じ美容室でよく会うという話では、 「私が「ヨン様、日本ですごい人気ですね」って言うと、 「日本のCDショップにはBoAちゃんのポスターがいっぱいあるよ」って褒め合いになる」そう。 「BoAだけが知ってるヨン様の事」では、「喋り方はゆっくりです」とのこと。 また、「韓国で「NO.1」って曲のプロモーションしてたときに インタビューで「ペ・ヨンジュンさん格好いいですね」って言ったら、 次の日の新聞に「BoAのNO.1はペ・ヨンジュン」って書かれてて、 今年に「チャン・ドンゴン格好いい」って言ったら、 また「チャン・ドンゴンがNO.1」って書かれてた」そうですよ。。 ちなみに、「本当は誰がいいの?」と聞くと、「ウォンビンがいいです」とのこと。。 ☆ CHEMISTRYは、以前に続いてのグッズの紹介を。 「CHEMISTRYクッキー」では、食べた松ちゃんが「白菜味?」と。。(本当はバタークッキー) 「CHEMISTRYカレンダー」では、6月の写真に「何で虹が出てんのに傘差してんねん!」、 12月のサンタの写真に「全然やる気あらへんやん!」とツッコミが。。 ☆ 今回からの新企画「音楽の殿堂 ザ・レジェンド」では、 音楽界に多大な功績を残してくれた皆さんを紹介します。 今回は、もんたよしのりさん、桑名正博さんです。 「松田優作伝説」では、桑名さんが仲良しだったそうで、 「原田芳雄さんとこの餅つきで一緒にいたら「帰る」って言って立ったから、 「優作、帰んのか?」って言ったら、「優作さんだろ、オイ!」って言ってきて、 「何でオレがさん付けで呼ばなアカンのじゃ!」って殴り合いのケンカになった」と。。 「ディレクターに鉄拳伝説」では、もんたさんが初めてのCM撮影のときに簡単な歌が歌えず、 ディレクターに「こんなのが歌えないの?」って言われて、 売れてからの仕事でギターが初めてやる子ですごい緊張して間違えてたら ディレクターが「こんなのが歌えないの?」って言って、 自分の昔のとダブってキレて後ろからディレクターを殴った」そう。。 これには、ダウンタウンが「それ、同一人物じゃないのにオカシくないですか?」と。。 「フォークグループに鉄拳伝説」では、桑名さんが以前に大麻で話題になったときに 飲む席で「ふきのとう」と一緒になったときに「オレらがああなったら終わりだね」と言われて、 タレントには手を出せないのでマネージャーを呼び出して殴ったそうです。 もんたさんは、生放送のステージでギターの電源コードが切れたときに スタッフに文句を言ったら「自分でやったらいいんじゃないですか?」と言われ、 生放送中のときにスタッフを殴り倒したそうです。。 ☆ 今週の「PERFECT RANKING」では、福山雅治さんの「泣いたりしないで」が1位! EXILEが2位、BoAちゃんが5位、BUMP OF CHICKENが6位、CHEMISTRYが7位に初登場。 ☆ 今週のキーワードは、BoAちゃんのトークから「ペ」でした。。 |
―12月20日放送―
今夜の「HEY!HEY!HEY! クリスマススペシャル」を前に 織田裕二さんが「スーパーニュース」の芸能コーナーに北海道から生中継で出演。 今夜の生中継での曲披露には、「生中継はデビュー当時以来ですね」とのこと。 今夜が最終回のドラマ「ラストクリスマス」には、 「矢田さんが台本読んで泣いたって言ってたんで感動できると思います」と。 理想のクリスマスには、「そりゃ、好きな人が横にいてくれたらいいですよね」と。。 |
―12月20日放送―
今週は、「HEY!HEY!HEY! クリスマススペシャル」と題して、 お台場からの2時間の生放送でお送りしました! ダウンタウンは、お客さんがたくさん集まってくれた7F特設ステージへ登場。 OPでは、織田裕二さんが北海道からの中継、チョナン・カンが1Fからの中継、 槇原敬之さんさんが7F特設ステージへと登場。 北海道夕張市のスキー場の中継の織田裕二さんとの中継では、 今回歌ってくれる「ラストクリスマス」を最初に歌う事になったのを聞いたときの印象に 「ずっと聴いてきた歌だから最初はえっ?と思ったけど、挑戦しがいがあるなって思って」 「ブッチ・ウォーカーとメールでいろいろやり取りしながら決めてったのが楽しかった」と。 ドラマの方の「ラストクリスマス」には、 「何日か前に録り終わったばっかで、さっき編集が終わったって聞いて、ボクもまだ見てない」と。 1Fのチョナン・カンとのクロストークでは、 あたふたするチョナンに「テンパってるやろ!」と言うと、「ボクもさっき来たんです!」と。。 浜ちゃんが「草なぎ!」と呼び、チョナンが「ハイ!」と答えると、 「お前、チョナン・カンやんけ!」とツッコまれてました。。 槇原さんには、松ちゃんが「ウチの兄貴がこの前電話で「チキンライス歌うわ」って歌いだして、 マッキーの本物の方がいいに決まってるからすぐ消したったけどな」と。。 チョナン・カンのいる1Fの「Hot Fantasy Odaiba」内の「チョナン・カン2」のブースへ移動。 チョナンと対面すると、チョナンは相変わらずのテンパり気味。。 松ちゃんは、「キミ、普段会ったときって死にかけみたいな顔してるよね」と。。 チョナンが紹介してくれたのは、「チョナン・カン2」のブースの傍にある辛麺料理店。 3人で辛麺料理を食べる事になりましたが、 浜ちゃんがチョナンに辛麺を渡すときに指をスープに入れて渡し、 松ちゃんはチョナンの辛太巻きを指で押していました。。(^^;) ここからは、7F大階段へ移動して3人で「お絵描き対決」を。 お題は、「赤鼻のトナカイが引くソリに乗っているサンタ」。 松ちゃんはかわいい絵を描いてくれましたが、 チョナンは端の方に少しだけ描いたかなり味のあるサンタ、 浜ちゃんは引いてる感じの全くしないサンタを。。 チョナンと浜ちゃんで「ヒドイ!」とけなし合いになってました。。 ここで、織田裕二さんと中継を繋いでの「CHAMPに質問」のコーナーを。 今回は、全国の織田裕二さんの同姓同名からの質問。 43歳の鹿児島在住の方からは、「コンプレックスはありますか?」。 これには、「くさるほどありますけど、歯ですね」 「よくモノマネされるとき、鼻や耳をやたら大きくされるし」と。 チョナンは、「顔がゴツゴツしてるから丸顔に憧れますね」と。 チョナンが「ジャニーズ系じゃないって言われるんで」と言うと、 松ちゃんは「本人がそう言ってくれると、こっちも楽です」と。。 14歳の神奈川在住の中学生の子からは、「挑戦したい事はありますか?」。 これには、「ダンスで速いのはダメなんで社交ダンスとか格好いいですね」 「旅番組を見ると、行きたくなりますね」とのこと。 24歳の大阪在住のカップルからは、「実際はどんな恋愛をしたいですか?」。 これには、「バカップルってぐらい熱々なのもいいですね」と。 チョナンは、「さっぱりとスマートに」とのこと。 ここで、織田裕二さんが歌のスタンバイに外へ出ると、 ダウンタウンから「その手袋は外してください」「上半身裸で歌ってください」と。。 北海道のスキー場を借り切っての曲披露では打上花火の演出も。。 7F特設ステージで槇原さんと「プレゼント大抽選会」を。 織田さんからのクリスマスプレゼントは、 「ラストクリスマス」の限定1000個のオルゴールにサイン入り。 チョナンからのクリスマスプレゼントは、さっきの絵を3人分と「チョンマルブック」をセットで。 槇原さんからのクリスマスプレゼントは、時計とキッチンタイマーがセットになったものを。 まとめて1人の方へのプレゼントとなり、 まず会場か視聴者かのクジで松ちゃんが視聴者を引いて、会場から「え〜」の声が。。 「血液型別トーク100連発」では、 アーティストのトーク集をアーティストの血液型別に分けて放送。 A型の主な有名人では、(みのもんた、松嶋奈々子、新庄剛志、チェ・ジウ、浜田雅功)。 A型アーティストのトーク集で放送されたのは、 (宇多田ヒカル、ブリトニー・スピアーズ、浜崎あゆみ、松田聖子、 松たか子、郷ひろみ、吉田拓郎、山田花子、飯島直子、舘ひろし、 藤木直人、SAYAKA、平井堅、Gackt、中谷美紀、瀬戸朝香、安達祐実)。 AB型の主な有名人では、(石原慎太郎、小泉純一郎、アントニオ猪木、マリリン・モンロー)。 AB型アーティストのトーク集で放送されたのは、 (井上陽水、谷村新司、江角マキコ、篠原ともえ、西城秀樹、 菅野美穂、反町隆史、aiko、BoA、今井美樹)。 B型の主な有名人では、(イチロー、北島康介、谷亮子、松平健、松本人志)。 B型アーティストのトーク集で放送されたのは、 (パク・ヨンハ、工藤静香、酒井法子、吉川晃司、田原俊彦、佐野元春、佐野史郎、布袋寅泰、 hitomi、吉川ひなの、ユースケ・サンタマリア、森山直太朗、松浦亜弥、柴咲コウ、及川光博)。 O型の主な有名人では、(ビートたけし、ジョン・レノン、中田英寿、松井秀喜)。 O型アーティストのトーク集で放送されたのは、 (小沢健二、内田有紀、奥菜恵、江口洋介、森高千里、KAGA TAKE-C、 安室奈美恵、福山雅治、槇原敬之、松山千春、氷室京介、高橋克典、近藤真彦、 深田恭子、大塚愛、上戸彩、りょう、波田陽区、山崎邦正、上沼恵美子、 和田アキ子、松雪泰子、広末涼子、えなりかずき、遠藤久美子)。 グループアーティストのトーク集で放送されたのは、 (X JAPAN、MY LITTLE LOVER、SHAZNA、LUNA SEA、TOKIO、くず、Puffy、シャ乱Q、ネプチューン、 Pocket Biscuits、NO PLAN、ラルク・アン・シエル、CHAGE&ASKA、ポルノグラフィティ、Kiroro、 GLAY、タッキー&翼、EXILE、CHEMISTRY、Every Little Thing、ロンドンブーツ1号2号、ココリコ、 KinKi Kids、Steady&Co.、女子十二楽坊、V6、ORANGE RANGE、ROCKERS、千秋 with KABA.ちゃん)。 浜ちゃん、松ちゃん、今年もお疲れ様でした。来年もいい番組をお願いします! |
「HEY!HEY!HEY!・2004」ページへ |