すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

回答受付中(あと4日)

現在auのガラケーを使用しています。
今月で2年縛りの期間が終了するので、来月機種変を考えています。
次回はスマホにしようかと思っているのですが、iPhone、Android、WindowsPhoneなど色々なOSのスマホがありますが、初めてスマホを使うにはどれがお勧めですが。
ちなみに、スマホで音楽や動画のダウンロードやテレビの視聴の予定はありません。
ゲームもGREEやモバゲーのアプリのみの予定です。
フェリカ機能としては、edy、ビックカメラとヨドバシカメラのポイントカード機能を使っています。
また、ガラケーは今までシャープの端末を使い続けていました。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-09-13 12:57:46
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

誰も回答して居ないので、参考になるかは解りませんがお答えします。
edyをお使いなら、iphoneはダメですね。
WindowsPhoneはマイナーですから、Androidになりますね。
Androidの操作法は皆一緒ですから、機種変の値段で決めるしかないでしょうね。
出来ればソフトバンクのプリペで契約したものを塩漬けにしておいて、MNPしたら本体無料機種とかを選択できるんですけどね。
機種変でも、型落ち機種なら実質無料機種があるかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る