鹿児島県枕崎市は来年3月末、枕崎空港(同市)を廃止する。同空港は現在、旅客便、貨物便ともに運航がなく、管理・運営の歳出超過の累計額が昨年度末までに約8億3500万円に達していた。跡地にはメガソーラー(大規模太陽光発電)を誘致する方針。土地をメガソーラー事業者に賃貸することで、収益確保を狙う。
枕崎空港は約21億円を投じ、1991年にコミューター空港として開港。ただ、利用者の低迷を背景に、航空会社が同空港発着路線から相次ぎ撤退した。98年から県が消防防災ヘリコプターの基地として使っているほか、自家用飛行機の利用などにとどまっていた。
国内空港では広島西飛行場(広島市)が11月に廃港する予定。枕崎市は今後、空港廃止の条例案を市議会に提出する方針だ。廃港後はヘリポートを設け、消防防災機能は残す。
枕崎空港の滑走路は約800メートル。敷地面積は約11万4000平方メートルで、近隣の市有地を含めると計約17万2000平方メートル。枕崎市は現在、メガソーラー事業者6社と交渉中で、発電出力は5000~1万キロワット程度を見込む。土地の賃貸期間は20年間で、今月中に事業者を決定する。
枕崎空港、太陽光発電、メガソーラー
日経平均(円) | 9,159.39 | +164.24 | 14日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,593.37 | +53.51 | 14日 16:30 |
英FTSE100 | 5,915.55 | +95.63 | 14日 16:35 |
ドル/円 | 78.37 - .40 | +0.73円安 | 15日 5:49 |
ユーロ/円 | 102.90 - .94 | +1.79円安 | 15日 5:48 |
長期金利(%) | 0.800 | -0.025 | 14日 17:33 |
NY原油(ドル) | 99.00 | +0.69 | 14日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。