OKWaveの重複IDの追求(ネットトラブルのQ&A)

解決済みの質問

OKWaveの重複IDの追求

あるHPで一人の人物によると思われる重複IDが大量に告発されています。
昨日はURL付きで質問したところ、帰宅したら質問が削除されていました。

技術論だけ聞きたいのですが、IDを直接さらすのはアウトのようなので
まことに苦々しいのですが、概要だけにとどめます。

自作自演といっても2つとか3つならば、まあ驚かないのですが
そこに示されているのは50名ほど。私がお世話になったIDも多数あります。

こういうIDはIPアドレスを追跡できる立場にないと判定は無理だと思います。
すなわちスタッフによる暴露かと疑ってしまうのですが、
桶具サーチのような仕組みもあり、外部者でも知る方法があると思います。
その方法の可能性を思いついた方は教えて下さい。

現状、そのように大量の自作自演のIDがバレルのは
何らかのウィルスに感染していると考えています。
いずれにしてもセキュリティ上、大変な脅威と考えています。

投稿日時 - 2012-08-25 15:32:05

QNo.7662733

困ってます

質問者が選んだベストアンサー

ipアドだけが特定できる鍵ではありません、例えば、PHSのデータ通信、ルータのリセット、代理サーバ経由、等でIDごとにipアドを擬装して別人になりすまして投稿する事も可能です、


実際に他のサイトでベストアンサー投票で不正な投票があります、idを変えても同じipアドでは重複投票はできないので、ルータのリセットを悪用して、自分の回答に投票する馬鹿がいます、


投稿文面や時間帯、質問投稿と回答の受け取りのタイミングなどに重複されたところがないのか?等の調査結果から、なりすましを釣るためにガサネタをまいているのではないのでしょうか?。

投稿日時 - 2012-08-28 10:25:58

お礼

ご回答有り難うございます。
自作自演はよくそんな暇な真似ができるなあと感心しています。

この質問は自作自演のやり方を聞いているのではなくて、
情報漏洩が非常に気になったのでしています。

>なりすましを釣るためにガサネタをまいて?
その通りのようでした。
この質問をしたばかりに私まで嫌疑にかけられて
本人からIDを晒されたので、
自作自演リスト自体悪質なデマであることが判明しました。

怒りの質問を挙げている人も数人おりますが、そこは割愛します。
色々な例があると身を持って知った事件でした。

投稿日時 - 2012-08-28 17:04:57

ANo.2

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

ベストアンサー以外の回答(1件中 1~1件目)

ANo.1

Wr5

最近、社会カテゴリで元気なアレ…ですかね。

>こういうIDはIPアドレスを追跡できる立場にないと判定は無理だと思います。
>すなわちスタッフによる暴露かと疑ってしまうのですが、
>桶具サーチのような仕組みもあり、外部者でも知る方法があると思います。
>その方法の可能性を思いついた方は教えて下さい。

NAT使ってて同一IPから別人がログインすることも可能…ですけどね。
# 大学やら企業から…とか。
cookieとか使って判別する。くらいしか「本当に同一人物の可能性が高い」というのを知る方法はないでしょう。
# cookieにしても受け入れ拒否や削除は可能ですし。

スタッフもそんなコトするほどヒマではないでしょう。
というか、できるなら重複ID取得が不可能なように制限するはずです。
まぁ、制限しないのは名目上でも利用者数が増加しているから。とか言っている人もいましたが。
概ねその意見には同意ですし、普通に利用している人の方が大半と考えれば、そんな一部の無法者のためにコストはかけられない…ということでしょう。
# 利用者側は無料で使える以上、コストを捻出する元が必要です。
# 利用者の半数以上がそんなのばかりで、運営企業の不利益になる。と判断されれば対処されるでしょう。
# そうなった時点で手遅れであるとも言えはしますが。

というワケで「自分の意見にそぐわないID」とか「質問したら罵倒された」とかの感情からやっているコトでしょう。
社会カテゴリで気に入らない人なんてのは私にも居ることは居ますが、だからといって能動的に何かしようとは思いませんね。
ブロックリストという機能はありますが…私自身お礼率0%ですからねぇ。
# 質問するつもりで参加しているワケでもなく、回答できるものに回答している…というスタンスですし。
# そういう意味でお礼率0%の人は居るでしょう。
が、ブロックリストでは気に入らない相手の回答は防げても質問を見ることは防げませんし。
気に入らなければ見なければいいだけですからね。(ID判っているんだから)
# まぁ、今度はどんなキてる質問上げてんだ?って感じでウォッチするワケですが。
# それで気分害しても自業自得ですしね。(たいていあきれて放置するだけですけど)


自作自演といえば……ダイエットカテゴリや占いカテゴリなどに一時期発生していた業者の宣伝なんかがありましたね。
通報したりコピー元(知恵袋だったりココの過去の質問だったり)を掲示して、知らずに回答していた善意の方に注意を促すってことはしましたけど。(まぁ一部辛辣な回答もしてますが)
# 通報だけにとどめておけば「善意の回答者」の気分を損ねることもないのかも知れませんが…事務局削除されたときに通知のメールが行くでしょうしねぇ…。
宣伝だと突っ込まれるのを防ぐためか、コピー元の回答に誘導URLを付けたものがBAになって閉じられる。というのがパターンでしたねぇ。
# そのためのプログラム、作ったら幾らで売れるんでしょうかね。というか幾らで買ったんですかねぇ…。

投稿日時 - 2012-08-25 18:22:32

お礼

ご回答有り難うございます。
そうです。社会カテに出没しているアレです。
昨日は悪戯という回答も頂いており、そうかなとも思ってます。

それとは別に情報漏洩で恐怖を感じたものですから。
ここのID程度ならまだしも口座情報とかシャレになりません。

業者の宣伝なんて手の込んだ方法があるんですね。
色々と考えるものですね。

投稿日時 - 2012-08-25 22:27:26

この質問に関連するQ&A
  • 桶具サーチについて
  • 何箇所かで、書きましたが、桶具サーチのマルチ版が欲しい ですね、質問事項の列挙だけでなく、回答、お礼、補足 マルチに見れる物が良いと思っています 何処の誰が作ったのか知りませんが、マルチ版が出来れば ...
  • 桶具サーチが消えた!?
  • 私だけですか? ページが開けず、サーバが見つからないのは、私だけなんでしょうか? 桶具サーチ、キャッシュしか残ってないですよね? なんなんでしょう・・閉鎖されたんですか? ...
  • バレル??
  • 油の単位のバレルについて教えて下さい!! 簡単に説明をお願いしますm(__)m 困ってます!! ...
合わせてチェックしたい
PR

OKWaveのオススメ