【北京=共同】日本政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を国有化したことに抗議する反日デモが16日午前、北京の日本大使館前で始まった。デモは11日の国有化以降、6日連続。広東省広州と深セン、上海、浙江省杭州の各都市でも始まり、広州では1万人以上が参加した。呼びかけは少なくとも33都市に上る。15日のデモが拡大し一部で暴徒化したことを受け、中国政府が抑え込みを強めるかどうかが注目される。
15日には少なくとも57都市で発生し計8万人以上が参加。1972年の日中国交正常化以来最大の規模となり、日系企業や店舗への放火や略奪行為も起きた。
刺激を受けて参加者が一層過激化する可能性があり、北京の日本大使館は引き続き邦人に注意を呼び掛けている。
大使館前は、警官や武装警察が15日と同様規模で警戒に当たっている。
日経平均(円) | 9,159.39 | +164.24 | 14日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,593.37 | +53.51 | 14日 16:30 |
英FTSE100 | 5,915.55 | +95.63 | 14日 16:35 |
ドル/円 | 78.37 - .40 | +0.73円安 | 15日 5:49 |
ユーロ/円 | 102.90 - .94 | +1.79円安 | 15日 5:48 |
長期金利(%) | 0.800 | -0.025 | 14日 17:33 |
NY原油(ドル) | 99.00 | +0.69 | 14日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。