トップ > エンタメ > ミスチル レコード会社移籍か

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミスチル レコード会社移籍か
2012年09月15日 18時00分

 デビュー20周年を迎えた国民的ロックバンド「Mr.Children」に“異変”が起きている。今年はベストアルバムや新曲リリース、ライブツアーなど、これまでになくフル稼働し「何かあるのでは?」とファンを不安がらせている。追跡してみると、やはり大忙しの背景に、人気ボーカル・桜井和寿(42)のソロ専念、ミスチルのレコード会社移籍があるという。

 

 ミスチルといえば、出す曲すべてが大ヒットという国民的人気ロックバンドだ。5月にリリースしたベストアルバム2枚のセールスは、CD不況のさなか軽く200万枚を突破。相乗効果で過去のベストアルバムも売れるという人気ぶりだ。

 

 さらに今年は、2月にライブ&ドキュメンタリービデオ、4月にシングルとコンサートDVD、8月29日に配信限定シングルをリリース、そして4~6月まで全国ツアーを開催した。上半期だけでミスチルがここまでフル稼働することは近年なかった。

 

「こうした異変に敏感なのがファン。『下半期にグループの活動休止や解散を電撃発表するのでは?』という噂も飛び交った」とは音楽関係者だ。

 

 調べると、確かにミスチル周辺が少し騒がしい。現在ミスチルは「トイズファクトリー」に所属しているが、同じレーベルでミスチルと並ぶ売れっ子の「ケツメイシ」が、5月に大手「エイベックス」へ移籍。それに端を発し、ミスチル移籍説が再燃しているのだ。

 

「今年精力的に活動しているのは、トイズとの契約に『(契約期間中に)シングル○枚、ベストアルバム○枚を出す』という項目があるからで、それを早く消化したいからだとささやかれているんです。ノルマを達成すれば、どのレコード会社に移ろうが自由ですから」とは中堅レコード会社幹部。

 

 ミスチルの所属事務所「烏龍舎」とエイベックスが「OORONG RECORDS」なるレーベルを共同設立していることも、そうした話に拍車を掛けている。「ボーカルの桜井さんは今後、ソロ活動に専念したいとか。となれば『OORONG――』にグループではなく、ソロの桜井さんを持ってくることも考えられる」(前出の音楽関係者)

 

 3年前の4月、「週刊現代」がミスチル解散とエイベックス移籍を報じた際は「そのような事実は全くございません」と完全否定したが、今回はミスチルに近い人物も「解散はないけど、移籍は十分あり得る」と指摘する。ずっとトップを走り続けてきたミスチルは今、“変化”を求めているのかもしれない。

 




関連記事
  1. 前田敦子「東京ドームはスタートライン」
  2. くりぃむ有田がモテるワケ
  3. シェネルの願い「1億円の結婚式」
  4. 楽しんご悠々自適な〝肉食生活〟
  5. 見えます見えます金メダル
  6. 美しすぎるタンク女子登場
ピックアップ
「ミス東スポ2013」第2クール最終戦スタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

みこすり半劇場
09月16日更新
続きを見る

東スポ動画
7月27日、オートレーサーの佐藤摩弥(20)が、長野県にある「蓼科テディベア美術館」を運営する株式会社パートナー(本社:埼玉県川口市)とスポンサー契約を結ぶことが発­表された。 契約期間は2012年7月27日から2013年7月26日までの1年間で、契約金は非公表。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。