爺の独り言!

日々、世の中の出来事を、思いつくままに・・・。

全体表示

[ リスト ]

「国民の審判を・・・・・・!」(2)

   「国民の審判を・・・・・・!」(2)
 
 自民党総裁選に出馬表明した「石原幹事長」は「3党合意を尊重する」という。民主党野田首相と交わした8月8日の「近いうち」密約も引き継ぐのでしょうか。「平成の明智光秀」と罵られ、進退極まっています。
 
 谷垣総裁の出馬辞退会見での「苦渋の表情」を見れば、さもありなんと思わせる事態となりました。禅譲を期待した石原氏にとって、完全に見込みが外れ、天下の悪役を買って出ることになりました。
 
 その上「長老支配の復活」や旧態依然たる「派閥政治」を見せ付けられて、国民の冷めた眼は、自民党に期待する気持ちを萎えさせたでしょう。
民主党もダメ。自民党もダメとなれば「日本維新の会」となります。
 
 しかし、今日結党する「日本維新の会」に参加する7人の国会議員を見ましたか。嘗ての「自民党長老・松野頼三氏」の子息「松野頼久氏」以外は、政治家として名も無き輩ばかりです。これで政党といえるでしょうか。
 
 党首は「橋下大阪市長」でも、自身が国会議員にならねば、国会で発言する機会もないのです。政治は数だけではありません。資質も問われるのです。若し100人近い議席を有したとしても政治は動きません。
 
 結局、めぐり巡って「民主・自民・公明」の連立政権が誕生することになりそうです。厳正な「国民の審判」を下すのは、国民の貴重な一票です。次回の解散総選挙こそ、日本の運命を決める刻となるでしょう。
 
                                  熱海の爺
 
 追伸・「刑事被告人・小沢一郎」率いる「国民の生活が第一」なぞ、政界混乱の大浪に飲み込まれ、なす術もなく消え去るでしょう。それが運命というものです。哀れな末路は誰の眼にも明らかでしょう。

閉じる コメント(1) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

顔アイコン

「憂国烈士」さん、了解しました。

2012/9/12(水) 午後 3:32 [ 熱海の爺 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 16 29454
ブログリンク 0 2
コメント 0 915
トラックバック 0 5

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

標準グループ

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事