デジタルテレビでも、パソコンと同じブロードバンドサービスをご利用いただけます。回線をパソコンと併用される場合は、ハブ、ハブ付きルーターなどをご利用になると便利です。
デジタルテレビには、LANケーブル(インターネット用ケーブル)を差し込む端子が用意されています。
まずは、デジタルテレビの背面、または、側面をご確認ください。
そして確認できたら、端子にLANケーブルをつないでください。
多くの受信機では次の手順で設定を行います。
1.リモコンに「メニュー」、「設定」、「ナビ」などと表記されたボタンを押す。
2.テレビに表示された「初期設定」や「設定」などのメニューから「通信設定」に進む。
3.お使いのブロードバンド環境にあわせて「LAN設定」を行う。
※機種によって設定方法が異なるので、
詳しくは受信機の取扱説明書をご参照ください。
設定できない場合は、受信機の機種名・型番号をご確認の上、
メーカーやご購入の電器店にお問い合わせください。
- ダイアルアップ接続では、双方向サービスはご利用いただけません。
- 一部のケーブルテレビ会社では新たな契約や機器接続などをすることなく、双方向番組に参加したり、インターネット経由のコンテンツを見ることができます。双方向機能やインターネット接続に対応しているか確認したい場合は、ご契約のケーブルテレビ会社へお問い合わせください。