Entries

サブチャンネル

今朝、ダルビッシュの大リーグ初登板ということで、対マリナーズ戦をNHK総合で放送していた。

なんとなくつけたままにしてあったんだけど、正午になった段階で、「この野球放送の続きをごらんになるには、リモコンでの操作が必要です」という画面がでてきた。

よく高校野球をみているとき、総合と教育(今はEテレっていうのか)を切り替えて放送継続することがあるけど、この場合は、最近のテレビは自動でチャンネルを切り替えてくれる。それのこと?と思ったら。

そうではなく、012チャンネルで放送しますということだった。

012チャンネルというのは、NHK総合のサブチャンネルらしい。(普段総合を3で見てる人は032になるようだ)

デジタル放送になって、一つの放送局に3つずつチャンネルがあるのは知ってた。でも、今はまだ3つのチャンネルはすべて同じ番組を放送しているものだと思ってた。実際、今までみたのはみんなそうなので、録画予約するときなど番組表に3つずつあってウザイなぁと思ってた。

それが、今回はサブチャンネルだけで野球放送を継続しますと。へぇ~。

新聞のテレビ欄を見てみると、確かに「延長の場合はサブチャンネルで継続」と書いてある。

NHKの画面では、冒頭に書いた「リモコンで操作する必要があります」に続いて、「1.チャンネルの+ボタンを押す」「2.チャンネル番号を直接入力する」「3.番組表から選択する」という3つの方法が図解入りでサジェストされていた。

しかし、そこは悲しいかな、リモコンはいろいろなので、具体的にどのボタンまでは教えてくれない。

私の場合、結局成功したのは「1 チャンネルの+ボタンを押す」という方法だけ。直接チャンネル番号を入力する方法はよくわかんなかったし、番組表を表示させても012のチャンネルは表示してくれなかった。

うーん、NHKを見ていたシニアの方々、うまく切り替えられたのかなぁ。

試合の方は、初回、2回と大量失点でどうなることかと思ったダルちゃん、その後まさかの大逆転で、終わってみれば勝利投手。この試合を見に行っていた日本人は、イチローのヒットも3本もみられて幸せ? ダル本人にとってはほろ苦いデビューだろうけど、まずは運も味方してくれたということで。おめでとう!


0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://bikke.blog4.fc2.com/tb.php/2504-c9408349
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix


クリックで救える命がある。

Profile

びっけ

関東在住で松田聖子と同じ年。フリーでライターをしてます。メールはこちらからどうぞ。

FC2ブログ

Extra

カレンダー(月別)

08 ≪│2012/09│≫ 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: