スマートフォン版へ

よくあるQ&A

スマートフォンからの参加について

スマートフォンからの参加について
こちらをご覧ください。
※スマートフォンから参加する方はJavaScriptを有効にし、Cookieを受け入れる設定にしてください。
「登録した情報を変更する」「NHKネットクラブを退会する」「大喜利への参加をやめる」「メジャーの方がケータイからスマートフォン(スマートフォンからケータイ)へ買いかえる」場合
こちらをご覧ください。
放送1時間前になっても「投稿はコチラ!」ボタンが表示されない
生放送のある土曜よる11時から生放送中にかけて、スマートフォンサイトには「投稿はコチラ!」というリンクが表示されます。
最近、スマートフォンをお使いの方から、「リンクが見つからない」というご連絡をいただくことがあります。
このような症状が出た場合、ページを「更新」してみてください。

ケータイからの参加について

auをお使いの皆さまへ「不具合」のお知らせ
「放送1時間前になっても登録画面に進めない」「生放送中、投稿ができない」という現象が起きた場合、以下のような操作を行ってみてください。
「ezメニュー」→「ブラウザ履歴クリア」
この操作をしても登録・投稿画面に進めない場合は、お使いの携帯電話会社にご相談ください。
「フィルタリング」サービスをご利用の皆さまへ
携帯電話会社(キャリア)が実施している以下のサービスにより、NHKケータイサイトにアクセスできなくなるケースがでてきました。
DoCoMo「キッズiモードフィルタ」
au「安心アクセスサービス」
SoftBank 「Yahoo!キッズ」もしくは「ウェブ利用制限」
放送中の投稿、ホームページの閲覧、メルマガの申し込みなどのためには番組の携帯サイトにアクセスする必要がありますが、そのためには上記サービスを解除する以外に方法はありません。
解除の手続きは、各携帯電話会社の相談窓口(パソコンサイト、携帯サイト、お電話、ショップなど)でできることになっています。
「登録した情報を変更する」「大喜利への参加をやめる」「メジャーの方がケータイからスマートフォン(スマートフォンからケータイ)へ買いかえる」場合
こちらをご覧ください。

投稿について

どうして放送中はパソコンからの投稿は受け付けないのですか?
この番組はケータイ電話と連動することを目的として制作しています。この目的にあわせてシステムを設計しております。
ケータイ電話の一部機種で投稿参加できないのはなぜですか?
投稿はメールの送受信機能を使わずに、NHKのケータイサイトにアクセスしていただく仕組みになっています。
メール送受信で投稿をお受けしていないのは、大幅な着信の遅延が起こることがあるからです。
確実に投稿を受け付けるために、「NHKの公式番組サイトにアクセスできる=iモード(docomo)、EZweb(au)、Yahoo!ケータイ(ソフトバンク/ディズニー・モバイル)に接続できる携帯電話」からのご参加とさせていだいています。ご了承ください。
※スマートフォン(iPhone、Android、BlackBerry、WindowsMobile)からの参加については、こちらをご覧ください
※その他の携帯電話(イー・モバイルなど)PHS(ウイルコムなど)およびパソコンからは参加できません。

昇格に関すること

どうしたらメジャー・オオギリーガーになることができますか?
ケータイ大喜利とは?のページをご覧ください。
放送で紹介された作品と同じ内容を投稿した人は、メジャー・オオギリーガーへ昇格できないのですか?
ケータイ大喜利は少ない文字数での言葉遊びです。お題によっては多くの同一作品をいただくことがあります。番組では、「記念品の送付」や「メジャー・オオギリーガーへの昇格」「メジャーの昇段」については、「放送で紹介させていただいた投稿者」に限らせていただきます。ご了承ください。
放送で作品を選考するのは誰ですか?
お笑い番組を専門にしている放送作家の方々です。喜劇やコント、お笑いライブの脚本執筆・構成などを手がけています。

メジャー・オオギリーガー登録内容に関すること

メジャー&レジェンド・オオギリーガーが携帯を買いかえたり、アドレスを変更した場合、どうすればいいですか?
「登録情報の変更(機種変更含む)・退会」ページをご覧ください。
ニックネームを変更したいのですが?
番組で作品が紹介されたことのない方=「ルーキー」は参加登録の際、前回と違うニックネームにしても構いません。ただし、メジャーに昇格された方のニックネーム変更は受け付けておりませんので、ご注意ください。