InternetExplorer(IE)ではなくFireFoxを使い、作業効率を200%にUPさせる2つのポイント - びびっとで紹介しているFireFox。
このブラウザを使いこなすために、まず必要なのはアドオンですが、ある意味それよりも大事なことがあります。それがショートカットキー。
どれだけアドオンを入れていても、基本操作が遅いようでは意味がありません。アドオンを入れると同時に、FireFoxのショートカットもばっちり覚えましょう。
そこで今回は、FireFoxで覚えておくと便利なショートカットを18個ほど紹介したいと思います。すべてのショートカットを覚えようとすると少なくともこの倍は出てくるわけですが、あまり使わないショートカットを覚えても意味がないので、実用性が高いものに絞ってご紹介します。
覚えると便利な18個のFireFoxショートカット
ショートカットキー | 動作 |
---|---|
Shift + Back space Shift + ホイール上 |
進む |
Back space Shift + ホイール下 |
戻る |
F5 |
更新 |
Ctrl + F |
ページ内検索 |
Ctrl + W |
タブを閉じる |
Ctrl + T |
新しいタブを開く |
Page UP Shift + Space |
上に1画面分スクロール |
Page Down Space |
下に1画面分スクロール |
HOME |
ページの一番上へ |
END |
ページの一番下へ |
Ctrl + L Alt + D |
アドレスバーへカーソル移動 |
Ctrl + K Ctrl + E |
検索バーへカーソルを移動 |
Ctrl + J |
ダウンロード完了一覧を開く |
Ctrl + P |
プリント |
F11 |
フルスクリーン表示 |
Ctrl + Shift + Tab Ctrl + Page UP |
前のタブへ移動 |
Ctrl + Tab Ctrl + Page Down |
次のタブへ移動 |
Ctrl + [1~9] |
指定した順番にあるタブへ移動 |
(2010/09/07追記 "ページの一番上/下へ"に関して、「Spaceキーの方が楽」というコメントをいただき追加いたしました。」)
※一つの枠に、2個のショートカットキーが書いてあるものは、どちらでもok!というものです。使いやすいほうだけを覚えればよいでしょう。
いきなり、すべてを覚えるのは酷なところがあると思いますので、まずはよく使うであろう操作を覚えてみてください。オススメはタブの操作周りです。
「タブを開く・閉じる」、「次の/前のタブへ移動する」、この動作を覚えるだけでもかなりブラウジングの速度が向上するはずです。
参考ページ
unitedlinks(2010年9月 6日 16:11)
テーマ:
今日のびびっと 仕事術 便利ツール
コメントを投稿