男が読んでも面白い少女漫画 Returns
またしても男が読んでも面白い少女漫画をかなり不真面目に取り上げてます。(注意)下ネタがかなりありますので、15歳未満の方は、保護者同伴でご覧下さい(嘘)あと、深田恭子ファンクラブサイトでもあります。
Entries
スポンサーサイト
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
乙女ケーキ (IDコミックス 百合姫コミックス) タカハシ マコ (2007/06/18) 一迅社 この商品の詳細を見る |
さあ、今回紹介するのは「コミック百合姫」で連載していた短編集の「乙女ケーキ」です。
しかし、ここのブログは自分でもいうのもなんだがジャンルが幅広すぎる。
ホモあり、ホラーあり、メジャーからマイナーまで・・・
男が紹介する少女漫画サイトで(そんなサイトの数自体が少ないと思うが・・・)百合まで紹介するサイトはあまりないだろう。
さてその「乙女ケーキ」ですが・・・
タイトルのとおり乙女がケーキにされるホラーではありません。
そんな猟奇的なことを考える不届きな奴は誰だ!
俺だ!
まあそんなことはさておき
表紙と帯につられて買ってしまいました。
表紙推薦文
タカハシマコさんの描く少女は、
ビター&スウィートで素敵だ。
それはまるで、熱くて苦いコーヒーに浮かんだ、
甘くてつめたい生クリームみたいな存在感です。
桜庭一樹氏推薦。
私が不勉強なのか桜庭一樹という人を知らなかった。
桜庭和志かと思ってた。
「サクってロマンチストなんだなー」と感心していたが間違っていた。
桜庭一樹氏はどうやらライトノベルの作家さんらしい。
桜庭の話はどうでもいいとして・・・
本題の「乙女ケーキ」だが
百合だと思ってエロだと思ったお前。
どうぞ違う百合の世界に行ってください。たとえばこんなの→こちら(これはエロイが俺は面白いと思う)
残念ながら
この漫画にエロというものは存在しない。
むしろ純愛と残酷を描いたすばらしい一冊である。
この空気感は純文学に通じるものがある稀有な漫画だ。
ただ、少女漫画を読みなれてない男でないと手を出すのは危険かもしれない。
なにしろ少女が届かない想いを少女に向けるというショートストーリーの集大成だからね~
女の子向け百合漫画からもっとも縁遠いチンチンを持った生物が、この世界に入り込むのはかなり難しい。
犬が聖書を理解するぐらい難しいと思う。
ある程度少女漫画に慣れたらトライしてみてください。
いい漫画ですよ。
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス) 清水 栄一 (2005/06/20) 秋田書店 この商品の詳細を見る |
このブログは少女漫画紹介サイトのくせにやたらと「ガンダム」や「エヴァ」ネタが入り込む変なサイトです。
皆様ももうお気づきかもしれませんが・・・
ああ、巨大ロボット大好きさ!!!!
何しろ、こちとら戦隊物全盛期時代の生まれよ!
ロボットはデカイ!これ常識!
でもあまり漫画ではロボット物って読まないんですよね。
なぜだろう?
しかし、いつも行く本屋で今回の「鉄のラインバレル」が平積みされていました。
なんとなく1冊買ってみたら・・・・・
はまる、はまるw
巨大ロボ同士が戦うって見ていて気分がいいわ。
しかも「鉄のラインバレル」の巨大ロボって綿密な設定があるから、
リアルなんですよ。
デザインもいけているし、コミックス各巻にあるカラーピンナップも物凄く上手い。
ロボットに乗って戦うのは中学生あたりの少年少女というのがいまや定番ですが、「鉄のラインバレル」も主人公は中学生男子です。
しかも性格最低なやつ。
しかし、1巻の終わりにとんでもない事態に!!!
これは革新的だった。きちんと青春ドラマも楽しめるお得な一冊です。
実は1巻が読み終わったら・・・
その30分後には全巻集めてしまいました
(ただいま1~7巻まで、12月に8巻がでます。番外編も1冊刊行中)
これ、今度アニメ化するらしいですね。
秋田書店が出す漫画のメディアミックス化が最近激しいですが・・・
面白ければよし!
この調子で是非「放課後保健室」もメディア化してください。
ロボットは出てこないけど・・・
星降る森のリトル魔女(1) (ソノラマコミック文庫) めるへんめーかー (2006/07/19) 朝日ソノラマ この商品の詳細を見る |
今、なぜかわかりませんが俺の中で
空前絶後の「魔女ブーム」が起きております。
パチンコ「アンルイスと魔法の王国」
にどっぷりはまり、
「奥様は魔女」をレンタルしては見まくっています。
そんな中で止めを刺す一撃が!!!
それが今回の「星降る森のリトル魔女」です。
内容
昔々ある所、時は姫君と竜の時代。人里はなれた小高い丘の塔に「星降る森」の魔法使いルモーリンは住んでいた。塔の下には小さな見習い娘のイーニドがいた。彼女の望みは、大きくなりたい、綺麗になりたいだった。今日も魔法使いにお願いするが、きいてもらえない。そんな時……。めるへんめーかーの幻の代表作が、完全版として刊行開始です!!
復刊してたんだー、俺はこれの絶版本を持っています。
最終巻は単行本未収録のもあります。
感想は・・・
やさしいコメディーです。
午後のティーブレイクのお供に、マフィンを食いながら読むことをお勧めします。(どこまで乙女チックな俺w)
和むんですよ、これ。
癒し系(古い)の元祖がこの本にはあります。
ちなみに「星降る森のリトル魔女」は「ひみつの階段」と同じコミックファンタジーに掲載されていたんですよ(時期はぜんぜん違いますが)
「ひみつの階段」が好きな男は是非読むべし。
特別企画 放課後保健室 第10回
放課後保健室 9 (9) (プリンセスコミックス) 水城 せとな (2007/10/16) 秋田書店 この商品の詳細を見る |
ここから先はネタバレの可能性があります。というかネタバレです。
(1ヶ月前に販売していましたが)
知りたくない方はこちらをクリック→こちら
知りたい方は
↓
ストロベリーちゃんの華麗な生活 (ゼロコミックス) 森永 あい (2007/11/01) リブレ出版 この商品の詳細を見る |
ふふふふ・・・・
待たせたな!
更新しなくなってはや1ヶ月と半分・・・
俺の中の乙女心が復活した!!!!!!
復活第1回目は「ストロベリーちゃんの華麗な生活」です。
内容
全寮制男子高校に通う明吉。アタマもカオもけっこうイケテるけど性格に難アリ!!な彼には、実にキュートで常識外れなペットが…。カエルのストロベリーちゃんをめぐる珍騒動! 大人気連載がついにコミックスで登場!! これで華麗なストロベリーちゃんはキミのもの!
華麗な生活というタイトルから
カエルとご主人様の愛情あふれる感動話
ではありません!
カエル虐待コメディーです。(どんなジャンルだ)
作者は森永あいです。
「山田太郎ものがたり」「僕と彼女の×××」でおなじみのギャグメーカーです。
相変わらず発想がぶっ飛んでます。森永あいは。
最近新装版が出たので、ぜひこの機会に一読を。
全2巻なんですが、この物語の落ちの凄さはあの
奇面組を超えています。
なげやりというのはこういうことなのかと悟れます。