鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.ddo.jp:8800/
画板ログミス再開です。 ブログのスマホ・携帯ログ新たに開始しました

Google   

7GB制限後付け、詐欺手法輝きを増すソフトバンク

HOMEiPhoneiPhone 5 の予約についてiPhone 5 のご利用料金 ~ ソフトバンク公式

>※2パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE
>(2,100円~6,510円/月)もお選びいただけます。パケットし放題フラット for 4G LTE、
>パケットし放題 for 4G LTEは、1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、
>請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。通信速度制限の解除
>(データ量が7GB超過後、2GBごとに2,625円加算)は、My SoftBankでのお申し込みが必要です。

ソフトバンクの詐欺性に磨きがかかり始めました。


ソフトバンク宮川氏がLTEに言及、iPhone 5の販売数がLTEを加速

>9月14日、ソフトバンク版の「iPhone 5」について、予約が開始され、同時にLTEサービス
>「SoftBank 4G LTE」も発表された。「SoftBank 4G LTE」は月間のパケット通信料が7GBを
>超えると、通信速度が128kbpsに制限される料金サービスとなっている。
>しかし、「iPhone 5」についてはこの制限は適用されない。
>
>この件について宮川氏は「iPhoneユーザーをたくさん抱えた我々だからこそ、今のお客に
>制限をつけて乗り換えられるのが正直怖い。今まで通りの方がベターかなと思っている」と話した。


【速報】 ソフトバンク版「iPhone5」は、「7GB制限なし!!!」 繰り返す、「7GB制限なし!!!」 ~ FESOKU

【速報】 ソフトバンク版「iPhone5」は、「7GB制限なし!!!」 繰り返す、「7GB制限なし!!!」 ~ カナ速5センチメートル



これって一番最初の「7GBの制限なし」と勘違いしてauへ流れる人を短期間であっても
阻止しようという作戦でしょうか。
わざとやっているとしか思えません。

それとも単に宮川さんが悪者にされただけでしょうか。


唯一ソフトバンクがauに勝てると思った7GB制限なしになってしまうなんて笑うしか有りません。
前回はソフトバンクはauを恐れていましたが、今回は気が緩みっぱなしです。

そのせいかユーザーの意識は徐々にauに流れ始めているように感じます。
SNS等を見ているとauのiPhoneへの不信感がかなり薄れてきているのが実感として感じられました。

7GB制限のような重要なことを後付けでころころ変えるようなキャリアはより信用されなくなって
当然という事でしょう。プラチナバンド詐欺の後に7GB詐欺を働いたわけですなら迷っていた
ユーザの背中をかなりしっかり押すことになったなと私は感じています。
関連記事
  1. 2012/09/15(土) 22:01:41|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
| ホーム | 4コアKrait/2GB RAM/Jelly Beanで約25000円、Retina超IPS液晶採用>>

コメント

非常に分かりづらい表記ですが、
・パケット定額 for 4G LTE
・パケットし放題フラット for 4G LTE
・パケットし放題 for 4G LTE
の3種類あって、iPhoneに適用される1つ目は無制限って事なのではないかと。

個人的には、無制限で使われても7GBなんて行かねーよというSBMからの挑戦だと思ってますがw
  1. URL |
  2. 2012/09/15(土) 22:32:37 |
  3. k #-
  4. [ 編集]

現状、公式ページの内容だとパケット定額 for 4G LTEは制限無いように読めますね。
ただ、まともに使えるエリアがどの位あるかってのが問題で、現状の基地局整備状況とLTEの特性を考えると7Gの制限を付けなくても大丈夫だと考えている可能性も有りますね。
で、実際は予想外に負荷がきつく、7Gの制限を追加するかも...
あ、その前に予想外に負荷がきつなったら、ちょいと前の3Gの状況と同様に通信しようにもパケ詰まりすれば対応しなくていいのか。
  1. URL |
  2. 2012/09/15(土) 22:56:35 |
  3. YASU #eAb5nx9M
  4. [ 編集]

ふと思ったんですが、ソフトバンクだけ「請求月末なんですねぇ。
ドコモとauは当月末なのに。

これって7GB超過の翌月も1ヶ月間制限されるって事ですかね。。。
  1. URL |
  2. 2012/09/15(土) 23:05:01 |
  3. buraiton #-
  4. [ 編集]

パケット定額 for 4G LTEってそもそもなんなんでしょう。
パケットし放題フラット for 4G LTEと中身は全く同じで、制限なし、525円安くしたプランなら、パケットし放題フラット for 4G LTEも選べる意味がわかりません。
高くて条件が悪くなるプラン選ぶ人なんていないでしょ。

あと名前があいかわらずややこしいですね。
  1. URL |
  2. 2012/09/16(日) 01:22:55 |
  3. ナギ #3un.pJ2M
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/tb.php/2860-c4baa184
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

リンク

TOUCHING WORD(小)

最近のコメント

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文: