反日デモ:そこは廃虚の町 破壊された蘇州の繁華街
毎日新聞 2012年09月15日 23時36分(最終更新 09月16日 00時51分)
デモの暴徒化について、中国版ツイッター「微博」では批判的な意見も出ている。湖南省長沙で高級ブランド品や貴金属を奪われた事態を「組織的に全員がマスクをして金属パイプを持ち、他の人が奪おうとすると殴っていた。動物の世界でもこうした行為の先例はないだろう」と書き込まれた。日本企業などに対する襲撃には「頭に血が上った状態で行動していては、他の国の笑いものになる」と訴える声もあった。
また、「日中学院」(東京都文京区)では「日本にいる中国人に危害が加えられるのでは」など、中国人留学生の保護者から安否を確認する電話が絶えないという。小池敏明学院長(63)は「築いてきた友好関係に大きな影響はないと思うが、政治が国民同士の対立をあおるべきではない」と話す。