• ホーム
  • 投稿規定
  • 入会案内
  • 求人情報
  • リンク
  • お問い合わせ

平成23-24年度日本核医学会役員、委員会

1.理事長   井上登美夫
  理事    伊藤健吾、井上登美夫、尾川浩一、絹谷清剛、汲田伸一郎、小泉潔、佐賀恒夫、
阪原晴海、佐々木雅之、宍戸文男、千田道雄、玉木長良、中川原譲二、畑澤順、
藤林康久、細野眞、松田博史、望月輝一、山﨑純一、渡邉浩
監事    小須田茂、桑原康雄
会長    玉木長良(第52回学術総会 平成24年10月11日―13日 札幌市)
次期会長  桑原康雄(第53回学術総会 平成25年11月8日―10日 福岡市)
次々期会長 畑澤順 (第54回学術総会 平成26年11月6日―8日 大阪市)
第13回春季大会大会長 井上登美夫(平成25年4月27日-28日 東京)
幹事長   立石宇貴秀

2.理事会
庶務担当理事  小泉潔、畑澤順
会計担当理事 阪原晴海

3.委員会
(1)編集委員会 
     編集長   絹谷清剛	
     副編集長 佐賀恒夫
委員   犬伏正幸、金田朋洋、河邉讓治 、河村和紀、久慈一英 、坂本 攝、田代学、
東達也、百瀬満、渡部浩司

(2)教育・専門医審査委員会	
委員長   宍戸文男
副委員長  細野眞、望月輝一
 担当理事  尾川浩一、汲田伸一郎、佐々木雅之、藤林康久、山﨑純一、渡邉浩
    委員    石原圭一、伊藤浩、木村裕一、桑原康雄、志賀哲、下瀬川恵久、外山卓二、
向高弘

(3)PET核医学委員会
 委員長   細野眞
 副委員長   佐賀恒夫
担当理事   伊藤健吾、汲田伸一郎、佐々木雅之、千田道雄、畑澤順、渡邉浩
 委員    伊藤浩、金谷信一、木村裕一、佐治英郎、陣之内正史、福喜多博義、村上康二
(4)健保委員会
   委員長   伊藤健吾  
    副委員長  汲田伸一郎
  担当理事  絹谷清剛、山﨑純一
    委員     内山眞幸、宇野公一、加藤克彦、川野 剛、窪田和雄、戸川貴史、本田憲業、
丸野廣大、吉村真奈 

(5)広報委員会
    委員長    尾川浩一
    副委員長  細野眞
    委員      中嶋憲一、福田寛、木村裕一、織内昇、佐治英郎、牛嶋陽、市原隆、
         藤井博史、本田憲業

(6)リスクマネージメント委員会
委員長    中川原譲二
副委員長  望月輝一

(7)放射線防護委員会   
    委員長   松田博史
    副委員長  細野眞
    担当理事  渡邉浩
    委員      阿部光一郎、犬伏正幸、今林悦子、大野和子、間賀田泰寛
①PET用サイクロトロンに関するクリアランスおよび放射化物質の取り扱いに関する小委
員会(放射化小委員会)
      委員長 千田道雄
委員   小泉潔、佐々木將博、佐治英郎、中村吉秀、福村利光、藤林康久、本田憲業、
渡邉浩

(8)倫理検討委員会
    委員長 望月輝一
    委員  桑原康雄、宍戸文男
   
倫理審査委員会
    委員長 山﨑純一
    

(9)学会賞選考委員会 
    委員長  玉木長良
    副委員長 佐々木雅之
    委員   井上登美夫、絹谷清剛、小泉潔、宍戸文男、畑澤順

(10)放射性医薬品臨床評価ガイドライン作成委員会
    委員長 藤林康久

(11)核医学認定薬剤師に関する検討委員会
      委員長  藤林康久

(12)将来計画委員会
    委員長 佐々木雅之
    
(13)分子イメージング戦略会議
    委員長 千田道雄
委員   井上登美夫、伊藤健吾、木村裕一、栗原千絵子、栗原宏明、久下裕司、
福喜多博義、藤林康久、細野眞、本田憲業、脇厚生、
       ①PET薬剤基準小委員会
       委員長 藤林康久
       委員    久下裕司、古本祥三、間賀田泰寛、旗野健太郎、松原和夫、脇厚生
           [1]メチオニン規格標準化小委員会
            委員長 久下裕司
        委員  金井泰和、西嶋剣一、脇厚生
    ②メチオニン撮像標準化小委員会
               委員長 木村裕一
        委員  織田圭一、西田広之、井狩彌彦、松本圭一 
    ③早期探索5拠点PET連絡協議会
             委員長  畑澤順
        副委員長 百瀬敏光
             委員   飯田秀博、栗原宏明、立石宇貴秀、寺内隆司、藤井博史、村上康二
         
(14) 経営戦略委員会
    委員長  汲田伸一郎
担当理事 阪原晴海
委員   小野口昌久、近森大志郎
(15)小児核医学検査適正施行検討委員会
    委員長  小泉潔
   副委員長 正木英一、松田博史、
   委員   内山眞幸、奥野光男、小熊栄二、小沼弘、金川公夫、金谷信一、神山浩、
唐澤賢祐、北村正幸、木田哲生、河野達夫、近藤千里、佐々木征行、寺田一志、
中西淳、橋本禎介、幡谷浩史、浜野晋一郎、廣野圭司、藤田之彦、星野健、
矢野正幸、渡部誠一

(16) PET治験企業懇談会
  委員長 千田道雄
委員   伊藤健吾、木村裕一、久下裕司、栗原千絵子、栗原宏明、畑澤順、福喜多博義、
藤林康久、細野眞、脇厚生

(17)内用療法戦略会議
   委員長 絹谷清剛
   委員  池渕秀治、伊藤公一、伊藤 充、内山眞幸、岡本高宏、金谷信一、小泉潔、
柴田敬悟、清 哲朗、中村吉秀、東 達也、細野 眞、柳田幸子、横山邦彦、
吉村真奈、渡邊直行

(18)選挙管理委員会
   委員長 井上登美夫
   委員  石原圭一、金田朋洋、小須田茂、桑原康雄、雫石一也、巽光朗、立石宇貴秀、
中原理紀、中本裕士
   オブザーバ 小泉潔、畑澤順 

4.ワーキンググループ
    担当理事 佐賀恒夫、松田博史

5.幹事会
   幹事長 立石宇貴秀
   幹事  石原圭一、金田朋洋、雫石一也、巽光朗、中原理紀、中本裕士

6.分科会
(1)腫瘍・免疫核医学研究会
担当理事 佐賀恒夫    代表世話人 絹谷清剛

(2)	日本脳神経核医学研究会
担当理事 中川原譲二   運営委員長 松田博史
(3)日本心臓核医学会
担当理事 山﨑純一     理事長 山﨑純一  
(4)	呼吸器核医学研究会
担当理事 畑澤順       代表幹事 小須田茂
(5)	PET核医学分科会
担当理事 細野眞       執行委員長 千田道雄

7.技術系学会連携担当理事 渡邉浩 小泉潔

8.国外学会等連携担当理事  理事長、庶務担当理事も兼ねる
    担当理事 絹谷清剛、玉木長良
(米国核、ヨーロッパ核(IAEAを含む)世界核、アジアオセアニア核(ARCCNM 兼務)、
日韓中核)

9.対外活動委員等
(1)国内学会等連携担当理事 日本医学放射線学会 玉木長良
                            
(2)派遣委員
①内科系学会社会保険連合委員 伊藤健吾、本田憲業
②日本医学会関係  (24.4.1~26.3.31)
評議員        伊藤健吾
連絡員        小泉潔
用語委員       小泉潔
用語代委員      松田博史
雑誌編集者会議委員  絹谷清剛
③日本医学放射線学会
放射線防護委員会委員 松田博史(放射線防護委員長)
    用語委員会委員    小泉潔、小須田茂
    医療事故防止委員会委員 望月輝一(リスクマネージメント副委員長)
    PET/MRIタスクファース委員会委員 中原理紀、巽光朗
④日本専門医制評価・認定機構
協議委員         宍戸文男 (教育専門医審査委員長)
⑤原子力総合シンポジウム委員:千田道雄
⑥放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用運営委員会
汲田伸一郎(22.11.1-24.9.30)
樋口徹也(24.10.1-26.9.30)
⑦日本核医学専門技師認定機構 小泉潔、畑澤順 (23.4.1-25.3.31)
⑧アイソトープ・放射線研究発表会委員(日本アイソトープ協会) 佐々木雅之
⑨日本がん治療認定医機構 連絡委員 小泉潔
⑩医学放射線物理連絡協議会代表委員 尾川浩一、小泉潔
   ⑪モリブデン-99/テクネチウム-99mの安定供給のための官民検討会 小須田茂
   ⑫外科系学会社会保険連合会委員 
実務 伊藤健吾、検査 汲田伸一郎、処置 吉村真奈、手術 加藤克彦
画像診断試案作成ワーキンググループ 汲田伸一郎、川野剛
   ⑬医療放射線防護連絡協議会理事 松田博史(24.6.1-26.5.31)
   ⑭医療被ばく研究情報ネットワーク(J-RIME)委員 小泉潔


2012年8月4日(土) 10:17