lefthandz.org

lefthandz.org by dz

locale.getlocale() が (None, None) になってしまうとき

提供: (c) naka|写真素材 PIXTA

こんばんわ、またも locale にはまりました。
いつも locale 周りで困るので、自分メモとしてブログ挙げときます。

問題は、locale が正しく取得できない

現象としては、python の locale.getlocale() の結果が (None, None) となってしまいます。私の環境は lion (Mac OS X 10.7)。
(実際は、sphinx-quickstart を実行しようとして ValueError: unknown locale: UTF-8 とかいうエラーでした。)

解決方法は、環境変数 LANG, LC_ALL をちゃんと設定しておく

.bash_profile か .bashrc に LANG と LC_ALL を設定しておく。

export LANG=ja_JP.UTF-8
export LC_ALL=ja_JP.UTF-8

参考

参考にしたのは、こちら。Stack OverFlow は本当に助かる。
osx – python locale strange error. what’s going on here exactly? – Stack Overflow

画像提供: (c) naka写真素材 PIXTA

Share on Facebook
Bookmark this on Delicious

 

You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply