VOGUE JAPANとかSPURとかなかった時代 ハイファッションや流行通信が一番ハイエンドなファッション誌 その表紙をめくるといつも広告ページをしめていました その広告がめちゃくちゃお金がかかっていて背景の中に腕だけ写っていてその腕がポール・マッカートニーだったり わたしの所属してたrenomaはイメージモデルがジェーン・バーキンとセルジュ・ゲンズブール
本社もプレハブなのにショールームの椅子は全部カッシーナ 年に一回川奈を借り切って1泊のゴルフコンペがありお付き合いのある芸能人は全部ご招待ですが長島監督とかも特別ゲストで呼んで講演もしてもらっていました
わたしの入社した頃は40億くらいの小さな会社だったんですが 40歳以上の人ならほとんどの人がもっていたrenomaのバッグは店に並ぶとすぐに売り切れる今では考えられない大ヒット&ロングセラー商品 ブラウスとスカートの単品アイテムでサンローランのライセンスまで持っていました
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった会社 何年か前に倒産しましたがなんと同窓会を開くというお知らせをいただきました 場所は六本木のマハラジャです(笑)
仲良しのT部長もわたしの在籍してたもっと前にいらしたらしい
当時この会社のカリスマだった柴田社長もT部長のことよく覚えていました なんとT部長は大阪支社を立ち上げて伝説的な数字をたたき出したらしい すごいですね
女優の奥様と結婚を発表したとき取引先の女性が全員悲しんだ関根常務と今回の幹事の2期先輩の上野さん
renomaの先輩の岡野さんと大人気だった受付兼PRの大森さん 柴田社長は女のひとには優しいのですがわたしと大森さんだけよく怒られていました
一番怒られたのは何人かグループでゴルフコンペでニアピン係だったんですが途中でもうこれ以上はない!というくらいピンに近い人が出てきちゃってみんなで芝生で昼寝してたんですが お客様に渡すビデオを撮影していたわたしの後輩がなんとその光景を撮影して・・・運が悪いことにわたしだけ顔が映ってたんです
先輩でACで一番もてていた洋児さん
2次会は青木エミさんのお店 Moon Danceで
とっても懐かしい夜でした