全米で何百もスタジオがあるビクラムヨガですが 日本に進出してきたのはまだ6年くらい?その前はビクラムさんの弟のブッダ・チョーダリー氏が40年ほど前にヨガ・スタジオを開きました。
Hatha Yogaの流れを組むヨガですが ビクラムヨガはアメリカ人にフィットする様によく組み立てられているのに対してブッダ氏のヨガは後半までほとんどポーズは同じですが 体の柔らかい東洋人向けにいくつかポーズが追加されています
今日集まったのはそのインドヨガ・カレッジで知り合った人たち そして今は全員銀座のビクラムヨガに通っているyoggyです

ほとんど毎日朝ヨガにくるものすごいパワーの持ち主 阿部ショウジさん カリスマイントラのノリちゃん

美女マダムヨギーNO1のヒロコさん そして全員の師匠 カラダ年齢20代のハルさんです

なんと阿部ショウジさんがよく利用する銀座の野田岩を予約してくれました
ワーン 割り勘にできないからご馳走になります スミマセン
前菜から始まりました

貴重な肝焼き


う巻き おいしい!すべてさめないように特製の容器でサービスされます サービスもさすが銀座

めっちゃ盛り上がってる話が中断されることなく さりげなくサービスされます


この後なにか出てきたけど話に夢中で撮り忘れて

次に出てきたのがなんと天然鰻の白焼き

野田岩は本店しか行ったことないけど天然鰻は確かやっぱり全然違うお値段だったハズ・・・

もうここでお腹いっぱいですが最後にこんな抵抗できない蒲焼とご飯が


こちらのお店で出されているGeverey Chambertin鰻にとても合います

会話の途中(ヨガスタジオの話ですが)銀座で運営するためにはやはりそれなりの姿勢でいないと

と何回もショウジさんがおっしゃってましたが やっぱりこのお店ひとつ取ってもそうなんだろうなー なんとなく本店は近所にサンダルで行くカンジで行けるけど こちらのお店は隣に「すきやばし次郎」なんかもあってそれなりの人がくるのでしょう

そして

なんとお土産まで頂きました

どこまでもきっちりしてるショウジさん
このHIDEMI SUGINOブランドのお店京橋にあるらしいですが 本当においしかった


今日は本当に豪華な会にしていただきそして盛り上がって楽しい会でした
今度は居酒屋で割り勘ねー
posted by Atsuko at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スポーツ・ヨガ