2012年09月11日

初めての豊洲

/

 今日もお弁当を持ってきた。
 お弁当を持っていく意味は色々とあるだろうけど、私にとっては配膳までの時間を含んだ飲食店までの移動時間の短縮と、お昼代の節約です。
 時間の節約は今の状況では関係なくて、お昼代の節約を考えると、一体お弁当は幾らくらいのなるのか。
 もし近くに300円くらいの定食があったら、どうなんだろうか。

 久し振りにゆりかもめに乗ってみました。
 以前はカメラの性能も悪く、自身の腕はそれ以下だったのでまともな写真にならなかったのですが。
 時代は変わりましたね、自身の腕は全く変わっていませんけど。

 国際展示場からのルートを検索したら、豊洲、有楽町乗り換えを指示されたのですが、それはその時間でのことで、実際には大井町経由の方が遥かに安い。
 1分1秒を慌てない人向けに、「10分遅くても安く済むルート」を検索してくれないかな。

posted by ふらわ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58265647
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック