病院情報
ここから本文です
Yahoo!ヘルスケアを トップページのお気に入りに追加しよう!

現在ご利用できません。Cookieの設定を有効にするか、 ページを再読み込み、もしくはJavaScriptの設定を有効にしてから、お試しください。

コンフォート病院

  • ※投稿された「病院クチコミ」の評価累計が一定の基準値を上回ると、この病院の全体的な評価がアイコンで表示されます。

病院住所 神奈川県横浜市西区平沼2-8-25
電話番号 045-321-6090
並べ替え:
投稿の新しい順 |
投稿を評価する人の多い順 ]

1ページ  [ 1 ]

前の10件 | 次の10件 ]

免疫治療にひたすら感謝です。
投稿日時:2010/04/28 12:09
コンフォート病院 / 神奈川県
投稿者:QLifeユーザー
この投稿を評価する人:2

体の調子が良くなく、とある病院で受けた検査で、膵臓癌が見つかりました。
なかなか、見つけにくい部分にあったとのことで、見つかった時には、もう末期との宣告を受けました。

なんとか助かりたくて、抗がん剤治療を希望しても、「効果が見込めない」と・・・正直、目の前が真っ暗でした。
そんな時に、娘がコンフォート病院を教えてくれました。

文字通り、藁をもすがる思いで、病院に向かったのですが、癌に対する知識が全くない私に、宇野先生は親切丁寧に、癌という病気、免疫治療について、詳しくお話してくださいました。
「末期でも、治療可能性は充分に残されている」この一言が、弱気になっていた私に、とても心強く感じたのを覚えています。

コンフォート病院にて、強化免疫治療を行ったのですが、私専用のお薬をブレンドして頂き、癌の部分のみに投与したせいか、副作用もほとんどなく、治療を受けることができました。

最初は、数値が良くなってきているとのことで体調は、あまり変わらなかったのですが、気づいたら食事の量も増えており、体重も元通りに戻ってきてます。
何よりも、快眠できるようになりました。

末期になっても、諦めることなんて全然なかったんですね!
悩まれている方は、お話だけでも効く価値があると思います。

詳細評価詳細評価とは?

  • 接し方良い
  • 説明良い
  • スタッフ-
  • 設備-
  • 755-7

違反報告をするには、Yahoo! JAPAN IDでログインが必要です。
利用規約に違反している投稿を見つけたら、下記のリンクから報告ができます。詳しくはこちら

違反報告をする

すい臓がんでがん免疫治療を受診しました
投稿日時:2009/08/05 16:40
コンフォート病院 / 神奈川県
投稿者:QLifeユーザー
この投稿を評価する人:1

私が、すい臓がんと告知されたのは約1年前、すでにステージ4の末期でした。
手術も不可能といわれ、抗がん剤だけしか治療法がないといわれました。
2ヶ月ほど抗がん剤治療を行いましたが、効果が感じられず、このままでいいのかと自問自答する日々をすごしておりました。
主治医を信用していないというわけではありませんでしたが、コンフォート宇野先生の著書を読み、病院へと足を運びました。

保険内の治療では抗がん剤以外の方法がないので、どうしても消極的な治療になってしまうとの事です。
がん免疫ドックを受診して、そのまま免疫治療を行うことを決意いたしました。

私は末期ということもあり、入院しながらの治療になりましたが、抗がん剤等を一切使用しませんでしたので、特に大きな副作用もありませんでした。
1ヵ月半後に検査を受けたところ、がんが少し縮小しておりました。
ステージ4のがんを根治させるのは、自分自身無理だと判断しておりますが、上手にがんと付き合って生きていく決意を固めております。

回免疫治療とがん免疫ドックを受診したことで自分自身、生きることに対して強い気持ちが出たと思います。
主治医の先生がよくおっしゃっていた「少し様子を見ましょう」
これががん患者にとって大変危険な言葉ではないでしょうか。

先生の言葉を聞いているだけではなく、自分自身で今後どうしたいかをしっかりと考えて、治療を行わないといけないと思います。

詳細評価詳細評価とは?

  • 接し方良い
  • 説明良い
  • スタッフ良い
  • 設備良い
  • 755-6

違反報告をするには、Yahoo! JAPAN IDでログインが必要です。
利用規約に違反している投稿を見つけたら、下記のリンクから報告ができます。詳しくはこちら

違反報告をする

肺がん免疫療法(治療)を受診しました。
投稿日時:2009/07/31 16:27
コンフォート病院 / 神奈川県
投稿者:QLifeユーザー
この投稿を評価する人:1

コンフォート病院で肺がんの免疫療法(治療)受けました。
大学病院にて「肺がんステージIIIで肝臓辺りにも転移している可能性」と診断。

初診で宇野先生に直接お話を聞いていただき、今後の治療法について詳しく話していただきました。
大学病院ではなかなか今後についてのお話をしていただくことが出来なかったので、初日で勇気付けられた気がします。

まず宇野先生が開発されたというがん免疫ドックを受診しその後免疫治療を行っています。
大学病院では「抗がん剤以外何もすることはない」と言われていましたが、たくさんの治療法があることに驚きました。
「手立てがないのではなく実際には出来ない」という宇野先生の言葉を聞いて医療の現実を目の当たりにした気がします。


治療後の経過ですが、抗がん剤をやめて免疫治療に移行したため副作用が一切出なくなりました。
体重の減少も止まり、脂っこいものも食べたくなるなど食欲がかなり出てきました。

がんはとても進行が早い病気ですが、今回コンフォート病院様に出会えた事でこの進行を止める事が出来て妻も喜んでおります。
再来週は念願の退院も決まりましたのでゆっくりと旅行にでも行きたいと考えております。

同じ病期で手立てがないといわれた方々もたくさんいらっしゃると思います。
勇気を持った行動をとっていただきたいと願うばかりです。

詳細評価詳細評価とは?

  • 接し方良い
  • 説明良い
  • スタッフ良い
  • 設備-
  • 755-5

違反報告をするには、Yahoo! JAPAN IDでログインが必要です。
利用規約に違反している投稿を見つけたら、下記のリンクから報告ができます。詳しくはこちら

違反報告をする

免疫ドックを受けました。
投稿日時:2009/02/17 17:12
コンフォート病院 / 神奈川県
投稿者:QLifeユーザー
この投稿を評価する人:0

ごく初期ですが、胃がんと診断され途方に暮れかけていたところ、友人にコンフォート病院を紹介してもらい、藁をもすがる気持ちで足を運びました。
まずがん免疫ドック(イムノドック)という検査をしていただきました。
各数値細かい部分まで調べられたので、どの部分が悪いのかを明確にしていただき、その部分を集中して治療しました。

疫力を高める治療を中心に行い、がん細胞も初めよりかなり、小さくなったのを実感しました。
今では月に1度〜2度ほどの通院でなにも不自由することなく生活しております

病院内の皆さんもとても優しく、宇野医師も私の話に耳を傾けていただき、とても心強かったのを覚えています。
外来であれほど有名な先生が直接話を聞いてくれること自体、とても良い病院だと思いました。
んでいる方は一度顔を出してみるのもいいのではないでしょうか。

詳細評価詳細評価とは?

  • 接し方良い
  • 説明良い
  • スタッフ良い
  • 設備良い
  • 755-3

違反報告をするには、Yahoo! JAPAN IDでログインが必要です。
利用規約に違反している投稿を見つけたら、下記のリンクから報告ができます。詳しくはこちら

違反報告をする

大腸がんの免疫治療を受けました。
投稿日時:2009/02/16 12:39
コンフォート病院 / 神奈川県
投稿者:QLifeユーザー
この投稿を評価する人:1

はじめまして。

私は大腸がんの免疫療法でコンフォート病院の免疫治療を受けたものです。
先生は宇野先生に担当していただきました。

大腸の摘出後、がんセンターの治療と併用してこの免疫治療を行いました。
初診の段階で非常に詳しく治療の説明をして頂き、検査(がんの特殊検査?)をした後、点滴とお薬を頂いております。
最初は3日ほど入院して、現在も通院にて免疫治療を行っております。

その後は検索結果も快方に向かい、現在も転移などは見つかっていません。

多くの免疫治療の病院がありますが、入院ができて大きな病院で看護婦さんの対応も非常に良いです。

詳細評価詳細評価とは?

  • 接し方良い
  • 説明良い
  • スタッフ良い
  • 設備-
  • 755-4

違反報告をするには、Yahoo! JAPAN IDでログインが必要です。
利用規約に違反している投稿を見つけたら、下記のリンクから報告ができます。詳しくはこちら

違反報告をする

丁寧な説明
投稿日時:2006/11/16 15:15
コンフォート病院 / 神奈川県
投稿者:QLifeユーザー
この投稿を評価する人:0

風邪で病院にかかって、あんなに丁寧に原因や対処法、薬の副作用を説明してもらえたのは初めて。
感謝感謝♪

詳細評価詳細評価とは?

  • 接し方-
  • 説明良い
  • スタッフ良い
  • 設備-
  • 755-1

違反報告をするには、Yahoo! JAPAN IDでログインが必要です。
利用規約に違反している投稿を見つけたら、下記のリンクから報告ができます。詳しくはこちら

違反報告をする

人間ドック及び、胃カメラで利用しました。
投稿日時:2006/10/21 14:27
コンフォート病院 / 神奈川県
投稿者:QLifeユーザー
この投稿を評価する人:0

横浜と言っても、地元の人向きな雰囲気があります。

番号順に呼ばれて検査を次々と受けていくのですが、途中で買い物や用事を済ませるために抜け出す人もいました。
くいう私もそうでしたが。

詳細評価詳細評価とは?

  • 接し方-
  • 説明-
  • スタッフ良い
  • 設備-
  • 755-2

違反報告をするには、Yahoo! JAPAN IDでログインが必要です。
利用規約に違反している投稿を見つけたら、下記のリンクから報告ができます。詳しくはこちら

違反報告をする

1ページ  [ 1 ]

前の10件 | 次の10件 ]

満足度
病院の満足度
接し方
医師の患者に対する接し方
説明
医師の病状、治療などについての説明

スタッフ
看護師など医療スタッフの対応
受付
受付など事務スタッフの対応
設備
院内設備の充実度

「病院クチコミ」を利用する前に免責事項を必ずお読みください。
投稿者名が「QLifeユーザー」となっている投稿は、(株)QLife(外部サイト)から提供された病院クチコミです。


すべて 病院 病気 からだ相談
キーワード検索 検索オプション

路線名や駅名でも検索できます。病院の所在地や詳細条件は、検索オプションから指定が可能です。


注目の情報
少女マンガ 週替わり無料 少女マンガ 週替わり無料

人気コミック合計20巻分が、なんとタダで読めちゃう♪集英社少女マンガ週替り無料キャンペーン
期間限定、9月24日まで
PR
モバイル版Yahoo!病院・診療所検索にアクセス!

モバイル版Yahoo!病院・診療所検索にアクセス!

「病院情報」検索キーワードランキング

(毎日更新)